花乃毬を、
ようやっと改装しました
HPのビルボードに使った、
パープルのバンダの
ウェディングブーケであります
網目がきれい
芍薬とダリアで、
透明感のある仕上がりなのです
新装のホームページ、
ぜひぜひご覧くださいませ
苦労話・裏話は、
そのうち垂れ流しますので…
うきゅ☆
例に寄ってのおねだり…
愛のポチトナ、
どうかお願いいたします
ブライダルブーケの
ランキングサイトであります
花乃毬を、
ようやっと改装しました
HPのビルボードに使った、
パープルのバンダの
ウェディングブーケであります
網目がきれい
芍薬とダリアで、
透明感のある仕上がりなのです
新装のホームページ、
ぜひぜひご覧くださいませ
苦労話・裏話は、
そのうち垂れ流しますので…
うきゅ☆
例に寄ってのおねだり…
愛のポチトナ、
どうかお願いいたします
ブライダルブーケの
ランキングサイトであります
いえーい新作!
大輪のカサブランカに、
グリーンのオーキッドと
白のライラックを合わせました
全部、モミィのオキニ花
お花の陰のグリーンも、
心ひそかに自信作です
改装は遅々として進まないのに、
ついつい公開しちゃうあたり、
モミィの浅はかさが窺い知れますなあ…
フルオーダーやめるので、
ややこしいことが起きないよう、
以前のブログ記事も削除しようか
考えたりしてるのですが、
考えるだけで、やらない人がいます先生~~~
ややこしいことになるのか、
見定めてからでもいいかしらん、
なんつて…
とか言って、
HP停止中なのに、
ブログでだけ作品公開していると、
「これ売ってるの、売ってないの?!」的な
お問い合わせが来ちゃったりします。
あわわ、急げモミィ!!
ああ、花乃毬の
明日はどっちだ…
しかもおねだり。
ランキングサイト、やっぱり圏外でした うひゅ☆
ブライダル関係の
ランキングサイトに登録しています。
どうか、愛のポチットナ、下さいませ…
うわーん、ご無沙汰ですぅ!
モミィ、生きてました。
花乃毬の改装に踏み切って、
んでもって、
まあ想像に難くないことながら、
予定通りに進んでいません。
あっはっは…
もう、開き直っちゃいますけどね!
モミィ、馬鹿だから、
HPの大幅塗り替え始める前に、
早めの日程で
新装開店予定を記載したですよ。
んで、そのHPの原本(?)をコピーするの忘れて、
直接大元にメス入れちゃってるから、
この塗り替えが終わらない限り、
あの日程の載ったHP、
さらしものになったままです…
改装にあたっての、
逡巡も多々あって、
特に『フルオーダー辞める』ってのが、ねえ…
えとですね、
花乃毬は現品制に変わるのです。
なんだかずるしてるみたいで、
心苦しいモミィ。
自分で築いたシステムに、
縛られる小心者でありまして。
そのくせ、その現品たちも、
遅々として進まず、増えず
なにやってんでしょうねえ。
そんな中、改装閉店ぎりぎりに
お作りしたI様から、
お写真いただき、
HPにも使ってよいとのこと。
ここにも貼っちゃう。 ぺたし
すご~い!
モデルさんみたいですよう
改装後のHPに、さっそく使います☆
これは、お送りする前に、
工房で撮った写真ですが、
うちのトルソちゃんとI様のドレス、
偶然、なんだか似てます
I様のアイデアで、
花びらの先をくるんとさせた
ダイヤモンドリリーを散らしたんですよね。
改良を、しかも均一料金で重ねて、
苦労ばっかりだったけど、
こうしてお客様と作り上げていくのは
楽しかったんです
でも…
時間がないから、と、
お断りすることがあまりに増えて、
悩んでいたんですね。
特に、
「改良しなくていいから、
これを現品で売って!」
というご注文が増え、
それに対して
「現品はなくて、
それをお作りする時間もなくて…」
などとお断りするのは、
ああ、思い返しても切ない。
自分の限界を考えず、
お店のスタイルを安易に決めたこと、
すごく後悔したモミィ。
現品をバシッと売る勇気も、
欠けていたんですよね。
あの、ご不満があれば、
何度でも直しますんで、へへ、的な。
だから、思い切って、
フルオーダーじゃないお店で
どこまでの反応がいただけるのか、
踏み切ってみます
自分の作れる量を作って、
あるものを売る、
そんなスタイルで、
やっていけたらいいのだけれど…
んまあ、まずは、
改装終わらせろ、って話ですな☆
ちょっとずつ、
作りためてる現品たちを、
先行公開していきます!!
