良かっtane ブログ

自然と共に生きよう。

平成最後のしだれ桜を観に。。

2019-04-22 07:01:56 | 桜の季節


おはようございます。

先日、平成最後のお花見をしてきました。

また、来年行けるかな?????





























シジュウカラがいました。

メジロも居たのですが、あまり人慣れしていないせいか、すぐさま飛んでいきました。







なかなか逃げるのが早いので、ファインダー越しから見つけるのが・・・・・(笑)

後で確認すると、こんな感じに撮れてました(笑)

























この日は、会社の部活で、桜を観に行ったのですが、同僚は、見事な枝垂れ桜に満足のご様子(#^.^#)

良かった~、、、、。

ご飯も美味しかったし~、、、、(#^.^#) 満足、、満足。。

また、来年も行けるかな????








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (グリーンゲイブル)
2019-04-23 09:51:36
わぁ、見事な枝垂桜で、平成最後のお花見は素敵な思い出になりましたね。
枝垂桜の真下で寝転んで、見上げながら見たいな。

3月初めから、みぞおちと背中の鈍痛が続いているので、
造影剤を使ったCTスキャンを受けてきましたが、異常なしでした。
膵臓も大丈夫で胆石も無いとのこと。
でも、まだみぞおちが重い。
逆流性食道炎の薬も効果なく、いったいどこから来ているのかしら。
「みぞおちが重くて背中が鈍痛」と人に言うと、みんな「ある、ある」でした。
処方箋を持って行った薬局の人も、
「ぼくもよくありますよ」って笑顔で。
もー、いったいなんなんよ、これ。(笑)




返信する
Unknown (tane)
2019-04-23 12:45:39
グリーンゲイブル様

こんにちは(*^-^*)
枝垂れは本当に、見事でしたよ。
なかなか時間がなくて、ようやく今回行く
事が出来ました。(*^-^*)

体調がイマイチのようですね~。
私なんて、胸やけしょちゅうですわ(笑)
出来るだけ、食べる量を減らそうとは
思いつつも、ついつい(笑)
これでは、なかなか治まらないですね。
季節の変わり目で、気温も上がりがち
ですから、ぼちぼち行きましょう(*^-^*)
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (takayan)
2019-04-24 06:27:02
おはようございます。
枝垂れ桜とシジュウカラが絵になりますね。
キャッチライトもバッチリ入り、
バックの青空も良い色で、素晴らしいショットです。
シジュウカラは目の周りが黒くて、キャッチライトが入りにくい鳥ですが、
目がキラッと光ってますね。
飛び出す瞬間のショットは、takayanんもよく連写で撮っている時に、
偶然に綺麗に写っていたということが多いです。
ちゃんと餌の虫を咥えているのが良いですね。
最後の枝垂れと飛行機雲もお気に入りです。

返信する
Unknown (tane)
2019-04-25 05:22:39
takayan様

おはようございます。(#^.^#)
ここの野鳥は、逃げ足が速く、なかなか
追いかけるのに苦労しましたが、
まぐれで撮れてました(笑)
確かに、目の周りが黒い鳥は、キャッチライト
が入りにくく、撮る角度にも苦労します(笑)
後で確認したら、何とか撮れていたので、
ラッキーでした。(#^.^#)
御天気のいい日は、飛行機雲もいい被写体になりますね。
いつもcommentありがとうございます。
返信する

コメントを投稿