goo blog サービス終了のお知らせ 

良かっtane ブログ

創造の世界を楽しもう!

高台寺の桜

2014-04-11 19:31:54 | まち歩き





しだれ桜が。。。。。。。。満開の高台寺。。。




       Dsc_4394_2









       Dsc_4395_2

一両?十両?百両?千両?万両? どれ?

葉っぱがどれも違うような???

クロガネモチ?






       Dsc_4399

石楠花ですね。。。

花言葉・・・・威厳・荘厳・危険・警戒

何とも言えない、花言葉ですが、、、、これも、色々と

言われがあるようで、、、、長くなるので、控えますが。

お時間があるようでしたら、皆さんで、調べてみて下さい。






       Dsc_4400

ここ、高台寺にも、馬酔木が。。。。。

この馬酔木は、色が白っぽいですね。。






       Dsc_4412_2

赤い椿も、白い椿も。。。。












丸山公園のさくら
       
       Dsc_4418






       Dsc_4421






       Dsc_4424

丸山公園にも、たくさんの種類のサクラがありました。。。




まだまだ、桜のシーズンです。


皆さんも、週末は春を満喫してくださいませ。。。。














最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高台寺のしだれ桜が見事ですね。 (グリーンゲイブル)
2014-04-12 07:19:21
高台寺のしだれ桜が見事ですね。
石楠花の花言葉は、花の雰囲気からはほど遠い感じがしますね。
花言葉は誰がつけたのでしょう。
ピッタリの場合もあるし、えっ、なんで?って感じのもありますので、
付けた人のそのときの気分かしら?
円山公園の桜は子供が小さいときに家族で見に行ったことがありますが、
有名な所なので人もいっぱいでしたね。
テレビのニュースで造幣局の通り抜けをやっていました。
ここも人が多いのでまだ一度も行ったことがないんですが、
毎年行っている人からメールで写真を送ってもらって観賞しています。
返信する
グリーンゲイブル様 (tane)
2014-04-12 12:14:36
グリーンゲイブル様

こんにちは(#^.^#)
造幣局は、まだ5分咲きのようですが。。
私も、ここ10年以上は行ってないです。
兎に角、人が多くて、前に進めない。。。。
埃っぽい感じがして、、、、、。桜を愛でるっていう気分ではなくなるんですよ。もう少し、入場制限してくれたらいいのにとか思います。
まずは、造幣局では、写真が撮れない、密集してて。。。
あれでは、ホントの通り抜けですよ。。。(^_^メ)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。