goo blog サービス終了のお知らせ 

花・あ・そ・び

20年ぶりに薔薇作りを始めました。犬猫たちとの暮らし、クリスマスローズや季節の植物等など、日々の生活を綴ります。

3/ 3 No.13(超多弁自然交配)

2025-03-03 13:29:43 | クリスマスローズ

 

 

 

No.13は色も形も親株にそっくり。

今季、初開花です。

 

夏の管理に失敗したことから、すこぶる

生育不良の今季。開花に至らない株も多く

気持ちはすでに来季へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超多弁交配

2025-01-26 15:08:37 | クリスマスローズ

 

 

 

昨シーズンから開花の始まった

超多弁交配のセカンドシーズン。今期は矮性の

2株にも蕾が上がってきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/15 クリスマスローズ苗(超多弁♀自然交配)

2024-03-15 16:58:56 | クリスマスローズ

 

                     (No.7)

                                                       

 

 

 

                                                                       (No.8)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.10 - 12の追加

2024-03-14 16:44:50 | クリスマスローズ

 

 

                                                                                                                                    (No.10)

 

3月も半ばとなり、クリスマスローズも

終盤に入ってきましたが、超多弁交配の苗からは

追加の蕾が確認できています

 

 

 

                                                                                                                              (No.11)

 

 

これで、播種から3年内での開花

半数の12鉢となりました。

 

 

 

                                    (No.12)  3/19

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/ 2 クリスマスローズ苗(超多弁♀自然交配)

2024-03-02 10:30:43 | クリスマスローズ

 

 

 

 

先日の、No.2の3番花です。

花弁に暴れはあるものの、ようやく

形は整ってきた感じです。

 

 

                                 (2/26)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする