-
1996年4月の句
(2007年02月09日 | 俳句)
春筍の円錐形のこむらさき 明星を通夜の... -
1996年5月の句
(2007年02月10日 | 俳句)
初夏上野考へ抜いてゐるロダン 喉奥を... -
1996年6月の句
(2007年02月11日 | 俳句)
竹皮を脱ぐとき少しはにかみぬ 泰山木の... -
1996年7月の句
(2007年02月12日 | 俳句)
甲虫ひつくり返る配電盤 男前なる兜虫値... -
1996年8月の句
(2007年02月13日 | 俳句)
論敵の間合ひを句誌で蠅叩く 小股の切... -
1996年9月の句
(2007年02月14日 | 俳句)
少年の尿蝉穴を輝かす 蝉声をかきまぜ... -
1996年10月の句
(2007年02月15日 | 俳句)
木犀の朝の香やがてコーヒーの香 蟷螂の... -
1996年11月の句
(2007年02月16日 | 俳句)
灯火親し和紙人形に乳房生れ 逆光に黒き... -
1996年12月の句
(2007年02月17日 | 俳句)
れんこんの腕を折るとき鼻濁音 焦げる... -
1997年1月の句
(2007年02月18日 | 俳句)
魂抜けの木偶となりたる二年酔 炎となら... -
1997年2月の句
(2007年02月19日 | 俳句)
春帽子脱ぐや弥勒の指を添へ 逆光にわれ... -
1997年3月の句
(2007年02月20日 | 俳句)
目の玉が先へ先へと鳥帰る 心棒を垂直... -
1997年4月の句
(2007年02月21日 | 俳句)
葉桜となり髪切れば妃のこころ 文鎮が押... -
1997年6月の句
(2007年02月22日 | 俳句)
父の日の点滴棒にすがり立つ 点滴が押... -
1997年7月の句
(2007年02月23日 | 俳句)
掌に坐りたる白桃の微熱感 くちなし嗅... -
1997年8月の句
(2007年02月24日 | 俳句)
花カンナ見つむるわれの焦げくさし 衝突し連結しさわに恋とんぼ 蓮の花燃ゆるに非... -
1997年9月の句
(2007年02月25日 | 俳句)
一本のシンガーソングライター曼珠沙華 ... -
1997年10月の句
(2007年02月26日 | 俳句)
女郎ぐも卑弥呼の鬱と威を持てり コスモスの風が風車をいびつにす コスモスの娘十... -
1997年11月の句
(2007年02月27日 | 俳句)
白鳥の恋蹴り会ひが始まりさう 枯蟷螂の... -
1997年12月の句
(2007年02月28日 | 俳句)
白鳥の恋沸騰す首を立て 仏頭へ灯し数...