すんごい久々のおねだり。 うひゅ。
ランキングサイトで、
どれだけ順位が落ちていることやら…
こわくて見に行けないモミィであります
どうか応援のポチットナ、
お願いいたします!!!
ハートのウェディングブーケ、
ビタースウィート仕立てでございます♪
これも花乃毬の一期生ですが、
大輪のメリアを盛り込んでいます
お店始めたころって、
時間があったわけですよ。
で、時間があると、
ついついメリア作っちゃう。
だから、第一期のオリメンたちは、
やたらとメリアがフィーチャーされていました…あは
注文来ないかな~、って
メリア作ってなんとなく準備していたころが
懐かしいです。
今は…休みが欲しいなあ…
ブーケの制作だけでなく、
メールやりとりやブログ、HP管理などまで、
すべてをオフって丸一日休むのは
難しいものです。
そのために、前日か翌日が
しわ寄せで忙しくなったりするし、
気持ちは「明日これ済ませなきゃ」って感じで
持っていかれながらの休日になってしまう。
定休日を導入して、
その日はメールもお返しできません、って日を
設けたほうが人間らしく生きられるのかなあ~~~
あ、愚痴ってしまった…
2月、HP更新しなかったくせに、
愚痴はしっかり言う、モミィなのでした
でへぺろ~~
癒しの、ひいな
ママを許してなのにゃ
そして、おねだり
ブライダルフラワーの
ランキングサイトに投票されます。
ポチっといただけると、
はげみになるのであります。
どうかどうか…ぺこぺこ
シンプルだけどディテールの美しいドレスに、
合わせていただく前提のこのウェディングブーケ。
白以外はあり得ないかと思っていたら、
赤アレンジのご注文、多いんですよね。
潔さとゴージャスさが、
いい感じに混ざるんです
最初にお作りしたものをアップしたら、
そのお写真に対する反応がすごくて
何度もアレンジしましたねえ。
対して、白で多いのは海外挙式。
あと、お二人だけの挙式とかですね。
ズバリ、フォトジェニックなブーケをお探しの方々。
絵になるです
開店前に、ずっと
サンプルのデザインあれこれ考えていたけれど、
ほぼ一発で決まったのがこのブーケ。
思い入れ、ありありなんですねえ
今日の、ひいな。
爆睡、そして起床…
今日は、モミィの食べていた納豆そばに
珍しく強い興味を示したので、
(普段はカリカリ以外口にしようとしないのに…)
塩分を洗い落としてあげてみたら、
お蕎麦も納豆もパクパク
猫の体にいいものなのかわからないので、
ちょっとしかあげなかったけど、
納豆食べる猫って…?
我が子ながら、不思議ちゃんです
ランクはまた沈下…
応援クリック、
どうか、ああどうか…!
ブライダルのお花の
ランキングサイトに参加しています
なんだなんだ、
おかしなタイトルだな~~、と
いう感じですが…
そもそも、お店作っちゃおうなんて、
思いついた時、
よほど変わったものでもない限り
ご注文はこないかな、
なんてなぜだか考えてました。
その、『変わったウェディングブーケ』の代表が、
この枝ブーケであります
枝にお花だけ。超シンプルです。
あの頃は尖ってた、とかいうと
笑っちゃいますけど、
普通にラウンドとかクラッチとか、
オーダー来た時は驚きました。 あは。
いいんですか?って感じで。
あくまで、個性的なシルエットのもの
たくさん作ってなきゃいけない気がして…
最近は、オリジナルのデザイン、
全く増やしてないし、
それどころか今月はHPの更新もまだで。あわあわ
攻めの姿勢がなくなってることは
否めないモミィであります。
現状に満足しているということは、
決して悪いことではないと思うのだけど…
ん~。なんだか、とりとめなくなっちゃいましたが、
次回は枝ブーケの発祥にまつわるお話を
してみたいと思います
そして、ひいな。
あごのマッサージが
気持ちよすぎて、
直角まで反ってます
至福にゃ…
ランキングサイト、
モミィもメダル目指してみよっかな~
同世代の葛西選手のように…
あたたかいご声援代わりに
ポチットナいただけると嬉しいです
まあまずは、
8位入賞あたりから…
よろしくお願いいします~~~
洗濯のりで 笑
ばっちり巻いたリボンです!
洗練系ウェディングブーケ、
ここに完結いたしました
二重の蝶結びもいい感じでしょう?
