忘れられない日です。
こんな寒空の中、暖房もない日々を送っていたのですね。
311にも雪が降っていました。しかも津波ですべてが濡れていました。
わが身に起こったら、果たして耐えられますかどうか疑問です。
それでも助け合い、肩を寄せ合って乗り越えられたのですね。
今日は「おむすびの日」 震災時、ボランティアの炊き出しに被災者が励まされたことに由来するそうです。
もう2回も、いえ、北海道、新潟、鳥取、、、記憶にあるだけでもこんなに大きな災害がありました。
ボランティアの方々は、その経験を生かして次につなげられているそうです。
国の偉い方々。今度こそ、迅速に対応できるように切に願います。