お風呂に入った花ちゃんを描きました。
泡は透過性を使い、シャワーは図形の円弧を使用し・枠線の点線の丸で描きました。
気持良さそうな雰囲気が出 満足です
お茶の時間に 岐阜「松福」の期間限定の『桜葉もち』どらやきを頂きましたとっても美味しい~ごちそうさまでした。
お風呂に入った花ちゃんを描きました。
泡は透過性を使い、シャワーは図形の円弧を使用し・枠線の点線の丸で描きました。
気持良さそうな雰囲気が出 満足です
お茶の時間に 岐阜「松福」の期間限定の『桜葉もち』どらやきを頂きましたとっても美味しい~ごちそうさまでした。
先週の続きをやりました。
バッグは台形で、取っ手はドーナツで、バッグの柄は楕円で。。。靴の紐柄は角丸四角で作成しました。
細かいところ(靴が平らになるよう~でこぼこを直線に・・・)を直してみました。
来週はまた女の子を変化させて描いてみたいと思っています
パソコン教室で今日は好きな事しましょうってことで、お絵描きしました。
一筆箋を作ろうって思い、何か挿絵を捜しているうち可愛い女の子に出会い書いてみました。まだ完成ではありませんが、気に入ってます。
花のバックをグラデーションで色をつけました
『 こ す も す 』
久しぶりにパソコン教室でワードを使いお絵描きをしました。
時間がかかるでしょうから、時期の花でなく秋のお花を描きましょうってことでしたが 早く仕上がりました
細かい作業で、センスのない私には苦手でしたが 綺麗に描け嬉しかったです~
花のバックの一部分にぼかしを加え
『 コ ス モ ス』
時期的にこすもすの花は早かったんですが。。。秋までに完成させればと取り組んだんです
他の事をやりながらのつもりが一気に描きあげました