goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

びっくりがふたつ、そして猫の低温やけど!!

2011年03月06日 09時15分06秒 | Weblog
何と初めてブログにコメントを頂いた方が
リュウちゃんにカンパして頂けました
それだけではありません
その方はリュウちゃんの兄弟のレオ君を貰って頂いたお母様
お母様はレオ君の兄弟だとはご存じなかったと思います
それなのにこんな偶然があるんですね~
驚きで鳥肌!!
本当に感謝と感激とが一緒でした


低温やけど

今まで低温やけどをした猫は見た事がない
ましてソフトあんかは45度くらい
台所のガス台で毛を焦がした猫はいたけど・・・・

仔猫の場合はソフトあんかでも毛布を掛けてさらに低温に
成猫で今まで経験したことがない
成猫は動きがある為にしないそうです
電気絨毯にカーペットを敷いても
その下に潜る猫
ソフトあんかに毛布を掛けても取ってしまう猫
それでもやけどなんかしない

低温やけどした猫はトーちゃん
足とお腹
お腹は毛がまったく抜けてありません、びっくり!!
ステロイドの副作用かと間違えました
足も少し毛がありません
トーちゃんも毛布やタオルケットを取ってしまう猫
暖かくしたいのだと気楽に考えていました
しかし
エイズ発症してステロイドも飲んでいる為に
鈍いのかな~

毛が抜けている箇所が硬くなっていれば治療
柔らかいままだとそのまま放置
だそうです
幸いにしてトーちゃんは赤ちゃんのような皮膚になっています
慌ててトーちゃんの寝床は毛布を2枚に
さらに座布団カバーで取れないように
トーちゃんの寝床が一定していないのが困った
絶えず観察、探しては同じように
病気発症している猫は低い温度でも気を付けなければ・・・・・


カンパのお願い!! リュウちゃんを救って~

2011年03月05日 00時30分24秒 | Weblog
先日、入退院したリュウちゃん
現在も入院中
ついに手術しか救う方法はないとの獣医さん
リュウちゃんは尿管が細い為、もうフード対策では困難

この手術費がぴっくり
20万円は掛るとの事
リュウちゃんの命が20万円で救えるのなら
手術をお願いしました
リュウちゃんのレントゲン写真
びっくりです
膀胱の半分は尿石でいっぱい
最近1ヶ月はしっかりとpHコントロール0とs/dのみ
それなのにこんなに石が溜まってしまうのです
それどころか4年もの間、尿路結石療養食ばかり
それでも溜まってしまう尿石
手術費は入院10日間が含まれています
現在も尿管に管を入れっぱなしの状態
4年もの間、再発をしなかったのに・・・
死か手術のどちらかの選択★

今の私に出来る金額10万円
リュウちゃんの命には代えられません
それでも10万円が足りません
少しでもたくさんの方々の支援をお願い致します!!

振込先

多摩信用金庫 支店名 残堀支店
普通 口座番号 0209415
ネコノミカタネットワーク
ご自分の名前の前にリュウをお願い致します

ゆうちょ銀行 支店名 〇一八(検索はセ)
普通 口座番号 2793526
トグチトモコ


日々、処分される命
日々、ボランティアさんの暖かい手で幸せになっていく命
そして
リュウちゃんのように幸せになったのに
死の淵に彷徨う命

私に出来る事
自分の事よりもリュウちゃんを救って上げたい
お金で命が助かる手段があるのなら
いくら掛っても救って上げたい!!
リュウちゃんも入院室で点滴と尿管で頑張っていました
そんなリュウちゃんを見たら
死なせるわけにはいきません
救って上げたいと思って頂ける方々の
支援を心よりお待ちしています!!
よろしくお願い致します!!

猫の味方ネットワーク
秩父シェルター
代表 戸口知子
0494-79-0633
080-1192-0603


秩父の鹿、800頭、そして動物愛護管理法改正について

2011年03月03日 21時42分28秒 | Weblog
人間はなんと愚かな動物なのでしょう~
最近、テレビで悲惨な猫の姿を見るのがとても辛い

秩父では鹿を去年から今年に掛けての解禁で800頭を捕獲したそうです
その800頭はペットフードに加工されるとか
シェルターでは時折、遠くで銃声が聞こえます
耳を塞ぐほど辛い
もっと方法がないのでしょうか
増えたから殺す
増えないように出来ないのでしょうか

巷の捨て猫や動物取扱業者の劣悪な飼育
動物愛護管理法で犬猫を捨てたら幾らの罰金です・・・
何て言っても棄てるのです
だからと言って棄てた人を訴える人も少ない
警察ではかなりの力で訴えないと相手にしてもらえない


動物愛護管理法で改正して欲しい事

① ペットショップを無くす事
② 犬猫のブリーダーを無くす事
③ 犬猫の売買を無くす事
④ 犬猫は保護したボランティア団体から譲り受ける事
⑤ 不幸な犬猫の保護施設の充実

無理でしょうね~
せめて、せめて・・・・
罰金よりも犬猫さんがお金になる事だけでも止めて欲しい!!