お客様から、
参考画像を送っていただき、
見た瞬間『…う』ってなりました。
サテンでこんなにしっかりカールできるのか、
やったことがなかったですからねえ。
ラッピングのリボンとかが元ネタだったので、
正直、自信がなかった…
…いや~、
やればできるものですねえ。
むっちゃ洗濯のり浸みこませて、
こてで巻きまくりました
ブートニアも、巻きまくりでした~~~
きょうの、ひいな!
定位置…
常におこたとモミィの間におります
ブライダルのお花の
ランキングサイトで沈殿・浮上を
繰り返しております…
応援クリック、
いただけると嬉しく存じます…
あとは欠けた歯を埋めて、
顔面の治療は終了☆と思いきや、
歯のかぶせものに18万!かかるとかで…
保険がきくのは、
金属製の劣化するもので、
残った歯根などにもよくないとか。
あああ、自業自得とは言え…
気を取り直して、
おしゃれ~~なクラッチをご紹介
ニュアンスカラーに
とこっとんこだわったウェディングブーケなのです!
こういうのって、
お客様のお好みを読むのに、
本当に苦労するんですけど、
このブーケは結構すんなり系でした
下は、ちょっとピンクを増やしたアレンジ☆
ここから、逆に
白が増えていきます
ひいな、ひいな!
猫ってふと、
物思いにふけって見えますよね。
実は何にも、
考えてないのにゃん
ランク、やや上昇中!
応援クリック、
いつもありがとうございます
さらにおねだり、
強欲なモミィにポチットナを下さいです~~
あああ、
最近のブーケの写真、
画像フォルダに移してないので、
過去のウェディングブーケの紹介が
続いちゃってます…
だって、なんか最近、
すごくお早いご注文の方が
混在されているものですから、
お式前の方のブーケはアップしない、
というポリシーに縛られて
「あれ、どの方がまだだっけ…?」
と、自信のないあたりはすべて
アップしていないんですよう。
同時にお作りしているブーケ達も、
つられて手付かず…
ええ、まあ、言い訳ですけどね
調べりゃすぐわかること… う。
て、てなわけで、
個人的に思い入れの強い
花乃毬の「枝ブーケ」であります!
自分で作っておいて、なんですけど、
こういうブーケ持つのって勇気要りますよね。
これも、むっちゃ素敵なドレスに
合わせていただいた力作なのですが、
お式後のお写真いただいて、
なんだか感動した一品です。
刺繍たっぷりのドレスに、
シンプルでいながら個性的なシルエットが
ベストマッチ!
「このブーケでなければ、
私の花嫁姿は完成しませんでした」と
おっしゃっていただき、モミィ幸せでした…
愛しの我が子であります
ひいなのカリカリ買うために
ママは働いております。
んにゃ
ランク、低いまんま…
愛のポチトナ、
どうかお願いいたします…
ブライダルのお花の
ランキングサイトでもがもがしています
昨日は成形済みのヘアピースでしたが、
今日は個々にピン仕立てしたタイプをご紹介。
パールチェーンは、
ひと足しでゴージャス感を出してくれる
お助けアイテムです
間違いない、ですなあ。
こんなパールだらけのウェディングブーケに、
合わせてみました~~~
こんな極寒の夜には、
ひいなであたたまりたいものです
横浜は結局、
雪は全然積もってないけど、
しんしん冷えます…
モミィ、北国には住めそうにないですよ。
ああ、しゃむいしゃむい
ブライダルのお花の
ランキングサイトに参加しています。
応援クリック、
いただけると励みになります
どうか、ポチっと…
昨日の記事で、
いろんな方に大丈夫ですかメールを
いただいてしまいました…
はい、まったくもって
大丈夫ですので~~~
ところで、擦り傷の治療法、
「湿潤療法」ってごぞんじです?
傷口をラップで覆って、
新しい皮膚が完全に出来るまで
乾かさないという新しいアプローチなのですが、
これ、めっちゃ効きます!!
消毒しない、乾かさない、がキーワードですが、
モミィのように一番初めは
お医者様に洗浄してもらうほうがよいですよ。
ごっつい擦り傷が、
うそみたいにきれいになってくです~~~
気になる方は、検索検索☆
(リンク貼れって?あはは)
前々回のウェディングブーケの
辛口バージョンであります!
持ち手とリボンを茶のリボンにすると、
こんなコケティッシュな雰囲気に。
はっきりとした大輪のお花達で、
印象くっきり、潔し
ステッキの部分を強調すると、
小悪魔感が出て、モミィ好きです
春夏に集中する、人気のブーケなので、
ぼちぼち、いくつも作る頃合いになるのかしらん。
最近も一つ、送り出したばかりなので、
その方のお式が終わったころに
ご披露したいと思います
今日の、ひいな!
