< 和 志 館 > やまとしかん

ただいま、和の国。自然に囲まれた美しい古民家で心・知力・身体を鍛え凛とした日本人の育成を目指す学びの館!

和志館(やまとしかん)の教育

2023-12-12 23:17:13 | 和志館の教育
現在の日本は学校教育に
限界を感じている方々が増えています。
とくに今年度は過去最多、不登校29万9048人。
日本の教育はすでに崩壊していると言われてます。
また、自殺者も増加しており過去最多。
下記不登校の人数と自殺者の詳細をご覧下さい。


不登校の児童生徒数(人数)
学校 児童生徒数 不登校児童生徒数
小学校 6,262,256人 81,498人
中学校 3,266,896人 163,442人
高校 3,014,194人 50,985人
2023/10/28



2023年版の「自殺対策白書」を政府が20日、閣議決定した。
22年の自殺者数は前年比874人(4・2%)増の2万1881人で、
2年ぶりの増加。
男性が13年ぶりに増加へ転じ、女性も3年連続で増えた。
小中高生の自殺は514人で過去最多となった。2023/10/20


日本教育が崩壊している今、温故知新の理念が不可欠だと
和志館は痛感しております。
和志館は不登校児童だけでなく
優生学やLGBT教育などの学校教育に疑問を持つ方々のお子様や
日本人の為の日本人らしい
優しく、強く、正しく、凛とした子供たちの育成に努めます。

開館は来年度の夏を予定しております。

ご興味のある方は引き続きブログをご覧下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石橋画廊の『速水御舟』の『... | トップ | 畑の野菜『大根』『玉ねぎ』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和志館の教育」カテゴリの最新記事