針と糸

雑記

あご下はかなり白く

黒犬の白髪すら愛おしい、バカ飼い主です

 

目薬 をかえてみました(※雑記

白く見えるし老化で白内障かな~とのんびり考えてはいたものの。。。

なんとなくピンとこない。。。とずっと思っていた飼い主

(犬の白内障の目の画像とちょっと違うような気がして)

 

時間があると、【犬】【目の病気】 と画像検索しては

わんこの目を見まくってました:苦笑

!これは白内障よりもこっちでは

と思ったのが「(色素性)角膜炎」

 

■原因:目の乾燥(ドライアイ)

    物理的な外的刺激(逆まつげやぶつかったり、こすったりで)など

■症状:軽度の場合、無症状

    ドライアイの場合涙が減ったり、目ヤニが増えたりもする

上記の原因などで角膜に炎症がおきて、慢性化した状態

進行して重度になると失明することもある

黒目(角膜)が濁ったり、ぼやけたり、黒ずんで見えたり(色素の沈着)

また血管がでて充血(血管新生)などの症状が現れる

※健康な角膜は通常透明

 

■普段のCHECK方法

正面から目に光が当たった状態で

目の奥の構造がクリアに見えるか(角膜が健康な状態か)確認する

角膜の異常に気がつきやすい

 

■好発犬種

おもに鼻ペチャな短頭種(パグ・シーズー・ペキニーズ・フレンチブルなど)

※目が出てて鼻ペチャなので外的刺激を受けやすいんでしょうね

 

ということで

飼い主、角膜炎にアプローチできる目薬を買ってきて

早々に点眼

(これで回復しなかったら

 月1で行ってる病院で先生に診てもらおうつもりで)

3日間点眼した時点で

!! 黒目が澄んできた

ふと

主人:「ぶん太の目、綺麗になってる」

と言うので明らかに回復したようです

静かなガッツポーズ(私)

 

5日ほど点眼をして様子を見て、濁り(炎症)が取れました

若干の色素沈着は致し方ないとして

角膜(黒目)は、目の一番外側にある為、そもそも傷つきやすく

その性質上、自己修復能もある器官だそう

なので、炎症がとれたので

うるおいを補う普通の目薬にもどしました

 

我が家は、超インドア

草ボーボーの自然にもキャンプにも行かないし

海にも砂浜にも行かないので

角膜炎=外的刺激 のイメージから

目の病気はあまり気にしてませんでした

実際、目が充血したり痒がることも、目ヤニが大量に出るなど

症状もまったくなかったし・・・

 

長く飼ってしかも健康だと、慣れきって油断してしまうけど

何もなくても、少し細やかにチェックしてあげる必要があるお年頃に突入か

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事