恒例の「猫の日記念 にゃんこ集」
今年はPCがへそを曲げたためUP出来ず
その後もゆっくりPCの前に座れず
来年2年分まとめればいいかな~と思っていたのですが
ファイルの中のにゃんこ達が
しくしくと夜泣きするもんで(お雛様かっ?)
遅ればせながらのUPとなりました
では あらためて
2月22日 猫の日記念 にゃんこ THE PICTURE
一年間で出会った達
です
2011.3.25 仲良しきららちゃん
2011.04.01 お馴染みご近所にゃんこ
2011.04.10 境川 土嚢の上で日向ぼっこ中のにゃんこ
2011.04.11 復興支援のにゃんこ達
2011.09.04 ヨコハマ猫の美術館近くで出会ったにゃんこ
2011.09.16 動物病院の看板にゃんこ ギィくん
2011.10.08 相模湖で出会ったにゃんこ
2011.10.08 相模湖で出会ったにゃんこ
昨年は残念ながら
いつもより出会いが少なくてちょっと寂しかったかな~
印象的だったのは 相模湖の一枚目
すらっとした美にゃんでしたが
植え込みに飛び上がろうとして失敗
何度目かの挑戦でやっと上れた
見た目の割にはどんくさいにゃんこでした
来年の猫の日までに たくさんのにゃんこに出会えるといいな
ジョンくんのちっこ騒動で
毎日のようにチェックしているワタシの姿を見て
じ~さままでも気にするようになってしまった
そして
遂に土曜日の朝
「変だ(自分のが)、医者に行きたい」と言い出した
症状を聞いてみると
あいまいな答え
年齢的なこともあるので
かかりつけの内科に行くと
3年ほど前に
同じ症状で受診していたとの事
その時は
一ヶ月程薬を飲んだが
副作用のめまい・ふらつきが見られたため中断
症状も治まったのでそのままになっていたらしい
今回も
高齢者にはよくある症状との事で
前回の副作用をふまえて
漢方薬を処方してもらった
帰宅後
一度も薬を飲んでいないにもかかわらず
ぴたっと治まって・・・・・
一応今日も薬飲んでます
10日後にもう一度診察予定ですが
とりあえず
問題無さそうなので良かった~
で
本命のジョンくんはというと
昨日クリーン?なちっこだったので
今日朝一で採取して持っていくつもりが
ワタシが目覚めた時には
すでに大小ともに終わっておりました
なんとしてでも午前中にもう一度頑張ってもらわねばと
トイレをすべて採取仕様(ペットシーツ裏返し)にして
準備万端で待っていたはず
が
ちょっとゴミ出しに行ってる間に
かかったのはナオちゃん
廊下に点々とアシアトが・・・・
ナオちゃん
さっき済ませたばかりだったのに~~~~~
結局
午前中ジョンくんはNG
明日に持ち越しだ~~~……(o_ _)o パタッ
ジョンくん
ナオちゃん並の量まで戻って来たけれど
まだ気になるらしく こまめにナメナメ
昨夜は
旦那の枕元の洋服の上でチョロっと
その前は流しの脇の雑巾置きトレイに
しっかりワタシと目を合わせながら
まずい〓
常設だと思い込む前に阻止せねばと
以前購入した
爪とぎ防止スプレー?を散布したものの
猫様の嫌いな臭いは
ヒト様にも超苦手な匂い
願わくば
一回で済む事を…