goo blog サービス終了のお知らせ 

HANA NEWS

食のエキスパート『栄養士』
食と栄養指導のエキスパート『管理栄養士』を養成する学校です!

密着取材です!

2014-10-16 17:37:08 | インポート

今日は、栄養士科2年の 五十嶺 綾さん が、TBSテレビの取材を受けました。


10月25日(土)15時からの番組で、今週末19日(日)開催の
「ちばアクアラインマラソン2014」に出場する五十嶺さんを紹介するのだそう。


今日は登校の様子から授業風景まで、まさに「密着取材」で、心なしか
周りのみんなもソワソワ 五十嶺さんもはじめは緊張していましたが
少しずつ表情がやわらかくなってきてました。


テレビ放映も楽しみですが、その前に
「五十嶺さん!ちばアクアラインマラソン頑張ってね!!」


Photo_2


10月のイベント案内!!

2014-10-16 11:00:00 | インポート

10月のイベントをご案内します

推薦・自己推薦の出願が10/1から始まりましたが進路選び、学校選びは順調でしょうか
管理栄養士、栄養士になりたい方、将来、食物系の職業につきたい方、まだ進路に悩んでいる方は華学園のイベントに是非ご参加ください<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"></shapetype> <stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas></formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock><shape id="図_x0020_2" alt="happy01" type="#_x0000_t75" o:spid="_x0000_i1025" style="WIDTH: 12pt; HEIGHT: 12pt; VISIBILITY: visible; mso-wrap-style: square"></shape><imagedata o:title="happy01" src="file:///C:DOCUME~1kouhou08LOCALS~1Tempmsohtmlclip11clip_image001.gif"></imagedata>

実習授業の雰囲気や華学園を全体的に知りたい方は
ミニキャンパスツアー 10/26(日) 参加無料・事前予約制 (平成274月入学希望者対象)
  ・華学園をたっぷり見学、じっくり相談できます。

管理栄養士科に興味がある方は 参加無料・事前予約制 (平成274月入学希望者対象)
管理栄養士科説明会  10/26(日
  ・専門学校と大学の管理栄養士科の違い、華学園の特徴など詳しくご説明します。

社会人、大学・短大を卒業した方にお勧め! 参加無料・事前予約制(平成274月入学希望者対象)
社会人相談会   10/26(日)
  ・社会人の方の在籍状況や就職状況を詳しくお話します。

「学科やコースの事」・「管理栄養士科と栄養士科で迷っている」・「栄養士と他の仕事と迷っている」・「入試や学費の事」など進学にあたっての不安をなくして下さい。

職業実践専門課程認定校・就職率100%の華学園栄養専門学校のイベントの申込みはhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/event/index.phpから

土日に都合が悪い方は、平日に授業見学や相談にお越しください。お待ちしています。


10/26(日)のイベントご案内

2014-10-13 14:36:33 | インポート

平成27年4月入学希望の方へのご案内です。

★進路を迷っている方・どこの学校にするか検討中の方にもオススメです★

●ミニキャンパスツアー ※参加無料・事前予約制 (平成27年4月入学希望者対象)
10/26(日) 華学園をたっぷり見学、じっくりと経験豊富な教員と納得いくまで相談できます。

●管理栄養士科に興味がある方にお勧め ※参加無料・事前予約制 (平成27年4月入学希望者対象)
管理栄養士科説明会  10/26(日
  ・専門学校と大学の管理栄養士科の違い、華学園の特徴など詳しくご説明します。

●社会人、大学・短大を卒業した方にお勧め! ※参加無料・事前予約制(平成27年4月入学希望者対象)
社会人相談会  10/26(日)
  ・社会人の方の在籍状況や就職状況を詳しくお話します。

「学科やコースの事」・「管理栄養士科と栄養士科で迷っている」・「栄養士と他の仕事と迷っている」・「入試や学費の事」など進学にあたっての不安をなくして下さい。

ぜひ保護者の方もご一緒にお越しください。

土日に都合が悪い方は、平日に授業見学や相談にお越しください。お待ちしています。


≪連絡≫台風19号の接近に伴う10月14日(火)の授業について

2014-10-13 14:02:16 | インポート

台風19号の接近に伴う10月14日(火)の授業について

栄養士科の学生は、12時30分から授業を行いますので、12時20分までに登校して下さい。

管理栄養士科の学生は、13時10分から授業を行いますので、13時までに登校して下さい。

今回は連休明けの直撃が予想されている関係上、安全を最優先に万全を期すため、本日の決定となりました。なお、今後台風の進路や勢力が急変し、10月14日(火)が晴天となったとしてもこの決定どおりとします。


栄養士科・管理栄養士科「就職特別講座」

2014-10-08 13:49:20 | インポート

栄養士科1年生、管理栄養士科3年生を対象に、2010年に栄養士科を卒業した中澤 友美さんを招いて就職活動に役立つお話をしていただきました。

中澤さんは茨城県の高校を卒業後、華学園栄養専門学校へ、華学園を卒業後は株式会社レパストに勤務し、東京にある中学校で栄養士として現在活躍中

学校栄養士としての仕事内容ややりがい、学生生活の思い出や何を勉強しておいた方が良いかなどを、お話してもらいました。在校生も真剣に聞き入っていました。4月からの就職活動についてイメージが膨らんだでしょうか?

