明日からの『鶯華祭』に向け、ぎりぎりまで学生の準備は続いています!!
皆様に喜んでもらえる鶯華祭にしようと、学生一丸となって頑張ってきました!!
学生たちの勉強の成果や想いが詰まった鶯華祭です。
研究発表や展示、高校生体験コーナーやおいしい料理でおもてなしします
みなさまの来校お待ちしております!




明日からの『鶯華祭』に向け、ぎりぎりまで学生の準備は続いています!!
皆様に喜んでもらえる鶯華祭にしようと、学生一丸となって頑張ってきました!!
学生たちの勉強の成果や想いが詰まった鶯華祭です。
研究発表や展示、高校生体験コーナーやおいしい料理でおもてなしします
みなさまの来校お待ちしております!
募集学科
●栄養士科(2年制)
●管理栄養士科(4年制)
(どちらの学科も定員になり次第締切になります。)
出願書類に不備(写真の枚数不足、印もれなどがあります)がないように、募集要項(栄養士科はP5.6、管理栄養士科はP7.8)で出願書類をご確認ください。
「第70回 華学園総合学園祭 鶯華祭(OHKA祭)」が開催されます(^O^)/
☆開催日時☆
2/11(土)・12(日) 両日10:00~16:00
毎年多くの高校生が来てくれる、華学園の一大イベント!
栄養校と姉妹校の調理製菓校・服飾校で合同開催します。
研究発表や調理&製菓イベントや高校生限定体験イベント、学生が心をこめて作ったおいしい模擬店、プロ顔負けのお菓子・ケーキ販売などをご用意してみなさんのご来場をお待ちしております!
高校3年生や入学予定のみなさんはもちろん、高校2年生や1年生のご来場も大歓迎!
高校生受付にて学園祭で使える食券を差し上げています。
ご来場の際には、高校生受付に必ず寄ってくださいね。
お友達・保護者の方との参加ももちろんOKです♪
お待ちしています!!
華学園栄養専門学校では、栄養士科36期生による 「校外実習報告発表会」が2日間に渡り10F階段教室にて行われます!
本日は学校、病院、児童福祉施設、高齢者福祉施設など19のグループに分かれて発表があり、学生達が真剣に取り組んでいる様子が伝わってきました。
小学校における食物アレルギーへの対応の発表では
アレルギーを持つ児童には、食器やトレーの区別や複数の人がチェックをすることにより、しっかりとしたアレルギー対応を行い事故を防いでいるそうです。
他の班の学生の発表も、どれも興味深いものばかりでした!また質疑応答の時間も設けられ、とても有意義な時間でした。
本日の発表も続いていますが、皆さん頑張ってください!!
明日の発表会も期待しています!
「第70回 華学園総合学園祭 鶯華祭(OHKA祭)」が開催されます(^O^)/
☆開催日時☆
2/11(土) 10:00~16:00 12(日) 10:00~16:00
栄養校と姉妹校の調理製菓校・服飾校と合同で開催します!!
高校生限定体験イベントや学生が心をこめて作ったおいしい模擬店や展示・研究発表など、楽しいイベントが盛りだくさんです☆
栄養校では管理栄養士科による総合演習発表会や、栄養士科の毎年恒例の各種健康測定などのイベントをご用意しています♫
姉妹校では調理製菓校在校生によるスイーツショーやケーキ販売、服飾校在校生によるファッションショーなどがありますので、お楽しみに!
毎年多くの高校生が来てくれる、華学園の一大イベントです!!!
ぜひ、お友達や保護者の方とお越しください(^◇^)
新入生のみなさんもご来校お待ちしています♪♪
個性のあふれる学生のエネルギーを感じてください。
給食メニュー作品展
給食管理実習発表会・総合演習発表会
模擬店
体験コーナー
11日(土)はフォンダンショコラ、12日(日)はダコワーズショコラを作る体験ができます♡
また、華健康フェスタでは健康に関するいろいろな測定コーナーも!
※写真は2016年の様子です。
教育訓練給付制度(専門実践教育訓練)のお知らせ
本校栄養士科(2年制課程)は厚生労働大臣の指定講座です。
専門実践教育訓練給付金の支給申請が可能です!
