goo blog サービス終了のお知らせ 

半クラッチバドミントンクラブ活動記録

半クラッチバドミントンクラブの活動記録

2008年9月13日(土)活動記録

2008年09月13日 23時22分57秒 | 活動記録
今回の練習はフォームを重視した練習を行いました。

■ネット前スマッシュ
 ノッカーがフォア側・バック側に1人ずつ立ち、手投げで交互にネット際にチャンスボールを出し、
 それをテンポ良くスマッシュで叩きつける。
 経験者は出来る限り高速で、初心者は一球一球しっかりフォームを確認しながら。
 同じ練習内容でも速度を変えるだけで、連続攻撃の練習になったり
 フォームの確認にもなったりと、いろいろためになりますね~。

■ヘアピン
 経験者はランダムにネット前に出される球を、狙ったコースにヘアピンで返球。
 初心者は一歩で届く範囲で構え、一定コースに出される球を
 ストレートにヘアピンで返球。
 この時狙う場所にはカゴを置き、そこに入った数をみんなで競い
 最下位の人はいつもの罰ゲーム(2人1組の腹筋)です!

目標にカゴを置く練習を頻繁にやってますが、日に日にカゴに入る個数が増えて
ショットの精度が良くなってきているのが分かって嬉しいですね!
どこの体育館に行ってもやれるように、半クラ専用のカゴでも買ってしまいますかね。

最新の画像もっと見る