goo blog サービス終了のお知らせ 

のーりーのほぼ日こらむ“花ぼっこ” open7:00~17:00 close 水·木曜TEL098-937-9941

古民家のお花屋花いちりん 沖縄市照屋5-6-10店内に
「Cafe ふくじ」「shanti shanti製咲く所」併設

ユートピア牧場

2006-04-15 | 
思ったより、遠く、ホントに山の上、エライ坂道。。。バイク怖そうです。。。
色んな動物を見学してたらクジャクが羽を広げ始め、大人8人夢中でクジャクを見てる姿はなんだかおかしかったな~。
とても眺めのいい売店でアイスを食べていたら、雨が降ってきた。。。
バイクは車に積む事に。何だかおもしろい風景です。彼らは必死でしたが。

早朝散歩

2006-04-15 | 
7時に目が覚め、マーチと海を散歩。気持ちがいい~!!
こんな時、いつも飲み過ぎて、翌朝ダメ人間になってる私ですが、今日はバッチリよ
朝食はかめしまパンのトースト、スクランブルエッグ、コーヒー。
海を眺めながら、みんなでいただく食事は大変うまい!

ツーリング

2006-04-14 | 
バトミントンのメンバーと今帰仁へツーリング
ツーリングと言っても3人はミニバイクで他は車
朝11時出発の予定が13時に。
遊びに行く日には必ず仕事が入り、午前中に配達を終え豊の家へ集合しいざ出発!
宮里そばでランチをし、ジャスコで夕食の食材を買い、一路今帰仁へ
雨も降らず無事到着。バイク隊はヘロヘロで早速ビール!!海でビールは最高だ。
夕食は宿の人達とキムチ鍋を囲み、夜の宴は朝方まで続く・・・・
私は眠くなってしまって2時頃には寝ちゃったけどね。皆大暴れだった様です。

散歩

2006-03-10 | 
今朝はとてもいい天気!
友人を誘い、サンドイッチとコーヒーを持って泡瀬の海へ
風が強いけど寒くなく、いい気持ち!
渡り鳥もいなくなり、もう冬の海ではなくなって来ています。

友人を保育園へ送り届けると、そこの先生がさ
「いってらっしゃませー」って
なんだか心が温まりました。
いい学校だ。

夜、友人の母親からメールがあり
「カジ、バーバーだったよ」と言ってたよ。だって
さすが、パーマ屋の娘。もう笑いが取れる様になってるよ
偉いぞプースケ!

沖に見えるのは、埋め立て工事。。。
この海で遊べるのも、もう後少しなのかねぇ~。。。
寂しいねぇ~。。。

山原

2006-01-05 | 
今帰仁へも二泊
海のすぐ側にあるゲストハウスで最高良かった!!
テラスのベンチに寝転がっていると、久高島より天に近い感じで、とても気持ちがいい。
外で食べた朝ご飯が自炊だけど、最高にうまかった。

岬の所に虹が架かっているのが解るかな?
新年早々良いものを見たよ。

なにしたかねー

2006-01-05 | 
色んな人に「久高島に何しに行く?」と聞かれましたが、ほんとに楽しかった!
いまいゆ~が美味しかった!
島の子供達がまーちを可愛がってくれて、彼は着いた翌日には島の人気者になっていたよ。
敷居の低いいい島でした。

夏、泳ぎに行くぞい。

ビーチパーティー

2006-01-04 | 
けいが一足先に帰るので、ビーチでビールとお菓子でビーチパーティー
今日も凄くいい天気で、浜でも半袖でO.Kだ。
まーちは海に入るし、みさこは釣りをしてるおじさんから島の内部情報を仕入れてくるし、笑った

花道

2006-01-03 | 
あちこちにツワブキの群生があってとても綺麗。

だいぶ歩いたのだが、ちっとも先端につく様子が無い。。。
カベール岬 いったい何キロ先にあるんだろう!?
宿の人が、かるーく歩いて行けるよ~って言ってたのに。。。
一人一本づつ持って来たペットボトルの飲み物、私はまーちと半分づっこなのでもう後ちょっとしかないよー。。。腹へったよ~。。。おやつも、なんにも持ってないよ~。。。
かと言っていまさら引き返す事も出来ないし。。。

久高島

2006-01-03 | 
東京からみさこがやって来たので久高島へ

天気も最高なので、歩いて島を一周してみよう!
という事で時計回りでスタート!
冬とは思えない暑い日でなんと、半袖。。。
あまりの海の青さに人も犬も大はしゃぎ!!船でたった20分しか離れてないのにね~

帰国

2005-09-02 | 
飛行機内では日本人と思ったら、中国人のおじさんが隣でまったく会話も弾まず、速攻ワインを飲んで爆睡。アットいう間に到着でした。連日連夜飲み会だったからね~さすがの私も。。。

成田の到着ゲートを出たら、あまりの人の多さにちとぼーっ。。。
どうやって帰るんだっけ?
予想どうりポンカスーになってます。
羽田乗り換えですが、時間がちょっとあり、友人と食事の約束をしてるので、友人に電話をしようとしたら一瞬、携帯電話の使い方が解らない。。。びっくりした!人間って凄いね~あっと言う間に色んな事を忘れてしまうんだねぇ~。。。それとも、私だけ?
バスのチケットを買おうと思い、財布を出したら、日本円がない!!えっ!
よーく考え、ディーバックの奥底にしまってあった事を思いだした。
あの人ゴミの中で、ボディーボードを抱え、ディーバックの荷物を床に広げてる、ぞうり履きの女。これって大丈夫かね?
品川で無事友人に会え、ラーメンを御馳走になっちゃいました。
東京のラーメンは美味いね!
行きも帰りもありがとうね、やん。

那覇空港に友人が迎えに来てくれたのですが、「N.Yからお越しの新垣教子様」って書いた大きな紙を掲げてゲートに立っていた。。。ありがとう。おもしろいです。

あっと言う間の63日間でした。
みんなにホントにホントにお世話になりっぱなしで
ありがとうございました。
夢のような夏でした。


最終日

2005-08-31 | 
明日はいよいよ帰国です。
夕食を友人のご主人が働いているお寿司屋さんで御馳走になっちゃいました。
美味しかった~。もうこれ以上食べられないというぐらい食べた!
たしか前も帰国する時ここで御馳走になったなぁ~。。。
ありがとう!ともちゃん、とうみちゃん!!

帰ったら友人達が送別会をしてくれて、朝まで飲み、夜が明けたらワンコ達と散歩して、空港へ

余裕を持って出たつもりだったのに、なぜか電車がしょっちゅう止まり、しかも降りる所も間違え、出発迄一時間切って大汗で空港に到着。。。。もぅびっくりしたよ~。。。
出国ゲートでちょっと質問されたけど、笑顔で冗談も言いつつ受け答え出来たゼ、イェ~イ

再会

2005-08-30 | 
ランニングクラスで一緒だった友人と久しぶりに再会。
ランチをしてその後とても素敵なレストランでお茶。コーヒーもケーキも凄く美味しかった!!
彼女はだいぶ先輩なのですが、前と同じマスマス元気でよかった~。
すかっり御馳走になってしまいました。
ありがとうしげこさん。