goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽と花と美味しい物の大好き60代のおばさんダイアリー

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

玉村北公園のチューリップ

2025-04-14 12:39:00 | 日記
桜。花桃。チューリップと
お花見街道まっしぐらの私です。
花を見る時は、エネルギーマックス。

普段は、春なので眠い!
とりあえず花桃







そして、チューリップ








あーあ!春です。



熊谷桜堤

2025-04-08 21:56:00 | 日記
怒涛の三ヶ月が終わり、
やっと仕事も一息つきました。
その仕事に対する満足度は、100%だった
ので、心は満足。体は不満足でも。

やっと解放されさぁ、遊びに来たーいと
思ったら、雨ばかり。
孫と少し遊ぶので、精一杯の1週間でした。

今日はやっと念願の熊谷の桜堤に
行くことができました。
行こうと思って計画して天気が悪かったり
スケジュールが合わなかったりして
2点3年越しになってしまいました。






ピンクの花と黄色の花のコントラストが
何とも言えない暖かさを持ってきてくれました。
そこに青空。
至福のひとときでした。










カップルの写真撮影もあり、背後から撮らせてもらっちゃいました。
若い2人に乾杯。
心温まるひとときでした。







コンサート3つ

2025-02-26 13:00:00 | 日記
春ウララ、でも風は、冷たい🧊
雪の降る地方の方々には
大変申し訳ない、贅沢な太陽の日
ひなたぼっこは、最高です。

仕事が怒涛の日々ですが、
息抜きにコンサートには、お出かけしてます。

1/30 桐生市民文化会館にて1コインコンサート



朝からすごい人でした。人気YouTuber
なので、三味線の演奏に力を
もらいました。

2/12 高崎芸術劇場大ホール
こちらも人気YouTuber




2/23 玉村町文化センターにて
木琴のコンサート
お馴染みのクラシックの曲でしたが、
ピアニストのアレンジ力が素晴らしく
アレンジの参考になりました。




私は、コンサートに関しては、雑食タイプ
なので、何でも聞きます。
それが、自分の肥やしになると
信じているのです。
あぁ。自己満足








動く浮世絵展

2025-01-31 15:59:00 | 日記
風は冷たいですが、冬らしい
日です。日向ぼっこが良いですね。

今日は、お休みをいただいて
アート周遊です。

まずは、



大河ドラマの延長では、ありませんが、
動く浮世絵展

デジタルアートの時代になったからこそ
できる展覧会ですね♪

この有名な浮世絵師が<べらぼう>で
どう表現されるか
楽しみです。














ランチのあとは、日暮里の朝倉彫塑館へ
出口を勘違いして
迷子に一瞬なりましたが、
無事辿り着きました。








彫刻のスケールの大きさが
圧巻でした。

まだまだ仕事が怒涛の日々ですが、
息抜きできました。

さあ!また頑張ろう!





今年の目標

2025-01-01 23:58:00 | 日記
明けましておめでとう御座います。
今年は、喪中のため
簡素なお正月です。

ですが、
このブログで書いて溜めて
宣言します。

それは、

運動を頑張る💪
1.ラジオ体操第一と第二を毎日
2.エアロバイクを5分以上
3.YouTubeか歩ける時は、歩く

1-3を何かにメモしてビジュアル化

ただし出来なかった時は、自分を責めない!

1ヶ月の半分以上できたら、
ご褒美のスイーツ

痩せるためでなく、
身体を維持するため
結局は、


血流
がよければ、病気にはならないのだから
何か良いアプリ教えて欲しいなあ

あっ!

このブログ、あまり見てもらえないのでした。

まあ!66才のつぶやきに終わりませんように!