goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぴょん!。のぐうたら懸賞日記♪

(2007年7月1日付で引っ越しました。)

『第4回ブログdeフォトコンテスト』審査投票中!

2006-05-25 | お知らせ


只今『第4回 ブログdeフォトコンテスト』では、
審査投票を受け付けています

僭越ながら私も応募していますので
(『身近な自然部門』 の写真です。)
もし私の作品を見て気に入って下さったら、
是非1票を投じて頂けると非常に嬉しいです

私の応募作品 『春爛漫に若葉の息吹』


投票はこちらからです。

締め切りが5/31と迫っておりますので、
どうかご協力の程、宜しくお願いします!!




『ブログdeフォトコンテスト』では第5回の作品を募集中です。

テーマはレギュラーテーマの
『風景・街並み』、『身近な自然』、『ファミリー&ペット』の他に
+1テーマとして『水の表情』というテーマでも募集しています。

締め切りは6月末で、まだまだ期間がありますので
是非奮ってご応募下さい


第5回『ブログdeフォトコンテスト』作品募集中

『スコープNet』

2006-04-20 | お知らせ
アンケートに協力していただく生活者(個人)のネットワーク、
スコープNet

登録すると登録内容を元にWebアンケートや
グループインタビューの依頼が来ます。

そのアンケートや調査に参加するとポイントや現金、
ギフトカードなどが支払われます。

ポイント交換は500pから。

アンケート数は私の場合、1日~3日に1回ぐらい来ます。
(あくまでも「私」の場合。人によってまちまちです。)
1回のアンケートに付きポイント数は少ないのですが、
いつの間にか貯まっているような気がします。

謝礼の種類が現金(イーバンク振込、年4回交換可能)、
ギフトカード(年4回交換可能)、
ローソンお買物券ID(常時交換可能)の
3種類しかないのがちょっと難点ですが、

私が登録しているサイトの中では良心的なサイトだと思います。


スコープNet  アンケートに答えてポイントGET!!

お知らせ

2006-03-26 | お知らせ
日清オイリオさんのHPに
トリノオリンピック観戦ツアーのツアー報告がされています。

秘蔵ショット満載なので、是非是非見てみて下さいね~
(どれが私とは言いませんが所々にビミョーに写っています


日清オイリオさんのHPに報告がupされる前に
旅行記を完成させるのが目標でしたが、
やっぱり(笑)先を越されちゃいました!!

私の方もクライマックスに入ったのに
次はいつ更新できるか分からない状態です。

完結するのは夏!?それとも・・・・・

今日から

2006-02-08 | お知らせ
2/14の晩、もしくは15日まで
「コメント」&「トラックバック」を不可に設定しますので

どうか宜しくお願い致します。

明けましておめでとうございます♪

2006-01-01 | お知らせ
昨年はこのしょぼいブログに遊びに来ていただきまして
有難うございました。

本年も何卒、宜しくお願いします


さて、私は年明けの瞬間、
近くのお寺で除夜の鐘を突いておりました。

ここのお寺では毎年来た人全員に除夜の鐘を突かせてくれ、
甘酒や根付(画像)を振舞ってくれるのですが、

今回は運良く「108番目」で、丁度12時ピッタリ
突く事が出来ました

2006年幸先良いかも~

義父と義父のお姉さんと私の3人で11時半ぐらいに出発し、
鐘を突き終わると今度は近くの神社で初詣、
最後にこれまた近くのジョ○サンでコーヒーを飲んで帰り、
家にたどり着いたのは2時過ぎてました。

除夜の鐘の余韻が大好きなので、来年も行きたいと思います

明日から

2005-11-21 | お知らせ
26日まで8/31のブログで当選報告した5日間の海外旅行に行って来ます。

行き先は

ラスベガス  です。

今回は完全にフリーなので、カジノ、ショー(無料)、グランドキャニオン観光、ヘリコプターによるラスベガスの夜景ツアー、買い物などなど、いつもの貧乏旅行ではなく思いっきり楽しんで来ようと思っています。

次の更新は時差ボケ&月末の追い込み&後片付けなどでバタバタしそうなので、
12月に入ってからになる予定です。

旅行記は年末までに・・・書けるかな??

