NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

オチャメの死

2021年08月26日 11時09分26秒 | Weblog
オチャメの死



余りの悲しみに、日々たくさんのご支援を

頂いているのに、パソコンを開く事が

出来ないでいました。



いまだに、オチャメがここに寝ていたと

思ったら、号泣!!

何と言っても傍にいつも居た子なのに、

発見が遅れてしまった事。



申し訳ない気持ちがたまらなくて、

何度も何度も病院から帰ってから、

抱きしめました。

病院から帰ってきた時。



先生から、もうダメだろうからとご心配されて、

早朝にご出勤されていて、お電話を頂きました。

先生

「今朝、亡くなりました。」



午後、迎えに行きます。とお返事して、

庭に咲いているお花を段ボールの中に入れ、

お迎えに行きました。



とても綺麗にして頂いていました。

最期まで手厚く看て頂いて、

最期に食べさせても頂いていました。

これを書きながらも号泣・・・・・



何度もウェットを上げたのですが、

食べなかった時、すぐ病院に搬送すれば良かった。

ドライフードが好きでいつもドライフードを

食べていたので、今日も食べたのだろうと

勝手に思っていた事。



美味しいドライフードをたくさん上げているので、

大丈夫と思い込んでいた事。

後悔してもしきれなくていまだに毎日、

掃除をしながら号泣。



お手伝いをして頂いている方に

オチャメの事になると、泣きじゃくるので、

最期に手厚く看て頂けるように、

お金を掛けたのだからオチャメも満足しているよ~と

慰めて頂いています。



8/23 中野区 サカモト様 寄付金

グーちゃんとフミちゃんの元保護主さま。

腎不全だろうと思うフミちゃん。



ズームではなく、

朝晩ウェットを上げている時、撮りました。

先生に血液検査をお願いしたい子に上げています。

洗濯ネットに入れてあれば、出来ると言われています。

まだ、朝晩良く食べてくれています。

2匹のワクチン接種代にたくさんのご寄付を頂きました。

さらに買おうと思っていた高いコンドロイチンも送って頂きました。

ありがとうございます。



8/25 千代田区 ネコノミイコ様 寄付金

いつもありがとうございます。



8/25 目黒区 アキモト様 寄付金

毎月だからと当たり前にならないように、

いつも感謝しています。

今回は、サカモト様、ネコノミイコ様、アキモト様の

ご寄付でオチャメの入院費が払えました。

アキモト様の今月のご寄付がこんな風に

使えた事、ものすごく有難い思いです。

いつもありがとうございます。





オチャメのお迎えに行くついでに・・・・・



まだまだうちの中には真菌がいました。

中島みゆきちゃんと浜崎あゆみちゃん。



どんどん顔が変・・・・



みゆきちゃん



あゆみちゃん



何かにかぶれた??

抗生物質に反応した??

みゆきちゃんは、耳垂れも・・・・・。



何と真菌だったのです。

今は、眼の周りに付けるネオ メドロールEE軟膏。

さらに耳掃除用に、エピオティックを病院から購入して、

少しずつ、改善されています。



そこで、里親希望さまには、うちの子猫は、

里子に出せないので、長留の子猫をお勧めしました。

茶トラちゃんを決めて頂いて、

来月の不妊後のお届けとなりました。



死んで行く子、里子に出て幸せになる子。

日々がとても頭が付いて行かないほどの出来事。



グミちゃんにミラダス軟膏をほんの少し耳に

塗っただけで、画期的に食べ始めました。

先生に言われた量の5分の1。



こんなに効くんだとびっくりです。

口内炎で食べないで困る猫にはお勧めです。

口の中に入れなくても良いので、大助かり。



さらに活動も活発になりました。

フロアーに出て、散策したりするようになって、

これもびっくり。

ほとんど寝ていた子が・・・・・。





日付が前後していますが、

ご支援を頂いた方々、ありがとうございます。

長文になります。

この先は、お暇な折に読んで頂けると有難いです。



8/22 東村山市 サトウ様 提供品

タオルをカットして送って頂きました。

タオルの件だけではなく、武蔵村山市内の

多頭飼い崩壊猫2匹の中のチーちゃんの

里親希望をして頂きました。



一瞬、喜んだものの、実はシェルター入りした時、

トイレがダメだったのです。

その為に、布類は、すべて外しました。

そんなお話をする間もなく、キャンセルとなって、

何だかほっとしました。

確かに、綺麗な子なのですが、問題ありです。

さらに人に懐いていないと言う決定打。

でもお声を掛けて頂いただけでも嬉しいです。

ありがとうございます。



8/23 品川区 コイズミ様 提供品

はい、今は元気になりました。

ご心配をお掛けする内容のブログで

申し訳ありませんでした。

以後、とても気を付けて対策水を飲んでいます。

雑巾にするタオルは、ボロボロが重宝。

嘔吐物も良く吸ってくれるし、使い古し大好きです。

飼い猫さんが尿路結石との事で、色々とフードを

試されたようです。

また、お腹が緩くて、消化器サポートより

腸内バイオームが良かったとか・・・・。

そうなんですよね、腸内バイオームを

使われている里親さまもいらっしゃいます。



ボナペティ???