栄養士科(2年制課程)が平成27年4月より教育訓練給付制度の1つである【専門実践教育訓練】の指定講座となりました。入学決定(合格)後、条件を満たしている方は2月末までに事前申請を最寄りのハローワークで行う事で最大64万円(年間上限32万円)が受講中及び修了後に給付されます。
また資格取得後1年以内に被保険者として雇用された場合、更に32万円が追加給付されます。
教育訓練給付制度とは
働く人の主体的な能力開発の取り組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が対象となります。支給申請の詳細については、お住まいの地域を管轄するハローワークに必ずご自身でご確認ください。
教育訓練制度 |
対象学生 |
給付金額 |
専門実践教育訓練 |
栄養専門課程 栄養士科 (2年制課程) |
最大64万円 ※資格取得後1年以内に被保険者として雇用された場合、 32万円が追加給付されます。(合計96 万円) |
教育訓練支援給付金制度について
上記の専門実践教育訓練の教育訓練給付金を受給できる方のうち、受講開始時に45歳未満で離職しているなど、一定の条件を満たす場合には、訓練受講をさらに支援するため、「教育訓練支援給付金」が支給されます。支給申請の詳細については、お住まいの地域を管轄するハローワークに必ずご自身でご確認ください。※教育訓練支援給付金は、平成30年度までの暫定措置です。
上記の制度は条件を満たしていても、ご自身での申請を2月末までに行わない限り適用されません。
支給申請に関する諸条件の確認・申請手続き等についてはお住まいの地域を管轄するハローワークに必ずご自身でご確認ください。入学に関するお問い合わせは本校入学相談室まで。
華学園栄養専門学校の卒業生で、学校栄養士としてテレビや新聞、雑誌などでも活躍する松丸奨さんのブログのご紹介。
見ていた方も多いと思いますが、最近では「Chef 三ツ星の給食」の給食監修と脚本指導をしていましたよ。
華学園栄養専門学校のオープンキャンパスにも来てくれたことがあり、その時は参加してくれた方に栄養士の魅力を熱く語ってくれました。
松丸さんブログ→http://blog.livedoor.jp/you32su/
華学園栄養専門学校 栄養士科卒業
第8回全国学校給食甲子園では、参加した2266校の中から優勝
第9回全国学校給食甲子園では準優勝
著書『日本一の給食レシピ 子どもがすくすく育つ』(講談社、2014年)
●ミニキャンパスツアー(平成29年4月入学希望者対象)
9:30~13:00(受付9:00~) 参加無料・要申込み/おみやげ・昼食付き
管理栄養士科・栄養士科の特徴を体験実習や施設見学を通して理解できますよ!入試や学費についても詳しく説明します。
個別相談もできますよ。
1/22(日) 2/25(土) 3/5(日)
お申し込みはこちらからhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/sp/exp/
●管理栄養士科説明会(平成29年4月入学希望者対象)
9:30~11:00(受付9:00~) 参加無料・要申込み
管理栄養士科の特徴や専門学校と大学の違いを詳しく説明します。
個別相談もできますよ。
1/22(日) 2/25(土) 3/5(日)
お申し込みはこちらからhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/sp/exp/
●社会人相談会(平成29年4月入学希望者対象)
9:30~11:00(受付9:00~) 参加無料・要申込み
社会人経験者の在籍状況や就職状況をしっかり説明します。
個別相談もできるので、みなさんの不安を解消してください。
1/22(日) 2/25(土) 3/5(日)
お申し込みはこちらからhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/sp/exp/
●高校2年生対象オープンキャンパス(平成30年4月入学希望者対象)
9:30~13:00(受付9:00~) 参加無料・要申込み/おみやげ・昼食付き
AO入試を考えている人は早めに参加しよう!栄養士・管理栄養士の資格の取り方、カリキュラム、大学や短大との違いなどを説明します。
華学園栄養専門学校の特色である、楽しい実習も体験出来ますよ!!自分に合った進路を見つけよう!!
2/25(土)
お申し込みはこちらからhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/sp/exp/
就職率100%!職業実践専門課程認定学科設置校
華学園栄養専門学校(栄養士科・管理栄養士科)のイベントのお申し込みは、こちらからhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/sp/exp/
または03-3875-1111か0120-37-8715まで
本日、明日の2日間で栄養士科2年生による「給食メニュー作品展」が行われます
学生1人ひとりが喫食対象者やカロリー計算、見た目などを考え、今までの集大成を作品に込めて製作しました
すべての学生作品に料理説明やコンセプト、工夫した点の展示があり、学生の気持ちが伝わってきました
そんな学生作品の一部をパシャリ
飾りもオシャレでかわいいですね
2月11日(土)12日(日)には学園祭があります
華学園の学生が作った食事が食べれる模擬店や研究展示、発表も行います
予約不要なので、ぜひ華学園までお越しください
就職率100%!職業実践専門課程認定学科設置校
華学園栄養専門学校(栄養士科・管理栄養士科)のイベントのお申し込みは、こちらからhttp://www.hana-eiyou.ac.jp/sp/exp/
または03-3875-1111か0120-37-8715まで
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
今年も華学園栄養専門学校の最新NEWSを、たくさんお伝えしていきますので楽しみにしていてください
2017年も華学園栄養専門学校をよろしくお願いいたします
下記の期間、冬季休暇とさせていただいております。
休暇期間中にいただきましたお問い合わせ、資料請求等につきましては、1月上旬より順次対応させていただきます。
冬季休暇 2016年12月28(水)~2017年1月3日(火)
新年は1月4日(水)から通常どおりとなります
華学園栄養専門学校
入学事務局