@hanadoro 可愛らしくて思わず作ってしまいました(●´ω`●)
— こうぼく (@kouboku_miki) 2018年7月5日 - 14:31
本当に家紋になりそうですね^^ pic.twitter.com/5o2QLLhJ3f
他国が成功してる少子化対策は導入しないのに、なんで他国がのきなみ失敗してる水道民営化に向かうのか。
— 福武 忍 (@shinobuns) 2018年7月4日 - 23:07
「宗教自体が悪いとは言い切れない」母親に信仰を強制された“二世信者”の苦悩 【サイゾーウーマン】ift.tt/2FOVDpf
— サイゾー (@cyzo) 2018年3月21日 - 15:08
簡単に言うと、ジミンは国民の事はどうでもよく、米国の言いなり、神国日本にして、戦争まっしぐらです。どうしますか? twitter.com/nauchan0626/st…
— りりぃ☆ベイベー (@zillzily) 2018年7月6日 - 01:33
また昭恵氏。宗教の正邪を取り違えると大変な事になるという事を知らない。 twitter.com/product1954/st…
— りりぃ☆ベイベー (@zillzily) 2018年7月6日 - 01:10
東京新聞◆カジノ法案にトランプ氏の影 きょう参院審議入り tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 「カジノ解禁を安倍政権が急ぐ背景には、米カジノ業界から支援を受けるトランプ米大統領の影が見え隠れする」※トランプ、NATO弱体化、EU分断に加え日本社会攻撃も。
— deepthroat (@gloomynews) 2018年7月6日 - 07:44
今日、5年ぶりに復活したマックポークを食べに来た。マックポークといえば100円マックの象徴的なメニュー。100円でこんなにおいしいハンバーガーが食べられるなんて幸せだなあ・・・えっ、200円?・・・以前の倍の値段?・・・ベーコン乗… twitter.com/i/web/status/1…
— すずき@秋葉原 (@michsuzu) 2018年7月4日 - 13:58
働き方改革関連法 そのポイントは #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年6月29日 - 13:50
坂本弁護士と同期の弁護士「死刑で償ってもらうしかない」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年7月6日 - 13:41
このリプがいいねと君が言ったから七月六日はクソリプ記念日
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年7月6日 - 13:45
お手柄目的で死刑執行しまくっても、その先の影響を考えてないのがいかにも現政権っぽいよね。触発されたオウムの残党がテロ事件でも起こして大勢の人間が死んだら貴様らのせいだからな。余計なことするの本当に好きだよね。本質的な日本の問題といい加減に向き合ったら?
— 野比野蒜孤 (@DeathWithering) 2018年7月6日 - 11:11
問題は政府の中枢に日本会議に入信している者が多数いるためオウムと違って簡単には駆逐できない点だ。極端な思想を持つ人間たちが恣意的に憲法を変えることは害悪そのもの。どんなに日本人が馬鹿でも仮に麻原が刑法改正を企てても支持する者はいないはずだがカルト的な現政権にはみんな騙されている。
— 野比野蒜孤 (@DeathWithering) 2018年7月6日 - 10:54
オウム真理教というカルト宗教の危険性を軽視した結果、地下鉄サリン事件などの未曾有の大惨事が起こったことを踏まえると、偽の愛国心に傾倒しヘイトを助長するカルト思想団体である日本会議を野放しにしているのは危険だ。いつか重大なヘイトクライムを起こすことが懸念されるため排除する必要がある
— 野比野蒜孤 (@DeathWithering) 2018年7月6日 - 10:43
水道民営化とか東海第二原発審査合格とか、サラッとヤバいこと決まりまくりじゃん!やはりサッカーで浮かれてる隙を突かれたよ。疲れた😫💦
— 野比野蒜孤 (@DeathWithering) 2018年7月5日 - 23:10
ただでさえ報道されないまま衆院を通過してしまった巨悪水道民営化法案が、オウム死刑執行で完全に吹き飛んでしまっている。いくらSNSで個人が情報を発信しようと、拡散の範囲には限度がある。よくテレ東だけ放送が違うとネタにされるが、どこか一局でも良いからマトモに水道民営化を取り上げろと。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年7月6日 - 13:05
NHKは意外にも早めに麻原報道を打ち切ったのだが、これは災害報道の方が国民生活にとって喫緊では重要だ、という判断なのだろうし、実際それは正しいと思うのである
— カルピスタイム99歳 (@calpistime) 2018年7月6日 - 09:09
水道法改正案が衆院通過したことに批判が出ていますが、この法案が何を意味しているのかについてわかりやすい記事。/水道民営化について bit.ly/2KSmejJ
