goo blog サービス終了のお知らせ 

俺らガンダム世代!

OCNより引っ越してきました。

宜しくです。

噂のバリ美味い苺ミルク。

2020-09-30 01:49:38 | バス釣り
相変わらず、最高に美味い‼やっと飲めた。

いやね…以前は何処にも売って無かったんですよ。売り切れ

で一年後、やっと大量入荷で飲むこと出来ました。

中身は、生の苺を昔は牛乳と砂糖少々で潰して食べましたよね。

あれ‼まんまです。どろっどろのカレ―飲む感覚。

苺好きな人は、感動的に美味い!

値段が250円位とかなりお高いので、懸念しがちですが

半端ない美味しさ。ファミマで売ってます。

巡り会えたら、ラッキ―かな。アイスで言うと板チョコ

モナカ位の感覚(笑)毎日飲んでも、ほんと飽きない。

今年は、良いですよバス釣り

2020-08-18 20:13:25 | バス釣り
宮城と言えば、加瀬。

一ヶ月前凄く調子良かったので、期待していきました。

っても夏休みだし、沢山来るだろうな…自分の時間はそうでも

なかったですが、その後沢山来ましたね。釣り人が。

全域で子バス釣れてましたが、暑いせいか流れ込みに近い場所か

日陰に居ましたね。子バス。ちなみにまた40overまた逃がした……

子バス釣る為に小さいラバジにライン適当結び。やられた。

一回浅瀬でボイルしたんですわ。すぐに大型のバスとわかり

ちょっと間置いて、投げたらやっぱり…食ってきた。居ないふりして

沖から浅瀬見てますよね。すぐに逃げましたが…

ライン適当に結んでると、スパ――ンと持ってかれる。

震えが止まらん。あまりに強烈で忘れられない!バス釣りの人は

解るでしょ?加瀬の大型バスは狂暴です。まぁヒットしただけでも

楽しい。

近い場所でバス釣り加瀬

2020-07-30 02:10:37 | バス釣り
行ってました。暗い時行っても釣れないんで、たまに昼間行こうかなと

結構小さいのが、釣れてるって載ってたので。でも暗い時間は釣れない。

やっぱり昼間かな…と行ったら爆釣でした。計10匹細かいの

今は水多いから、藻に引っ掛からず釣りできる。

釣りしてたら、なんと‼45cm前後のバスが足元に‼さすがに
動けずゆっくり投げようとしたら、逃げられた。

水が増水してたから見られたようなもん。普通夏場は藻が
多くて姿すら見られませんからね。もう50overなんじゃないかと
思う位にデカイ。

加瀬は明るい時間が釣れますね。てか釣りやすいよね。
暗い時でも釣れる時は釣れますがね(笑)
釣りやすさでは、昼間の明るい時間かな…

平筒沼の主です(笑)

2020-07-10 12:23:27 | バス釣り
この沼に住んでる猫ちゃん。

多分二匹いるんじゃないかな。

人が少ない時間に会えます。

付近の住民の方が可愛がってるんでしょうね。地域のよさがわかります。

釣れなくて、疲れて、缶コ―ヒ―飲みながら道路に座ってた。

気が遠くなり眠く…

え…なんか白い固まりあるな…俺の真横ににゃんこ🐱

励ましにきたのか。毎回釣り行くからか平筒沼の主に認めてもらった様だ。

あまり近付くと逃げるけど…猫好きな自分は嬉しい…

何もあげられない…仕方なく食べ残しのカロリーメイト上げたら食べてくれた。

半分食べて橋の所に座ってたにゃんこ。おまえ‼贅沢やな(笑)

よっぽど良い食べ物貰ってんだな。

ロッドが破損しました(笑)

2020-05-09 15:19:30 | バス釣り
いやいや…やっちまった。

Mダムにて。今の時期は水位高いので、ライフジャケットは特に必要です。

枝にルア―引っかけてしまい、ロッド先で取ろうとルア―の先端部引っかけて
取ろうとしたら2ピースで抜けてしまい、仕方なくリ―ル側のロッドで
ルア―にラインつけて引っかけて何とか救出。

したは良いが、欲がでたね(笑)ロッドきっちり固定して
ロッド先でルア―引っかけて取ろうとしたら、引っかけたは良いが

ロッドが挟まり取れなくなった(笑)

最悪……破損覚悟で引っ張りガイド破損。使えるが、1.5mのロッドに(笑)

釣りに行けないので、3日後に遠出するので間に合わす、直接買いに行きました。

ベイトロッドが、1980円でスピニングが2480円でスピニングロッド買いました。
今までベイトロッドにスピニング付けてたので(笑)
ちゃんとしたの購入。

この時期は、水位高いのでルア―損失やロッド破損多いです。
気を付けましょう。あと落水したら、命落とすから
この時期は特にライフジャケット着けましょう。