ひとりぼっちの夜を、久しぶりに過ごしました。
お昼寝したせいもあるけど、やっぱり眠れなかった感じ。
ちょっとは、寝てる。
寝ては覚めての繰り返し。
3時くらいまで、電器付けたまま。
暗闇が恐くて。
もちろんテレビも付けたまま。
夜中に玄関で物音がして、ビクッ。
朝見たら、帽子が落ちてただけ。
物音に敏感になってしまう。
ちょうど、お隣(おじいさんの一人暮らし)のリビングの灯りが見えるんだけど、
いつもは、遅くまで電器ついてるのに、昨夜に限って早々と寝ちゃったのね。
お隣のリビングの灯りが、唯一、一人の夜の心の支えなのに。
もう一方のお隣さんは、車がないから、ご家族で帰省かしら。
目が覚めて、夜が明けてると、安心してもう一眠りして。
今日は、うっかりお昼寝しないようにしなくちゃ。
また、張りつめた闇の中に、一人取り残されないように。