goo blog サービス終了のお知らせ 

一日会えば一日分好きになり、十日会えば十日分好きになる人。西郷どん

2018-01-04 13:33:25 | 大いに怒りの炎を燃やせ。

「NHK西郷ドン いよいよ・・」

中学に 入学して 柔道の時間に 道場に入っていくと、道場中央に 紅帯を締めた

大男 鋭い眼光の 先生が 座っていらっしゃった。

「あん人が 西郷さーの 孫さん だってよ。」

「ほんのこっな。私は 驚いた。」後で聞いたことだが この中学の大先輩らしい。

本校出身の 立教大学に進んだ 野球の剛球投手 西郷投手も 関係あるらしい。

ちなみに、西郷さんの陸軍大将の銅像も本校出身の安藤照先生の策になるということで

誠名誉なことだと 後日知ることができた。

解説していただいたのは 東京大学で文学部教授 で昭和天皇の御進講担当の池田俊彦先生

だったから 非常に大きな影響を受け 毎日 通学路に 佐合終焉の地 岩崎谷

西郷銅像前 西郷さんの誕生の家の前を往復したことが いま身が得ってくる。

征韓論で西郷さんが 自ら特使を願ったのは 彼の成功例に酔って おれが朝鮮にわたって

話し合いで解決してくるという 野望があったのだろうという解説が載っていたが

これは 西郷が特使に決定した(後でくつかえされる」とき板荷気に食った七行の詩

が物語っているように 死に場所を得たまごころから出たものである。

さらに 僧月照との投身自殺も「為にしたことと」解説していたが、西郷の信念として

心に企みなし。と言い遠島中 毎日のように そのことについて自問自答してきたということを

弟の西郷従道に伝えて 「もし私にたくらみのある人間と映ったら、人のうわさが

あったら 必ず私に知らせてくれ。」と言って江戸を離れたという。

西郷は西欧嫌いであった。という評価も記していたが、

「西欧の文明国と言われる国々は ほんとの文明国ではないね。」と西欧文明に心酔している

人をからかった。すると「西郷さん それは間違いですよ。」とべんめいする。

西郷は笑いながら そんなら どうして 弱い未開発の国に戦争して 先方の

貴重な財物を自国の物にするのか。むしろ 遅れている国には手厚く助けてやってその国の

発展に力を貸すのが文明国のすることじゃないですか。」というと相手は一言も返事することが

的なかった。そういう逸話を聴くにつけて 誠の人西郷さんの偉大さなかなか理解されないだろうなと思った。まさに現在の日本の姿を見るようだ。慧眼おそるべし。


世界の平和に貢献するという不戦の神髄をもとめて

2018-01-01 10:30:00 | 大いに怒りの炎を燃やせ。

日本の進むべき 唯一の方向

とどまるところを 知らぬ

現在の技術革新の 波は 果して 人類を幸福に見ぢくのか。   又は 果てしない 混迷の世界に連れ戻す

のだろうか。


平和は 人類の 見果てぬ夢なのか。空想の産物に終わるのだろうか。

いまこそ 人類の英知が求められている 時はないだろ

近政府は「人つくり革命だとか」「技術立国」だとか 呼びかけは盛んだけれども

具体的なものが示されてこない。

技術立国を目指す 日本が 最近世界に後れを取っているのは、次世代を象徴する 再生可能な 自然エネルギーの開発技術である

いまだに原子力に 未練がましく 原発再稼働から離れられない。原子力という金の生る木の


魅力から離れられない。

切りえの遅い 手遅れが 日本の進展を 妨げている。

日本人の職人技術は 世界にカンタル地位を占めている。こういうものを生かして 世界のひとたちが

幸福になっていく。 日本人への 厚い信頼が 憲法9条の成果を一層確実なものにしていくとおね宇のだが。

小手先のキャッチフレーズの蓮子で平和論を片付けようなどと 甘いこと考えていてはいけない。

日本賢人会議の決性を望む・

   ・戦争しない国作りを目標とする。

   ・「ものつくり」を世界の隅々まで

   ・他民族融和を求めて

   ・地球生態系の維持と地球資源の保護を

        ・人を生かす経済学再生




 かからん 蜂は刺さない。

2017-12-27 19:22:30 | 大いに怒りの炎を燃やせ。

北朝鮮と ドゥ付き合っていけば いいのか。

「全く 始末に困る 悪党どもの巣窟のような国である。」

だまって まっ昼間から よその国に 軍隊を 上陸させてわが国の人民

ヲさらっていく。

そういわれて ひさしいが 一向に解決の兆しも見えてこない。

安倍内閣の看板公約だった。もうそのことはそっちのけで 原爆保有の北朝鮮が

