親父が肺炎になってしまったらしく、容体がよくないみたい。電話がかかってくると正直怖い。いつも元気な人は、早く治っていつものように元気になってほしい。
息子が昨日から熱発し、38,7度の熱だったので、新型と疑ったら、今日になって平熱になった保育園からも様子を見て欲しいといわれていたので、慌てず病院につれていかなくよかった。今日はそのために会社を休んだ。
今日は仕事で巣鴨に買い物へ行った。帰る時に妻からのメール。息子が熱発で保育園から電話あり、いまから迎えに行きます。なんか最近やきもきすることが多い。心が小さい私にはかなりしんどい。
仕事終わりに、実家に父親の様子を聞くのが、最近の日課。でも正直怖い。様子を聞くのが怖い。でも私が怖がってもよくはなないしね。少しでもいい話を聞きたいんだけどなぁ。心が小さいなぁ。
心配事があると、どうも本調子にならない。そんな気持ちの弱い自分はもういないと思っていたけど、やっぱりまだよわよわ。だらしないね。一家の主なんだから、しっかりしなきゃな・・。