☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆
今日はスパゲティー弁
前回失敗した目玉焼きちゃんをレベンジしようとしたのですが・・・
今回の方が大失敗
目玉焼きの黄身が・・・・
滅多にこんなことにはならないのに・・・・
隠すしかないです
黄身が壊れたのを隠したつもりが、全然隠れてません
なぜ壊れたかと申しますと
卵が大きすぎるような気がして、白身を半分ほど、捨てようとしたらこうなりました(´・艸・`;)ぁぁぁ
まぁ、ものは考えようで、黄色が鮮やかで、彩りがきれいちゃ綺麗だわ(´∀`*)
とりあえず、おかずから
クイズです
この2つの3段重ねのお星様同じように見えますが、全く違います
なにが違うのでしょうか~
画像をクリックして大きくしてみれば、すぐわかりますが それはインチキですのでダメです
赤ウインナー
ケチャップが縁についてキタナイ
母が私のお弁当によく入れてくれたキャベツの千切りを思い出して、入れてみました
母の作るお弁当には、毎日、卵焼きとウインナーとシャケが入ってたな~
フルに働いていたのに毎日作ってくれてました
「おいしかった!」って、もっと言ってあげれば良かったな~
娘も、「おいしい」なんて言ってくれないけど、いつか感謝してくれるでしょう
おやつとみかんも
後回しにしてきたけど、隠しきれなかった目玉焼きの番です
ピンボケじゃなくって、はっきり写ってるわ~
スルーしてください
12月1日スパゲティー弁 posted by (C)**華糸**
とか言いながら、反対側からも (∀`*ゞ)テヘッ
実は、結構気に入ってる
クイズの答え
ひとつはナゲットでもうひとつはポテトフライでした
当たった方は、画像を大きくした人です。
インチキなので失格です(笑)
くだらないクイズに付き合ってくださり
o(*'▽'*)/☆゜'・:* ☆ありがとうございました☆ *(*・ω・)*_ _)ヘ
編み物の経過、今日中にUPします
お花がぱぁ~っと咲いていて、とっても可愛いです
クイズは判んなかったです
ざんねーん
華糸さんのお母さま、千キャベツを
毎日、お弁当の定番…鮭、玉子焼き、ウインナー
私もふと…母はいつも何を入れてくれてたかなぁ~と考えちゃいました
母の弁当=チーズのベーコン巻き、リンゴ入りサラダのサンドイッチ(←これは友達にも特に好評だった
友達に羨ましがられると本当に嬉しかったのを想い出しました。でも私も母には
『美味しかった』って言ってないかも…当たり前になっちゃってました。。
娘達もお弁当を毎日持って行ってるけど、いつかこれを作ってくれてた
母を想い出してくれるかなぁ~
想い出してくれれば、頑張って作ってる甲斐があるかなぁ
華糸さん、本当にありがとうございました
そして、いつもお邪魔するのがとっても楽しみになってます
そう、土台が違んです。星型
sakuraさんのお弁当
sakuraさんのお母様はお洒落なお弁当作ってくれてたのですね
リンゴ
私の母の作ったのは、ほとんど毎日同じで・・・
でも、おいしかった
残さず綺麗に食べてきたお弁当箱が、娘の代わりに「おいしかった!」って言ってると思って頑張って作ってます
無理やり「おいしかった。」って言わせることもありますが
私も、sakuraさんのところへお邪魔するの、とっても楽しみです