今にも 原爆を打ち込んでくるかのように 北を挑発するような 事のくりかえしである。

国民感情もそれに伴って 北許すまじの 合唱である。

私は戦前に生まれ育ったので

「米英のギャングども。来るなら来てみよ。」「悪逆無道の米英 なにするものぞと悪態の

かぎりを いったものだ。層いわないと 国賊だった時代である。

勿論、当時とは 事の成り行きが全く異なる。昨日 病院の待合室で 隣にいた88歳の

もと自衛官の人が周りに 大声で話していた。

「日本も平和ボケしとらんと ちゃんと準備しておかんと、いつやられるかわからんと。」

と言っていた。周りの人が 「どげな 準備したら よかとね。」

「日本には 戦争するほどの お金あっとね。」

「じゃけん アメリカがおろうが。」「アメリカが守ってくれるかね。」

いろんな意見が 出て国会審議より 面白いことになった。

でもさ 気に食わんのは 国難 国難と言いながら 国会もひらかないし 身内だけで宴会して

国民に 戦争の押しつけをしているのではないかとも おもう節もないではない。」

きちがいのような 喧嘩強い奴には 「かからん(とりあわない)蜂は刺さない。」

と大人からおしえられていたことをおもいだした。

いずれにしても お隣にそんな国があるということ をしってうえで 彼にどうした

お付き合いをしていけばいいのか。国民の一人一人の考えを聴きたいものだ。

 



こんなことじゃ 知らぬ間にいのちとられるぞ。

2017-12-25 16:12:28 | 大いに怒りの炎を燃やせ。

「準同盟国」と連携強化へ、豪軍と自衛隊で協定

こんなこと 自衛隊 かってに結んでいいの。国会承認スルーするの。国民 そんな事

聞いてないよ。

なにが文民統制。だいぶ公然と牙をむいてきてるんじゃない。

言葉も勝手に変えて準同盟国って何なの。軍事同盟だよね。

さらに 大陸間弾道ミサイル 何のために 中國が攻撃してきた時?

其れとも 北朝鮮?  ロシヤ

さらに、空母まで用意しようというのだから 国民が知らないうちに 超憲法が

用意されている。其れも何も感じないで 共産党排除に生きがいを示している

野党も どうかしているよ。白鵬をやめさせるという 報道が出ていた。

国技も大したものじゃないんだ。今更言わなくても 星のやり取りわかってらーな。

千秋楽の相撲見たら素人でもわかるさ。

とにかく 証拠さえ残さねばどんな悪いことしても ご自由ということになったら

どうすんの。


つるべ落としの人生か。

2017-12-24 16:29:21 | 大いに怒りの炎を燃やせ。

加齢という いたずらな 奴


早いものだ。あれから 5年も過ぎた。突然 「肺がん」の宣告を受け あたふたと入院

させられた。全く想像もしなかったことである。

担当の お医者さんが 超高齢者の手術を担当してくださる 加藤先生である。

私の場合は その前に循環器系の検査を受けるべく 循環器科の病棟に入院した。

約 ひとつきかけて 肺手術前の諸検査を終了した。

手術は成功した。「あなたは 幸運な人だった。発見が遅れていれば 生存がむつかしくなっていたところだ」

其れから5年 事もなくすぎた。「もう大丈夫。転移もない。」助かった穂っとした。

暫くして、私は体調に異変が起きつつあることに 気が付いた。

肺癌は癌は何ごともなかったのであるが、長い入院の結果 加齢が打とう進んできている

ことに気が付いた。ことは 脊椎間狭窄症から始まった。

さらに、内臓関係に負担が言ったのだろうか 「潰瘍性大腸炎」と診断され再び入院

である。安倍さんと同じ病気ではないか。しかしね何でこんな年になってから

「それは若い時の 不節性の原因ですよ。」と医者に言われてみると そういうことかと

みとめなければならない。禁煙してから6年くらい経過している。

そのうち 歩行困難になってきた。無理をしてでもと思っていたのが どうにも動けなくなった。

要支援2という介護まで登録することになった。

やがて腰まで前屈してきた。個の5年間 すっかり老人になってしまった。

90歳まで生きたのだから年齢に不服はない。

残りは点にお任せするだけだ。孔子てパソコンいじるのも不自由になってきた。

わしの人生は何だったのだろう。第二次大戦にも参加したものの 命ながらえた。

ジャパンNO1の時代も堪能した。飢餓も体験した。インフレもデフレも体験した。

層だ「預金封鎖」というのもあったね。ひと月120時間超過労働も味わった。それでも過労死

する事は無かった。執念深いのだろうか。しかし、その執念も加齢に痛めつけられている。

今思う。「少年 老いやすく 学なりがたし。」だ。そういう事だったか。