ハイビスカス22号開花! 2018年12月09日 | ベランダガーデニング 22号の開花ですが、、、 昨日、リビングに引っ越ししたので室内咲き1号になります! 寒い屋外で育成した蕾なので小さいです。 でも、それもまた「花」の楽しみ! この冬は、秋についた蕾が多いので、 年末は小さなハイビスカスを楽しむ日々になりそう!
ハイビスカス引っ越し。 2018年12月08日 | ベランダガーデニング 外気温が下がってきたので、ハイビスカスをベランダからリビングに引っ越ししました。 今回は、蕾がたくさんだったので、、、剪定少な目。 なので、来年の開花は少ないかも(^^;; その分、冬の室内咲きが多くなるかな~~~ ハイビの開花を楽しみつつ、クリスマスシーズンを頑張ろう!
ハイビスカス21号開花! 2018年11月26日 | ベランダガーデニング ハイビスカス開花です! 気温が下がってきた影響で、小さな花になりました。 そろそろ、リビングに引っ越しかな? 今年はまだ最低気温が10度以下になってないけど、、、 自然の太陽を浴びせるべきか、、、温度を優先するべきか、、、 数日中に決めなくちゃ!
ハイビスカス19号&20号 2018年11月15日 | ベランダガーデニング 前回の18号が9月18日開花なので、ほぼ2か月ぶりの開花です。 そろそろ室内に引っ越す時期ですが、その前に見事なツイン開花! 嬉しい^^
デンマークカクタス2018冬☆1号開花 2018年10月31日 | ベランダガーデニング 例年より早く室内で管理してるので開花も早い~~(^^;; ただ、今年は蕾の数が少ないので、満開になってもそんなに派手にならないかも。 もしかして、、、年末にもう一度開花シーズンが来るかも???
デンマークカクタス2018冬 2018年10月28日 | ベランダガーデニング 2017年のデンマークカクタスの冬の開花は11月25日咲き始め~12月17日が満開~1月6日がラスト開花、、、という状況でしたが、、、 今回はずいぶん早い開花になりそうです(^^;; 今年は台風の影響で室内待機の日が多かったことで、管理温度が安定したため開花が早くなったのかも?
ハイビスカス18号! 2018年09月18日 | ベランダガーデニング ツイン開花しそうな同サイズの蕾があったはずなんだけど、、、 いつのまにか無くなってた(´Д`;) というわけで、カリブラコアと一緒に記念撮影~ やや小振り、ピンとした花びら、いい感じです^^
サクララン2018 season4☆その後 2018年09月17日 | ベランダガーデニング たったひとつの開花でしたが、9月7日の開花から今日まで10日間。 がんばって咲き続けてます^^ ですがそろそろ限界かな。 明日から徐々に萎んで、木曜か金曜には実になって落下すると思います。 次の開花は10月下旬くらいかな。
ハイビスカス17号! 2018年09月13日 | ベランダガーデニング 海に行って気付かず、、、 夜中にダイビング機材を干しにベランダに出たら、、、 17号が開花してました^^ 夏場なら、朝開花して、夜には萎むとこだけど、この日は9月下旬の18度。 深夜まで持ちこたえてくれてよかった~~(^^;;
ハイビスカス16号! 2018年09月09日 | ベランダガーデニング 次はツイン開花、、、の予定が、別のところから16号開花~♪ ちゃんとチェックしてるつもりでも、ぜんぜん見逃してた(^^;; 今回は大輪で綺麗な開花です☆