きりっとしてます。
猫ですから。うにゃ。
愛の応援クリック、
おねだりモミィでありんす。
ブライダルのお花の
ランキングサイトに登録しています
なんとか日が変わる前に
ブログ更新しようと思ってたのに、
TVが面白くて困っちゃ~う☆
深海生物って、不思議ですなあ。
気、気を取り直して
昨日の花バッグブーケの続きであります!
今回はリボンの模索
これは幅広のサテンです。
中幅のゴールドグリーンで…
これはふちレースのサテンです。
こうしてイロイロ並べてしまって、
一番お気に召したものを
選んでいただくのがベスト、であります
きょうの、ひいな!
忌み嫌う捕獲カゴで、
なぜかまったりしちゃう
呼んだ??
ブライダルのお花の
ランキングサイトで奮闘中です!
応援クリック、
くりくりしていただけると嬉しい…
うっひゃ~~~
あけましておめでとうございます!!
てか、休み過ぎ~~
ブログ、ずるずるサボってましたが、
いい加減再開しなくちゃ…ってわけで。
今年最初のご紹介は、
初春の薫り高い?花冠です
春になると増える、花冠のオーダーですが、
今年もボチッとご注文、入ってくる頃ですなあ。
花乃毬の「もこもこ花バッグブーケ」を
ご注文された方に、
合わせてお作りしました。
小花を垂らして、いい感じ
今、お作りしている中にも、
ピンクと黄色に白・グリーンを
配したブーケがあります。
職業病というかなんというか、
季節感が鈍麻してしまうモミィであります
今年の、ひいな!
今年もよろしくにゃん
怖くてランキングが
確認できないでいます…
愛のポチットナを、
どうか、どうかくださいませ…
ランキングサイトに
参加しております。
このところフットワーク軽いですわ~
あ、実際のフットワークは
お膝が痛くてよちよちですけど
結構こまめに出回っています。
一時期ぶつぶつ言ってた
バイタリティの低下は、
持ち直してきたかなって感じ。
ほんと、こういうのって、
自分ではコントロールできないのですねえ
てなわけで(?)
昨日のウェディングブーケに合わせて、
お作りしたブライズメイド用ブーケです
ブライズメイドをしてくださるご友人が、
フットサル(あれ、サッカーかな?)の
チームメイトとのことで、
ユニフォームの水色をテーマカラーにしました
ジャスミンだけでなく、芍薬とバラ、
そしてクランベリーなど、
すべて共通のお花。
色を変えるだけで
印象って変わるものなのですなあ!
今日の、ひいな!
何度立ち上がって、膝から追い立てても、
めげずに戻ってきて膝上に鎮座する、ひいなであります。
どんなに疲れて帰ってきても、
ひいちゃんにストーキングされまくると
愛でふやふや
こんなに満たされていても、
さらなる愛を乞う、貪欲モミィ…
ランキングサイトへの
投票クリック、
いただけるとさいわいであります
今日はE様にお会いしてきました
2月挙式の方ですが、
結構前からやりとりしていて、
今日は横浜にお立ち寄りとのことで、
実物をお見せして、細部を決定
お昼に横浜駅でお会いしましたが、
その後那覇へ向かわれ、
しかも今日の内に大阪に戻られるとのこと。
むっちゃ弾丸じゃないですか~~
モミィも一念発起し、
資材の仕入れに行って、工房へ。
お客様にお会いすると、
いつもテンションあがります
工房まで見学にいらした、
F様のウェディングブーケをご紹介!
これがですねえ。
一大プロジェクトだったのです。
共通テーマは「ジャスミン」で、
ブーケ、トスブーケ、ブライズメイドのブーケ×3、
アッシャー用のブートニア×3、そしてヘアピース
納期まで一カ月だったので、
終わってほんとに安堵ロイド。(こら)
でも、まず工房で、
大きさやお花、色のご要望を
実物を例に打ち合わせていたので、
微調整だけで済みました。
白い小花が、ジャスミンであります。
次回から、
ブーケの完成形やその他アイテム、
公開してまいります
今日の、ひいな!
「お客様と会って興奮してるから
いつにも増して饒舌なママンを、
読者様に代わってひいなが
パシパシするのにゃ!」
…めげずにおねだり、
投票クリック、くりくり
してくださいなのですクリ~~
ランキングサイトに
登録しています