Img_6598 Img_6584

華学園ではキャリアセンターとクラス担任が一体となって就職のサポートをしています。
就職率8年連続100%、華学園のイベントに参加しよう!!申し込みはhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/event/index.phpから


教員blog「上野の杜から」更新しました!

2014-10-03 10:00:00 | インポート

華学園では毎年、卒業生を対象とした【管理栄養士対策講座】を行っています

華学園栄養専門学校は、管理栄養士の資格を取得するために在学中はもちろん、卒業後のサポートにも力を入れていますこの講座を受けて、毎年多くの卒業生が管理栄養士の国家試験に合格しています

卒業生だけの特権ですので、この機会に受講してはいかがでしょうか


9月・10月のイベント案内!

2014-09-19 08:57:00 | インポート

華学園栄養専門学校では、9月・10月もイベントを開催

学校選びが、まだ決まっていないという方は華学園の体験入学に参加してはいかがでしょうか?
管理栄養士、栄養士になりたい方、将来、食物系の職業につきたい方、まだ進路に悩んでいる方は是非ご参加ください

9月・10月のイベント

一日体験入学 ※参加無料・事前予約制 (平成27年4月入学希望者対象) 
 ダイエットの落とし穴  9/28(日)
  ・
ダイエットの秘密の話とヘルシーデザートの実習があります。

ミニキャンパスツアー ※参加無料・事前予約制 (平成27年4月入学希望者対象)
10/26(日) 華学園をたっぷり見学、じっくり相談できます。

管理栄養士科に興味がある方にお勧め ※参加無料・事前予約制 (平成27年4月入学希望者対象)
管理栄養士科説明会  10/26(日
  ・専門学校と大学の管理栄養士科の違い、華学園の特徴など詳しくご説明します。

社会人、大学・短大を卒業した方にお勧め! ※参加無料・事前予約制(平成27年4月入学希望者対象)
社会人相談会  9/28(日)  10/26(日)
  ・社会人の方の在籍状況や就職状況を詳しくお話します。

「学科やコースの事」・「管理栄養士科と栄養士科で迷っている」・「栄養士と他の仕事と迷っている」・「入試や学費の事」など進学にあたっての不安をなくして下さい。

就職率100%の華学園栄養専門学校のイベントの申込みはhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/event/index.phpから

土日に都合が悪い方は、平日に授業見学や相談にお越しください。お待ちしています。


第3回お弁当コンクール開催しました!

2014-08-08 13:12:03 | インポート

8月7日(木)HANAの日に、「第3回お弁当コンクール」の最終審査が行われました

今回は『地産地消』をテーマに全国から選ばれた20名が華学園で最終審査に臨みました。

力作ぞろいで審査も難航しましたが、各賞が決まり受賞者には賞品と学納金の一部が免除になる特典が贈られましたまた最優秀賞のお弁当は2月14日・15日の華学園総合学園祭・OHKA祭にて限定販売されます

146 152  

参加された高校生、応援にお越しいただいたご引率の先生、保護者の方、

また今回のコンクールにご応募いただいた皆様、本当にありがとうございました。

来年も開催いたしますので、ぜひご応募ください。

みなさまのレシピをお待ちしております!

華学園栄養専門学校

お弁当コンクール事務局


第3回 お弁当コンクール開催中!!

2014-08-07 13:13:58 | インポート

本日は8月7日(木)HANAの日

華学園栄養専門学校では第3回 お弁当コンクール開催中です

「地産地消」をテーマにたくさんの高校生が参加している今回のお弁当コンクール
その様子をご紹介します

開会式の様子。皆さん真剣に話を聞いています

007_2 014

静岡や福井といった遠方からもたくさん参加者が集まりました
032 033 

慣れないIH実習室ですが、みなさんがんばっています
005_2  007_3


080 030


おいしそうなお弁当ができあがってきました
040 049

ドキドキの審査タイムです
035 037

果たして、どの作品が最優秀賞になるのか

楽しみです