バスは、知床自然センターへと向かいます。

まずは、腹ごしらえ!
アタクシは、鹿肉のキーマカレー。キッシュも付いてる♪

食後には、勿論!コケモモのソフト。
さっぱり酸味があって、カレーの後のお口直しにナイス♪

食事の後は、旦那さんと別行動。
旦那さんはスノーシューを借りて、フレぺの滝へ。
アタクシは、お友達の作品が置いてあるコーナーへ。

帯広在住の「ふしぎのくにのものづくり工房」さん。
http://www.fusiginokunino.jp/

「ふしぎのもりさんの作品、人気ですよ~♪すぐ無くなっちゃうんですぅ」とスタッフさんが言ってたように、アタクシも左のケイマフリちゃんに一目ぼれ♥
連れて帰る事にしました~。( *´艸`)

ヒグマの親子の作品も可愛い!(≧▽≦)

ここ知床には、多くのヒグマが生息。

しっかりルールを守って、自然界を壊さないように!!
この後、アタクシは更に知床の自然を堪能すべく、巨大スクリーンで鑑賞いたしました。
https://kinetoko.com/
世界遺産の知床・・・やっぱり素敵!
何度でも来たくなっちゃいます。