最近、ハトムギ茶を飲んでるの。
おやかんで、煮出して。
香ばしくておいしいの。
笛吹ケトルだから、沸騰したら「ぴーっ」って。
何だかこの頃、あの音が気にさわるの。
以前は気にならなかったのに。
それで注ぎ口の蓋を開けてたりするんだけど。
沸騰してることに気づかないで、結構長いこと火をつけっぱなしにしてて。
たまにやっちゃうの。
空焚きまではいかないけど。
たまたま、帰って来てた長男に見つかっちゃって。
「火事になったらどうするんだ!」って。
忘れちゃうのよね。
火をつけてること。
自分でもヤバいと思う。
そろそろガスコンロを交換しなきゃ。
最近のは、確か全部に消し忘れ防止機能がついてるらしいのよね。
それにしても、私、もう息子に叱られる年になっちゃったんだなって。
老いては子に従え。。なのね。