goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の四季の花

ちいさなサクランボ🍒

今各地で桜が満開ですが
沖縄では1月に咲いていた寒緋桜が
小さなサクランボをたくさんつけています







まん丸ではなく楕円形の
少し小さ目のサクランボ

食べてみた人の話では
味がほとんどしないとのこと

もしくは酸っぱくて
渋みがあるという人も







鳥の姿もあまり見えないから
やっぱりあまりおいしくない?

青々と茂った葉のなかに
赤い小さなサクランボ

春っぽくていいですね






沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

コメント一覧

hana018
@4321mtmt こんばんは。
ちっちゃくて赤くて可愛いですよね。

まん丸でないので桑の実にも似てますし
最近はほとんど見ないけど
グミの実にも似てますよね。
4321mtmt
こんばんは。
可愛いですね。

ぱっと見、桑の実に似ていますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る