もう一つ
猫の味方ネットワークがNPO法人になった時
不妊手術の無料化を少しでも実現したい
たかが犬、たかが猫にならないように
無料ならみんなが不妊手術に協力して頂けるのでは・・・・・
そうすれば棄てる人も減る
産まれる子も減る
不幸な犬猫が減る!!

私に出来る事
そんな実現に少しでも近づけたら
減る~!!!!!


びっくり・・・オスの尿路結石の手術

2011年03月02日 19時41分47秒 | Weblog
2/22 日野市 ネモト様 支援金
2/25 目黒区 アキモト様 支援金
いつも本当に感謝です、ありがとうございます!!
3/2 東大和市 ひまわりベーカリー様 パン提供
いつもいつも気に掛けて頂きありがとう!!
3/2 秩父郡 ソウマ様 手作りパッグ提供
フリマで売れ残りの端切れをお上げしたらびっくり!!
私がいつもこんな袋があったら便利と言っていた袋
その端切れで手作りして頂いたのです
ヤヤの捜索場所の資産家のおばあさんです
親戚でもない、家族でもない
そんな方々からの支援金・支援物資に
心暖かい人々がたくさん
命の尊さを大切にされている人々がたくさん
嬉しい思いにまた力を頂きました
ありがとうございます!!


懐いてなかった成猫2匹の黒・リュウ
東大和市に里子に出ました
リュウちゃんはお届け1ヶ月後に生死を分けるほどの尿路結石に
すぐ、引き取り必死の看病の結果
元気に里親さまの元へ
そして4年
尿路結石対応食のアドバイスをずっとしながら
再発しないでいてくれて喜んでいた矢先
それは大変な症状となって再発したのです
この4年の間に検査をしなかったのが一番の反省!!

10日間の入院を経て退院
食餌療法では改善されない
とうとう手術しなければいけないほど悪くなっていたのです
成猫でましてまったく外の野良猫だった2匹
威嚇三昧の2匹を頑張って飼ってみると貰って頂けました
本当に感謝だった里親さんです
野良猫時代、食べていたのも人間の食べ物が多く
結石は当然の症状
さらにリュウちゃんは尿道が細いそうです
過去に
メスの尿路結石はお腹を開けて石を取り除く手術
完治してその後8年再発しませんでした

ところがリュウちゃんの手術はびっくりです
膀胱から狭い尿道を引っ張り出して切り取り、広い尿道に
こんな手術方法があるとは知りませんでした
過去にオスはメスの尿道にすれば治る
との獣医さんのお話をお聞きした事がありました
なるほど~尿道を大きく広くすれば石が溜まらない
う~ん
これはオスの尿路結石で絶えず再発している猫に絶対にお勧め!!
手術費用は後日、伺って来ます
オスの尿路結石は手術で楽にしましょう~!!

扁平上皮がんのチーちゃん、そして山ダニ

2011年03月01日 19時56分34秒 | Weblog
昨日、2回目の注射
8~10回を1週間に2回の割合で打たなければいけません
1ヶ月くらい掛ります
近くの動物病院なら嬉しいのですが
残念ながら東京の病院
往復4時間をチーちゃんに我慢してもらっています

この注射、2,000円と安い
何故ならまだ市販されていなくて治験の段階
チーちゃんの口の中の写真をパチパチの理由です
もし成果がはっきり出るようであれば市販されるとの事
その時はもっと高価になるそうです
どうせ短い命なら万が一をチーちゃんに賭けました
チーちゃんが少しでも効果が出てくれたら
と思うと鳥肌ものです

現在のチーちゃんの口の中は喉の奥、両側にガンが出来ています
左側が大きく、右側が少し小さい
ステロイドで痛みを無くして食べている状態
私も頑張るけどチーちゃんも頑張って欲しい!!


3月、山ダニが活性化してきます
動物病院にてフロントラインプラス1本680円で30本
以前はレポリューションを使っていました
ところが山ダニはレポリューションでは効きが悪いのです
動物病院でレポリューションをとても安くして頂いたのに残念
ジェネリックのフロントラインも出て安いと勧められました
しかし
やはりフロントラインプラスでなければ秩父の山ダニは無理
ひどい猫は1ヶ月に2回塗布しなければいけない
さらにフロントラインスプレーも併用
今日は24匹に塗布
捕まらない猫は
自分の手で首辺りに灰を付けている子
炭にゴロンゴロンしている子
炭の入った水を飲む子
わざわざ腎臓用サプリのネフガード(炭)を飲ませなくても自分で飲んでいる

人間より猫が偉いのに驚く
自然界を上手に利用する手立てを猫は知っている!!
ケージを重ねたシェルターより
冷暖房完備の室内より
秩父シェルターは≪自由と自然≫!!です