goo blog サービス終了のお知らせ 

゜*☆○o。 華毛糸 。o○☆*゜

手抜きで、可愛いJKの姫弁作り試行錯誤中☆編物講師1級目指してます☆狭北の庭を花いっぱいにしたい☆

今更、1ヶ月以上前の日記

2010年09月24日 11時02分16秒 | 日記

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆


私、なんでも、大雑把で、いい加減だし、

部屋は散らかってても、全然平気 




珍しいお客さんが来るって時は、さすがに掃除する。


滅多にそんなお客さんは来ないんだけど、

完璧に家を掃除しないと、ダメ


人が来る時だけは、A型の血が騒ぐ。


でも、掃除が嫌いだから


お客さんが、来るって分かった日から、散らかってる我が家見てものすごく憂鬱になる



夏休みのことなんだけど、

弟家族が2泊3日で3日後に泊まりにくるって連絡があった。



弟から、息子への高額小遣いはその伏線だったんだ


弟家族に会うのは、10ヶ月ぶりだから、めっちゃうれしい・・・・・・

たった一人の姪にも会いたいんだけど・・・

家の中が汚い


泊まるとなると、リビングだけじゃダメ。お風呂も、洗面所もお掃除しなきゃ



でも、するしかないよね。


弟家族が我が家に来たのは、なんと初めて!



頑張った 頑張って大掃除して、弟家族を歓迎した

家の中はいつも、こんなに片付いてるのよ!って顔してね





弟家族と一緒に東京見学した。

1ヶ月以上も前の写真だけど。

私、今年2回目の東京タワー




ルックダウンウインドー
今年の2月にもここで写真撮った。

姪、小五ですでに160cmある。
バレーを本格的にやってる。




浅草に行ったら、スカイツリーが見えた ラッキー
スカイツリーって浅草にあるんだ~知らなかった~

1ヶ月以上も前の写真 8月10日
今はもっと高くなってるよね~





ちょうちんの広告はないほうが良いかと・・・





私は何度も素通りしているハチ公



2日めは横浜へ

金沢八景の八百屋さんにいたこの猫いったい何?


私のお気に入りのシーパラの亀
この亀が動き出すまで10分ぐらいずーっとここに義妹といた




この写真じゃわかんないな~
中華街

中華街は甘栗売りの競争がはげしい



うちに来る前日

看護士の義妹は準夜勤で夜中2時に帰宅し、

2時間寝て、朝6時の新幹線で来た

その日、東京観光で、次の日は横浜

私と4歳しか違わないのに、素晴らしいパワーだわ~



クリックお願いいたします。

   にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ 


腹の底から叫んできた

2010年09月02日 11時41分51秒 | 日記

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

今日も あ・つ・い


また、火曜日の話なんだけど、滅多に電車に乗って出かけないから、どたばたなことが起きるわ~

電車から降りたね、太もものあたりがびっしょりなの

汗かな?と思ったんだけど、電車の中はそんなに暑くなかったし・・・・

もしかして?って恐る恐るスカートのお尻のあたり触ってみた。

濡れてない。 裏返しで穿いてるパンツも濡れてない

ほっ

やっぱり汗みたいだったの。

白いスカートだったので、透けないように吸湿性のないビニールのようなペチコート穿いてたのがいけなかった・・・

そんなに暑くもなく、知らないうちに、汗かくなんて・・・

やっぱり多汗症だわ。

それにしても、私より年上なのにピンクレディーいまだに綺麗だわ~





富士急ハイランド

編み物教室をサボって、腹の底から叫んできた!

入場料金は携帯画面を見せると1人500円ほど安くなった。
息子には高校生になってもらった

鉄骨番長
今回私が乗った1番怖いやつ。
 2時間も待って乗ったのに・・・

富士山ぐらいの高さ?でハイジのようにブランコに乗る
10mぐらい上がったところで、恐怖で全身鳥肌が!

目を閉じてしまった。

全然怖くなくなった!


ええじゃないか

これは無理。

息子も無理だって。

娘は一人で乗った。

昼ごろは3時間待ちだったのに6時ごろからは1時間も待たないで乗れた。
セレブは1000円払えばすぐに乗れるよ。

こんな人もいた。



エバンゲリオン館

待ち時間なし
息子めっちゃはじけてた






何かの結界を破ったとか言ってたな~


同じポーズして、妹に自分の携帯にとって貰ってた。



きたろうの小話は寝そうになった

関係ないけど、このラルフのポロシャツ15000円もした。
旦那が買ってやってた。

娘、フジヤマもドドンパも乗った。



今日の弁当は5分で作った

また、友達にシンプルだねって言われるな
写真撮る時間もなかった



洗濯物は12時ごろには乾くでしょ~

取り込もうとベランダのサンダル履いたら、足の裏をやけどしそうになった

洗濯ものと一緒にサンダルも忘れずに中へ取り込まないとね。


クリック
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとうございます☆
とても、うれしいです。

   にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ
にほんブログ村


まぎらわしい傷

2010年08月28日 12時04分23秒 | 日記

☆。・:+*こんにちは*:+:・゜☆

めっちゃ、人の視線を感じる・・・・ゎ

この傷・・・・

なのに、


お買い物でおつりを受け取る時は、

「この傷見てください!」

って感じに、つい、差し出してしまう・・・・ゎ

右手だから・・・・






多分、リストカットのあとだと思われているに違いない・・・・ゎ




大急ぎで、お弁当を作ってて、卵焼き器のふちでやけどしただけなんだけど・・・






この間蜂に刺された後はこんな感じ

まだ、痒い・・・

もう1か月ぐらいたつかな~


これもまぎらわしい・・・・ゎ

〇っぱいみたいだ・・・・・ゎ 


    ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックよろしくお願いいたします