

彼岸花が今年は やや小さく感じます
お散歩道に 咲いてきて 華やか
奏は お布団暮らしですが
変わらずです
時に 皮膚トラブル 起こしたりしますが
お薬もらって 回復しています
犬用の おむつより 人間子供用の性能が 良いと思うので(私はです)
一番大きい ビッグより大きいというパンツ型を 購入して 脇部分を 切って
テープで止めて 使っています
吸収の具合が ピンポイントで 違うし 押しても 戻らず 通気性が 良い
犬用にもこうあって 欲しい。
抱っこで ご飯 、向き変え等 結構忙しい 体力も使う
飼い主が 元気でなくてはと 思っています。




お散歩は朝5時台が 気持ちいい
それ以降になると もう 焼けてしまいそうな ず~~と 日が続く
夜も 暑いし~
奏は ほぼ自力では 立てなくなりましたが
食欲は 変わらず有りです
歯も短くなっていますので
トロトロのご飯です
変わらず朝は手作りで昼・夕食はフードを食べています
立てなくても 上半身起こして移動するので 布団や クッションが部屋だらけです
ソファーへの移動などは もちろん抱っこ 毎日 下半身を洗ったりと
ややでかい奏の世話はシニアな私はヨイショの声が出ます
おむつして 寝て いるので 膀胱炎になったり
病院へは ちょくちょく 行きながら
のんびり過ぎる毎日です
同じ量食べても 体重は 減るばかり
吸収が悪いんでしょうね
秋が待ち遠しい~
朝から 暑かったけど
まぁ それでも朝なので
お散歩行きました


奏は ほんのちょっと 散歩
2週間前から 膀胱炎になったり 下痢したり と
体調が 整わないので
歩くのも 大変になって きました
15歳と6ヶ月ですから
歳には 勝てんです
無理せず ゆっくり 過ごしています
食欲は 変わらずあるのが 良いです



ムックは 元気
良いでしょう

まぁ それでも朝なので
お散歩行きました


奏は ほんのちょっと 散歩
2週間前から 膀胱炎になったり 下痢したり と
体調が 整わないので
歩くのも 大変になって きました
15歳と6ヶ月ですから
歳には 勝てんです
無理せず ゆっくり 過ごしています
食欲は 変わらずあるのが 良いです



ムックは 元気
良いでしょう


変わり映えしませんが朝散歩 調子が悪い時は お庭のみですが
今朝は 気分転換できそうだったので お出かけ
昨日下痢で 病院行き 注射してもらった奏
何が悪かったのか?
今日は元気になった よかった
水分が取れなければ 日曜でも 来てくださいと 言ってもらっていたが
水分や ご飯は 食べれて 行かずに済んだ

この方は よし。
今朝は 気分転換できそうだったので お出かけ
昨日下痢で 病院行き 注射してもらった奏
何が悪かったのか?
今日は元気になった よかった
水分が取れなければ 日曜でも 来てくださいと 言ってもらっていたが
水分や ご飯は 食べれて 行かずに済んだ

この方は よし。




昨日は 今年6/1から 月一内服の フィラリア予防薬 もらいに クリニックへ
時期だから1時間待ち
奏は 先生が 心臓の音も聞いて 良いね と言ってくださったから
私は 嬉しいぞ
ヨロヨロしながらも 食欲はあり
ちょっと 時間の水分補給 ジュースが遅れると まだですか?とウロウロ。
ここら辺は しっかりしています。