-
1994年7月の句
(2007年01月20日 | 俳句)
つまずいてどくだみ団地凹ませる 日傘に... -
1994年8月の句
(2007年01月21日 | 俳句)
茄子の馬にいづれは乗つてくるつもり 李... -
1994年9月の句
(2007年01月22日 | 俳句)
直線を曳き先端の銀やんま 秋暑し葱を多... -
1994年10月の句
(2007年01月23日 | 俳句)
へび瓜の形の影が地に届く へび瓜に触れ... -
1994年11月の句
(2007年01月24日 | 俳句)
鯛焼を四谷で買ひぬ冬めきぬ 餌投げて内... -
1994年12月の句
(2007年01月25日 | 俳句)
親父よりでつかい靴の冬休み 実を振って... -
1995年1月の句
(2007年01月26日 | 俳句)
白鳥を数へ直してまた増やす どんど火の... -
1995年2月の句
(2007年01月27日 | 俳句)
初蝶の肺活量を大と見る 寒の月裸身の如... -
1995年3月の句
(2007年01月28日 | 俳句)
初蝶の生糸のやうな線を曳き 芹襖春の疾... -
1995年4月の句
(2007年01月29日 | 俳句)
餌投げて虚子忌の鳩に慕はるる たんぽ... -
1995年6月の句
(2007年01月30日 | 俳句)
鮎解禁とことん伸す竿の尖 大脳の回路痺... -
1995年7月の句
(2007年01月31日 | 俳句)
真剣に間延して鳴き牛蛙 よしきりの野放... -
1995年8月の句
(2007年02月01日 | 俳句)
みんみんに寝落ちし腕白天使かな 蓮の実を猿の如剥く楽しさよ 湯当たりして杭に凭... -
1995年9月の句
(2007年02月02日 | 俳句)
染付を嚙み直線の秋刀魚の背 一対となればはげしき秋の蝶 電波たゆとふ花菊... -
1995年10月の句
(2007年02月03日 | 俳句)
新米弁当食べ江ノ島を掌に乗せる 噴水に背骨が無くて天高し 唐辛子とんぼになって干... -
1995年11月の句
(2007年02月04日 | 俳句)
空の襞より絹ごしの冬日差し 素手素足冬... -
1995年12月の句
(2007年02月05日 | 俳句)
紅葉見て吊目が乾く陶狐 谷紅葉すとーん... -
1996年1月の句
(2007年02月06日 | 俳句)
寒牡丹百の衣擦れ久女の忌 鶴乱舞かな... -
1996年2月の句
(2007年02月07日 | 俳句)
初場所の塩宙に飛びちよろと撒き 雪より... -
1996年3月の句
(2007年02月08日 | 俳句)
単音を引きずる穴を出でし蛇 薄氷のタ...