それでは、しばらくの間ごきげんよう!!

どなたか行かれませんか??

2005-11-15 | お知らせ


急な話なのですが、
今週の土曜日、昼の12:00~13:00表参道のスパイラルホールで
TOKYO FMの公開収録イベントがあるのですが
残念ながら他のイベントと重なってしまい行けませんので
どなたか良かったら行かれませんか??
(1枚の招待状で4人まで入れるそうです。)
 
パーソナリティは坂上みきさん、出演は長谷川理恵さん、波田陽区さんです。

詳細はこちら 

土曜日の昼のイベントですので木曜の朝には発送したいので一応水曜日の
晩に締め切りますが『先着順』です!!

もし行きたい方がいらっしゃればこちらのフォームよりお申し込みください♪

無駄にしたくないので、どうか宜しくお願いします。


無事行ってくださる方が見つかりました、有難うございました!!

秋と言えば・・・・・

2005-10-27 | お知らせ
「秋と言えば・・・○○!!」

私の場合の「秋と言えば・・・○○!!」は

「芋掘り」です。

毎年秋になると義母の実家へさつま芋を掘りに行くのが恒例となっています。

広い畑にわんさかとつるが絡まっているのを外し、掘る度に出てくる虫達と格闘しながら5~6人で1時間ほど掛けて掘っていきます。
(掘り終わると汗だくだくです・・・

自分の顔の2~3倍もある大きな芋や、長い芋、可愛い芋など
色々な形や大きさの芋が沢山取れるので楽しいです。

掘った芋をすぐさま焼き芋にして食べるととても美味しいです♪

今年も例年と同じく芋を掘って持って帰ってきて
1週間に2回ほどふかし芋を作り食べています。

あと2週間ぐらいはふかし芋を作れそうです。

********************************************************************

今バブリシャスのHPではトラックバックキャンペーンを開催中!!

「秋と言えば・・・○○!!」と言うお題で自分のブログをトラックバックすると
プレゼントが抽選で当たります。

詳しくはコチラ










サキドリ!誌上『ブログで応援キャンペーン』

2005-10-26 | お知らせ
私も遅ればせながら、自分とキットカットについての
お話をさせてもらおうと思います。

まず10/17に新発売になった『キットカットショコラティエ』。
コンビニで一目パッケージを見て

か・わ・い・い~っ!!!

って感じ。このままリボンで包んでプレゼントに出来そう
流石高木康政さんのプロデュースのチョコですね~。

味は2種類ありますが、パッケージをパッと見てでの印象なら
『ノワール』が好みでしょうか。

でも、高木さんが苦心して探されたワインパウダーを使った
『ワイン』も捨てがたいっ!!

それはさて置き、私とキットカットの思い出。

私はお菓子大好き、チョコ大好きで、
特にキットカットはチョコとウエハースのバランスが
バッチグー(死語!?)で

お気に入りの食べ方はブラックコーヒーに
「ダンキング」する(浸して食べる)ことです。

こうするとコーヒーにキットカットの甘さが広がり、
逆にキットカットのウエハースに良い具合にコーヒーが染み込み
歯ざわりも何とも言えなくなります。

これから冬になり熱いコーヒーも美味しい季節になるので
キットカットも美味しく食べられます~

早速明日コンビニに行って、2つを買って食べ比べてみたいと
思いま~す

※サキドリ!誌上『ブログで応援キャンペーン』に関して
詳しくは★こちら★

留守中のお届け追加♪

2005-09-10 | お知らせ
ディズニーオンアイスS席チケットペア(東武ストア・伊藤園)
ハンディ体脂肪計(カネボウフーズ)
クリッシュ3種(フレンテ ネット)

ディズニーオンアイスのチケットは主人が実家に置き忘れていたもの、
残りの2つは実家お届け分です。
母は8日から九州に行って明日帰ってくるので、
その間のお届け物はまだ未確認です。

何か届いていたら良いな