育苗期間を逆算してポットに播種、ここにきて自根苗、移植が始まった。連日、霜注意報が出ている、前回の霜で、近くの畑でジャガイモの葉が真っ黒になっていた。このジャガイモ芽が出し切っているかも?その後、自分の所も芽が出始めた、霜よけに藁を被せる日々である。

最近、ダンシャクだけにしている、消費するのに?今年は一畝にした。

本来は連休明けにと思ったが、陽気に勝てなくて、トマトを移植することにした。

ミニトマトでアイコ、ルビー、中玉でスタピスト、今年も二本立てで行く。

植え付けは45℃位斜めに植え付けしている。

ネキリ虫対策に薬を入れた。
一つの畝にナス科を集めた。ピーマンはパブリカ。

鷹の爪

後はナスのみとなる、寒さに弱いので、しばらく様子見にする。

タマネギは?今年はどうなるか、いやな陽気で、塔立ち?

種類は晩生のケル玉。

これから、一気に膨らみが?


最近、ダンシャクだけにしている、消費するのに?今年は一畝にした。

本来は連休明けにと思ったが、陽気に勝てなくて、トマトを移植することにした。

ミニトマトでアイコ、ルビー、中玉でスタピスト、今年も二本立てで行く。

植え付けは45℃位斜めに植え付けしている。

ネキリ虫対策に薬を入れた。

一つの畝にナス科を集めた。ピーマンはパブリカ。

鷹の爪

後はナスのみとなる、寒さに弱いので、しばらく様子見にする。

タマネギは?今年はどうなるか、いやな陽気で、塔立ち?

種類は晩生のケル玉。

これから、一気に膨らみが?
