今日はこんな感じ

美しく暮らす。心ゆたかに生きる。

どうちて私は・・・(;;)

2010-01-10 12:36:30 | ほんのこと
SWITCH vol.28 No.1(スイッチ2010年1月号)特集:flumpool[はじまったばかりの歌]
新井敏記
スイッチパブリッシング

このアイテムの詳細を見る


こういうのを見ると買わずにはいられないんでしょうっ

病気ですか?そうですか

なんでこんなに好きなんだろう・・・



でも、好きに理由なんてないのだ

恋と一緒




お取り寄せ本紹介♪

2007-05-15 12:27:14 | ほんのこと
二人暮しのお取り寄せ

角川書店

このアイテムの詳細を見る

随分前に買ったこの本、美味しいもののお取り寄せ好きなのと、
秋元麻巳子さんのイラストが素敵で今でも時々眺めては楽しんでる本です。

実は日曜日、お友達とはなまるマーケットのおめざフェアに
行ってきたのだけれど、そこにこの本で見てから一度食べたいと思ってた
「弘商」の明太子がっ
迷わずはなびは、柚子明太子と普通明太子を購入

感想は・・・月並みですが美味しかったです(笑)
明太子はよく「ふくや」さんの物をいただくことが多くて、
冷凍保存をして食べていたのですが、弘商さんもなかなか・・・。
ひょっとすると弘商ファンになってしまう予感
素材自体を北海道のものってこだわってるからかなぁ。
自然でいいお味でした。
それにしても・・・なぜ博多は明太子が有名なんだろう
素材は北海道なのにね(笑)

ってなわけで、今日のはなびのお昼は「はなまるフェア」で買ってきた
弘商さんの明太子で作ったおにぎりと、京都のお漬け物屋さんの、
べったら漬けと山芋のお漬け物でした
日本人で良かった
って思わず思っちゃうような、美味しい組み合わせでした

午後もがんばるぞ~

弘商さんのHPはコチラ



やっぱり復活してみました・・・ポチっとよろしく→

スピ本ご紹介♪

2007-02-24 23:48:27 | ほんのこと
麻璃凛の幸せスピリチュアル―幸福をつかむ自分になる方法

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る


セッションでお世話になったことがある麻璃凛先生が、
この度本を出版されました~

実はまだ一回しか見ていただいたことはないのですが、
不思議なご縁で巡り会えたヒーラーさんです
(っていうか、最終的に不思議になった?導かれた感じだった
去年の8月の末、先生が恒例の9月休暇を取られる直前に
セッションしていただく事を思い立ち、滑り込みセーフで
見ていただくことが出来ました。
地に足の着いたセッションで、ズバッとはっきり物事を言い切る潔さは
とても心地よく好感が持て、以来ファン・・・と言うか、
リスペクトしているヒーラーさんの1人です。

本の内容ですが、届いたばかりなのでざざっと目を通した程度ですが、
「今この瞬間を生きる」と言うことを大前提に、『幸せのスキル』が35編
(例えば、願いをかなえる方法・不運から自分を守る・天職と言う「定義」
・出会いそして縁の持つ意味とは?・「嫌いな人」と出会う意味・
スピリチュアルの世界では「自分に甘く」・日常生活で実践できるスピリチュアルetc・・・)
また4編のスピリチュアルコラムと、スピリチュアルについての説明が
(例えばハイヤーセルフとは?とか)わかりやすく、そして実践しやすく
書かれています。

前にも書いた通り、何冊かのスピリチュアル系の本を読んでいますが、
中でもとてもわかりやすく、入りやすい本だと思います。
クリームイエローのやわらかい表紙も素敵

麻璃凛先生の仰る「エネルギーの法則」を使い、幸せの循環力を
上げていったら、ミラクルがどっかんどっかん起きるかもよん
(っていうか、絶対起きると思うっ

私も明日ゆ~っくり読ませていただきます
気になった人は是非手にとってみてね






スンダリ~

2007-01-17 12:46:18 | ほんのこと
Sundari(スンダリ) Vol.1

白夜書房

このアイテムの詳細を見る


松雪泰子さんの姿が美しい表紙の今月創刊『Sundari
スピ・癒し系の雑誌です

前にスピリチュアルリーディング(?)でお世話になった、
まりりん先生が載っていると言うので、買おうと思っていたら、
なんと、今はなびが学んでいるエクリュの西川先生も載っていた

西川先生素敵

大好きなお二人が載っていたので、本屋はしごして買いました
内容もなかなか充実・・・。
こうやってみると、オーラソーマがどんどんメジャーになって
きているのを感じます。
最近、ホント色々な女性誌に取り上げられてるものね~。