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2018年7月6日 - 08:21
大抵の人の認識って、せいぜい「自民党って憲法改正して自衛隊を軍にしたいんだね」ぐらいだと思う。まさか個人主義が削除されていたり、憲法から直接国民に義務を課せるようになっていたり、治安維持法よろしく社会秩序で市民の権利自由を制限出来るようになっているとは夢にも思っていないでしょう。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2016年6月25日 - 15:34
速報性が求められる災害の情報は公共性が高く、時間を取って報道するのは当然として、何においても「オウム」最優先というのは如何なものか?そして、まだロクに報道されていない水道民営化は、全ての市民に悪影響を与える極めて公共性の高いニュース。災害、水道民営化を最優先で報道すべきだ。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年7月6日 - 13:15
なぜ今かを。 twitter.com/nhk_shutoken/s…
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2018年7月6日 - 08:53
水道民営化は水源どころか供給システムそのものを水道メジャーに丸投げ出来るシステムなのだから、政権支持者であっても、いや支持者であればこそ常軌を逸した判断を批判すべきだろう。公共財を切り売りする政治は政治に非ず。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年7月6日 - 08:19
安倍政権5年間の「実績」
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年7月6日 - 08:10
・行政情報をブラックボックス化
・自衛隊をアメリカの下請け組織に改変
・消費増税で法人減税を相殺
・刑法の適用基準を玉虫色に
・公文書を万単位で隠蔽、数千ページ改竄
・残業代ゼロ定額働かせ放題を解禁
・水道民営化でライフラインを放棄←new!
仕事中のスマホ=サボり問題は私も切実なのでこうしてほしい「ただしシャープさんはいい」→ 仕事中のスマホ=「サボり」って決めつけないで! に様々なご意見が集まるも「だたし吉田豪さんはいい」 #かりそめ天国 - Togetter togetter.com/li/1243802
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年7月5日 - 16:14
息子の担任曰く。
— いわし_φ(・_・ (@nishimu9samurai) 2018年7月5日 - 08:57
「クラスには自分と合わん子もおるやろうけど、」
「それなりの距離感で付き合ってな、一年間やってく仲間やで」
息子は
この先生は当たり!
とほっとしたそうです。
「大抵は『仲良くしろ』って言うんだよ」
…確かに。
今からでも間に合います!!関連番組 「『半分、青い。』総集編(前編)」|NHK連続テレビ小説『半分、青い。』 7月7日(土)[総合] 午後3時45分から、「『半分、青い。』総集編(前編)」を放送! nhk.or.jp/hanbunaoi/news…
— 北川悦吏子 (@halu1224) 2018年7月6日 - 15:18
そうか、今の若い子は知らないのか。
— マグマダイバーかいり (@kairi_asa) 2018年7月6日 - 11:19
今じゃ当たり前に電車で流れる「車内に不審な荷物をお見かけした場合は、荷物に触らず車掌にお知らせ下さい」のアナウンスは地下鉄サリン事件を境に流れるようになったのだぞ。
事件当時、これは危ないと気付… twitter.com/i/web/status/1…
#半分青い バラン twitter.com/hajarou/status…
— hajarou (@hajarou) 2018年7月6日 - 17:20
バランを見ると【ソルダーレジスト】と思ってしまう。
— hajarou (@hajarou) 2016年5月13日 - 23:07
#とと姉ちゃん
\✨お知らせ✨/
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) 2018年7月6日 - 16:40
明日7/7(土)は鈴愛さんのお誕生日🎉そんな記念すべき日に「半分、青い。」総集編(前編)が午後3:45から放送されます!#半分青い 第1回から鈴愛が漫画家をやめる14週までの名場面がぎっしりと凝縮された88分の… twitter.com/i/web/status/1…
それにしても、上川陽子法務大臣と安倍首相らが「オウム死刑囚の大量死刑執行の前日」に全員集合で、飲めや歌えの大騒ぎ😩
— 盛田隆二 (@product1954) 2018年7月6日 - 10:40
こんなアベ政治から、私たち国民はどんなメッセージを受け取ればいいんだ? twitter.com/katayama_s/sta…