そんなフードがあるんですね~。

飽きてしまう飼い猫さんに混ぜて食べさせると食べるそうです。

送って頂いたのは、味が違うタイプだそうで、

うちでも食べさせてみますね。

ご質問入りのメモは助かります。

欲しい物リストは、絶えず更新しているのですが、

先日、たくさんの牛乳を頂いて、私も購入したので、

もう大丈夫だろうと思って削除したら、

やっぱり毎日なので、無くなってしまいました。

それでまた、リストに加えました。

猫は、好みが変わるので、欲しい物が変わります。

絶えず欲しい消毒液以外は、取り替えています。

また、アマゾンでは

高価なフードや取扱いしていないフードは、

アフィリエイト商品にさせて頂いています。

アマゾンは、自分で購入しても4%が付きません。

楽天は、自分のアフィリエイト商品を

自分で購入しても4%を付けて頂けます。

毎月、3,000円前後が入金されます。

有難い思いで、いつも楽天大好きで出しています。

お尋ねの件、こんなお答えでよろしかったでしょうか。

これからもどうかよろしくお願い致します。

ありがとうございます。



8/23 鎌ヶ谷市 モリノ様 提供品

千葉県で美容院をされていて、

ブログmikaさんの読者様です。

今回もたくさんのタオルをわざわざご親族に

集めて頂いて、大変恐縮しました。

またまた、綺麗な真空パック!!



たくさんのタオルをありがとうございます。

カットするのは、もったいないのもあるので、

タオルとして使わせて頂いています。

さすが美容院ですね、タオルは必須用品。

有難いです。

また繋げて頂いたmikaさんのブログにも感謝。

ありがとうございます。



8/23 武蔵村山市 サカイ様 提供品



いつもイブ君が

「これ貰ったの~」。と乗っています。

ほんとは、サカイ君が乗って欲しいのに・・・・。

今朝もご飯を食べに来ました。

上がサカイ君で、下は、パンダ君です。



河川敷にテーブルを作りました。

前の山から降りて来て、上手に倒れた木を

伝わってうちの河川敷まで来ます。

寒くなったらどうしようと考えています。

会わない時は、外フード置き場で食べています。

カメラに映るので、元気にしていると解ります。

残暑お見舞いもありがとうございました。

お母さまもお幸せだなぁと勝手に想像しています。

いつもありがとうございます。



8/23 北杜市 スヤマ様 提供品

初めまして~!!

初めてなのに、大量のドライフード。





たくさんのドライフードをありがとうございます。

長留や秩父市野坂町にも上げられます。

フードに事欠いている猫もいます。

助かります。

ありがとうございます。



8/24 埼玉県 匿名希望様 提供品



初めまして~、ブログを読んで頂いていて、

ありがとうございます。

タオルも入っていたので、助かります。

さらに私に薄めて飲めるコーヒー!!

昨日から朝、頂いています。

美味しいね~。

こんなお気遣いを初めてなのにして頂いて、

感激しました。

ありがとうございます。



8/24 前橋市 タカムラ様 提供品

なごみちゃんそして、

FIPで亡くなったふくちゃんの里親さま。

その後に病院で譲り受けた黒子猫のこころちゃん。



たくさんの写真を送って頂きました。

以前飼われていたちゃいちゃん、くろちゃん。



こんな2匹を飼われていたなんて初めて知りました。

黒子猫が欲しいとのご連絡を頂いた頃を思い出します。



ふくちゃんの闘病の様子が垣間見れました。

心の整理がついて頂いて感謝です。

短い命だったふくちゃんですが、

とっても幸せにして頂いて、感謝しています。

これからもなごみちゃん、こころちゃんの成長を

楽しみにしています。

ありがとうございます。



8/25 武蔵村山市 ヤマモト様 提供品

たくさんのアフィリエイト商品を送って頂きました。



欲しい物リストが見れないとのお話。

でもブログが読めると事なので、嬉しいです。

今回、アフィリエイト商品を気にして頂いたのですね。

この楽天市場店の商品は、さらに4%が頂けます。

このサイトを利用して頂いてありがとう!!

ワクチン接種は、終わりましたか。

早く会いたいね、元気にしていますか~。

早く秩父に来て欲しい!!

待っています、いつもありがとうございます。



8/25 杉並区 マエダ様 提供品

去年より、いつもアフィリエイト商品を

送って頂いています。

ことしもたくさんのご支援を頂いています。



やっぱり送って頂いた~、感激しました。

いつも有難いです。

ありがとうございます。



8/25 八王子市 タミヤ様 提供品

同じ日に同じ品物が届いて感動・・・です。



ヤマトさんにどうしてこんなに荷物が届くの~??

と聞かれました。



「活動していくのに、こんなものが欲しい!!と

ブログでお知らせするの~」

ヤマトさん

「それは有難いですね~、なるほど~~」

と・・・・。

もちろん私も購入しているのですが、

さらに4%が入る。

小さな金額ですが、積み重なると大きい。

いつもありがとう~ありがとうと書いていますが、

モノタロウのウエスも使い捨て雑巾を止めて、

ウエスにしたら洗濯しなくて済んでとっても楽。

さらにたくさんのシートも大助かり。

それぞれ、送って頂いている品々は、

いらないものはないほど、嬉しい物です。

いつもありがとうございます。





数日の間に、

こんなにもたくさんの方々のご支援に恵まれました。

どうして、こんなに長々と書かせて頂いたかと言いますと、

オチャメを少しでも弔いたいからです。



泣いてばかりでは前に進みません。

ペットレスなんて言ってられないシェルター生活。

また、次々と15歳前後がたくさんいます。



2度と同じ間違いを繰り返さない。

オチャメに申し訳ないから。

と、また号泣でした。



長々と最後までお付き合いをありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