-
1998年1月の句
(2007年03月01日 | 俳句)
乾布摩擦は肌の音楽初日の出 尾骶骨が一発喰ふ雪起し ... -
1998年2月の句
(2007年03月02日 | 俳句)
春の雪解けて一縷のねずみ鳴き 沼青む... -
1998年3月の句
(2007年03月03日 | 俳句)
ヨーヨーの奥義さずかり卒業す 春筍のみ... -
1998年4月の句
(2007年03月04日 | 俳句)
たんぽぽの菊科ときけば貴婦人めく 綿... -
1998年5月の句
(2007年03月05日 | 俳句)
蝶とんで池の気化するはなだ色 さざ波が... -
1998年8月の句
(2007年03月06日 | 俳句)
炎えるとは狂ふこと緋の花カンナ 飛ぶ間... -
1998年9月の句
(2007年03月07日 | 俳句)
曳く光すぐに撓ひて川とんぼ ひめがまの... -
1998年10月の句
(2007年03月08日 | 俳句)
鶏頭の夕日に髻つかまるる 美しき名や... -
1998年11月の句
(2007年03月09日 | 俳句)
新藁を喰み恍惚の牛となる -
1998年12月の句
(2007年03月10日 | 俳句)
白鳥の地団駄踏んで恋始まる 沼といふ反... -
1999年1月の句
(2007年03月11日 | 俳句)
少年に獣の匂ひ雪を来て 寒牡丹こはさぬ... -
1999年2月の句
(2007年03月12日 | 俳句)
初雪のベール双体道祖神 しんと雪大根煮... -
1999年3月の句
(2007年03月13日 | 俳句)
花辛夷円錐の炎の千揺るる 白木蓮宙の... -
1999年4月の句
(2007年03月14日 | 俳句)
褐色の鍼のつぼ図に蠅生る 落花ひとひら... -
1999年5月の句
(2007年03月15日 | 俳句)
たんぽぽの銀環蝕の崩ほるる 叱られて... -
1999年6月の句
(2007年03月16日 | 俳句)
六月の沼憂し葦笛鳴らすべし 夏の沼コン... -
1999年7月の句
(2007年03月17日 | 俳句)
鬼灯市吊す一瞬ほむらなす 鍼打って梅雨... -
1999年8月の句
(2007年03月18日 | 俳句)
向日葵に皆既食めく暗さあり とんぼうの... -
1999年9月の句
(2007年03月19日 | 俳句)
新絹の白したたりぬ霧の蝶 青蛙飛びわ... -
1999年10月の句
(2007年03月20日 | 俳句)
五臓六腑捨て去って澄む糸とんぼ 画用...