goo blog サービス終了のお知らせ 

背中のホック

死別後の一人暮らしの日々。
可愛いおばあちゃん、目指してます。

辞め時だったのね。

2024-04-30 11:58:45 | 日記
ヘルパーの資格をとったのは2019年の年末。
あれから4年半近く経ったのね。
4年半近く、ヘルパーやったんだ私。
よく頑張ったなぁ。
辛くはなかったから、続けられたのね。
誰かに必要とされたかった。
夫を亡くしてから、からっぽだったから。
私にちょうどいい仕事だったの。

でも、今が辞め時だったのね。
母が私を必要としてるんだから。
遅いぐらいの決断だったけど。

事業所には、長期休暇ということにしてもらったの。
いずれ、落ち着いたらまた復帰できるように。
自分の居場所をキープしておく。
やっと見つけた場所だから。
わからないけどね、先のことは。


仕事を辞めるって意外と簡単だった。

2024-04-27 18:33:17 | 日記
仕事、辞めることにしたの。
5月いっぱい。
もっと早く決めていれば。
母を施設に入れずに済んだのに。
急に状況が変わって。
ゆっくりじっくり考える時間がなかったから。

仕事辞めるなんて簡単な事だったのね。
何にしがみつこうとしてたのかな。

私が母を自宅で介護すること、
まだ姉には話してないの。
どうせ反対されるから。
とりあえず来月いっぱいで仕事辞めて、
完全フリーになったら、決意表明するつもり。

今日、姉達と面会に行って。
来月の外泊だけは決めてきたの。
今日はそれだけで満足。


面会は週1、30分だけって。

2024-04-22 17:31:23 | 日記
母の病院。
面会は週1で30分だけ。
入所予定の施設もそうらしい。
コロナ禍以降、そうなってるのかな。

母の痛みはだいぶ和らいでいるみたいで。
先週末に面会に行った時も、元気そうで。
今日、姉夫婦が行った時も、元気そうだったと。

一日中、横になってるだけ。
早く帰りたいって。
私が面会行った時、
目に涙いっぱい溜めて、
「来てくれたの?」って。

このままでいいと思えなくなってきた。
姉に任せ過ぎた。
かといって、どうしよう。

迷ってるだけじゃしょうがないけど。
行動力がない性格。
姉夫婦への遠慮もあるし。
特に義兄。

どうしよう。

母の入所に罪悪感を感じてしまう。

2024-04-18 16:28:16 | 日記
母を入所させた事に、
罪悪感を感じてる。
もう少し、在宅で見てあげられたのに。
そう思ってしまう。

変化があまりにも急だった。
突然、ショートもデイも使えなくなって。
姉は焦っていたから。
すぐに入所先を探してもらって。
もう少し、相談してほしかったけど。
私には強く意見を言う力がなかった。
姉には夫がいるから。
遠慮もあるし。

姉を恨んでる。
姉のせいだ。
もちろん直接は言わないけど。
そうやって、自分の罪悪感を少しでも減らしたいの。
ズルい妹。

母を入所させて。

2024-04-17 12:13:50 | 日記
母の入所。
正確には、施設に併設された病院に入院。
その後、施設の部屋が空いたら入所。

当日は午後入院。
早朝、トイレに起きた母、
間違えて私の布団に。
私がちょうど母の様子を見るために、起きてて。
寝床が空いてたから、間違えたみたい。

ちょっとだけ、母の横に添い寝。
幼かった頃のように。

母は気付いて、ぼんやりと、
「◯ちゃん?」って。
その言い方は、幼い私に呼びかけるみたいで。
優しい母の声。

お昼、姉が筍ご飯や煮物を持って来てくれた。
朝早くから作ったらしく。

そして出発。
涙を母には見せられない。

施設について、母も落ち着いて。
「いつ帰れるのかしら。」って何度も。
入院、とだけ言ってあるから。

家に帰り着いて、どっと疲れが出て。
涙も出て。

一晩明けて。
母はどうしてるかしら。