アタシも頑張ろうっと


←ランキング参加中でしたぁ^^;
今日もポチっとよろしくお願い致しま~す







風邪は経過させるもの・・・

2007-01-10 06:44:36 | ほんのこと
風邪の効用

筑摩書房

このアイテムの詳細を見る

おはようございます。
4時に目が覚めてから、咳が出っぱなしのはなびです
咳が止まらないので、今日は会社に行けそうにありません・・・。

風邪について色々調べていたら、こんな本見つけました。
読んだわけではないので、この本を読んだ方のレビューなどを
抜粋させていただくと、
風邪は必要があってひくものなんだそうです。
それを無理に治せば風邪をひいた目的がはたせなくなるので
「治す」のではなく「経過」させるのが大切とのこと。
風邪をひくということは、体の偏りを正すということで、
風邪は体の掃除になって安全弁としての働きを持っているそうなのです。

なるほどねぇ・・・。

はなび家では、この「経過させる」と言うことを実践していて
そのせいか、風邪をひいてもむやみに薬を飲む・・・と言う習慣が
あまりなかったように思います。
今は健康体な私ですが、子供の頃は体が弱くよく風邪をひき
病院のお世話になったこともありますが、母は薬は最小限に控え
所謂民間療法と言うか、おばあちゃんの知恵のようなものを使って
風邪を経過させてくれていたように思います。
大根のはちみつ漬けは、ありえないほどまずかったけど、咳に効いたし
かりん酒なども風邪のときは良く飲ませてもらっていました。
あとは焼き葱を首に巻くとか、梅干をおでこに貼るとかなんだか、
荒いことも(これは父がよくやってくれた
当時は???で面白がってやっていたけれど、ちゃんと意味のある
ことだったのね~。
ま、今回は咳がひどくて眠れないほどなので若干お薬のお世話には
なってますが・・・。

うまく経過させれば、風邪を引く前よりスキっとした軽い体に
なるそうなので(痩せるわけではありません 笑)
無理をせずしっかり経過させようと思います。

そうそう、昨日義弟のリクエストで母が以前ブログで紹介した
ビーフシチューならぬポークシチューを作ったので、食べにおいで~と
連絡をもらったのですが、咳のため行けず泣く泣く諦めていたら
なんと今朝一番(6時 笑)に母が届けてくれました
ありがたい・・・
ままさんありがとうっこれを食べて元気になるじょ

それにしても風邪をひいても全く食欲が落ちない私って、
根っからの食いしん坊なんだろうなきっと

ぶひひひひ・・・






やがて今も忘れ去られる

2006-12-09 19:47:43 | ほんのこと
やがて今も忘れ去られる

角川書店

このアイテムの詳細を見る


久々に手に取った銀色夏生さんの本です。
学生の頃、彼女の詩を読みあさって、パクリのような詩を書いていたっけ(笑)
ここ数年エッセーや絵本のようなものが多かった彼女ですが、
この詩集は私が大好きだった頃の写真や詩のテイストが戻ってきています。
その中でふと目に留まった詩をひとつご紹介します


強い感情が
僕を襲った
強い感情の砂嵐にとりかこまれた
砂嵐が
僕をかこんだ
砂嵐は僕をかこんだ
だんだん僕はけずられて
鉛筆みたいにけずられて
小さくなって なくなった

砂嵐は
花束のように甘く僕を抱きしめといて
解き放つ

抱きしめられた感触だけが
今では僕のすべて





 

読書の秋

2006-11-17 12:45:15 | ほんのこと
自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本

青春出版社

このアイテムの詳細を見る

読書の秋・・・と言わんばかりに、ここの所はなびのブログも本ネタ続きます。
今日はサイキックカウンセラーの原田真裕美さんの本のご紹介。

数年前色々先のことがわからなくなって不安になった時読んだ中の一冊。
サイキックカウンセラーでありながら、ボイストレーナーというお仕事も持ち、
主婦業そして今はママ業もこなされている原田さん。
(この本を書かれたた当時は愛息ミゲちゃんは誕生していませんでした
江原啓之さんの本も読みやすくて好きですが、
同じ女性だということと、とても言葉がシンプルで地に足がついた感じが
するからでしょうか?
原田さんの言葉はとても親しみやすくすんなり心に入って来ます。

今でも行き詰まってしまった時に手に取る本です
人間関係や、上手くいかない恋愛に疲れてしまった時にオススメです


誕生日大全

2006-11-16 12:49:16 | ほんのこと
誕生日大全

主婦の友社

このアイテムの詳細を見る

この間友達に話を聞いて、「おもしろそぉ~」と思い
買っちまいました

これが結構当たっている気がする(笑)
めざとく見つけた、会社の上司が自分の誕生日の所を真剣に読み、
コピーしてました(アホめ

ちなみに3月19日生まれの私は
「鋭い観察力と分析力を持ちながら秘密主義
なんか嫌な奴だね(笑)

恋愛・・・人生に変化が多いので長続きする関係を築き上げるまでに
     時間がかかるでしょう

超納得・・・

ま、これは激しい抜粋なので、本当は事細かに書かれていて
読み応えありです。
これを参考に、良好な人間関係を作れるように頑張ってみようかしらん?
(なぁんて全くその気なし