goo blog サービス終了のお知らせ 

らいくの玉手箱

すきなもの、こと。ゆるりと。

映画で浄化

2022-09-11 14:38:00 | 日記
映画が好きで
ちょくちょく映画館に行きます。
んー、自宅で見るのもすきだけど
わたしの場合、テレビがネット接続していないので
スマホでみなきゃならんのです。
目がつらし…

今はお気に入りの映画館があるので
そこで見たい映画を見られた時は最高です。
(今日の場所は違ったんですがね笑、残念
あ、でもお世話になってます。そこにあってくれてありがたや)




気になっていた「百花」をみたんですが
見ながら少しわがごとに置き換えて
んー、と考えさせられましたね。

忘れていくことと
忘れられていくこと。

日常にも置き換えられるなぁと思いまして。
自分が忘れてることも相手は覚えていたり。
逆も然り。
それがいいような、ちょっぴりせつないような。
これからもそんなことを
繰り返していくんですよね。


結構午前中は空いている

来週は大好きなガリレオシリーズ

上映中2時間は、異空間に行ける特別な時間。
まだまだみたいものはてんこもり。
ミニシアター系も
掘り下げてみてみたいですね、もっと。

映画ってほんとにいいものですばい
byはち郎 福岡ver.


空見てナニおもう?

2022-09-11 08:54:00 | 日記
昔からなんとなく
空を見ながらぽやーっと
している時間がすきでした。

詩的なものは残念ながら浮かびませんが
雲のようす、空の青さ、太陽の光…
時間ごとに変わっていくのが
楽しくて。色も綺麗なんですよね。
自然が生み出すちから!

昼間の公園のベンチでたまーに
眺めている時もあるし(あやしい…😂)
通勤や帰り道に眺めながら
帰るのも心地よい。
影絵見てニヤニヤしたり。
(案外ネアカではない模様)

雲ひとつなし

夕焼けびゅーてぃほー

緑とのコントラスト◎

日本の車窓から

川と空

公園にて。

空とか海とか大木とか。
おおきなものはなんだかホッとします。
自然を感じる時間って
やはり大事だなーと
思う今日この頃です。

はち。

ちなみに今日は快晴だ!
観たい映画を見に行ってきます!




本は憩いの場

2022-09-10 12:38:00 | 日記
読書家とまでは全然いきませんが
本が好きです、本屋さんが好きです。
今はネットでも読めますが
未だに場所は取るけれども
紙が好きなんです。


装丁とか手に触れた感じ

本屋さんはずっといれる

膨大な本の量@ブックカフェ

ある小劇場の待合部分

ビジネス本はあまりよんだこと
ないんですけど
嗜好が偏るので最近は意識的に
読まなかったジャンルにも
手を出しつつあります。
読んでみたら意外と面白かったり。
食わず嫌い、イカン!
試してみるものですね。



少し新天地のスタートで
テンションがあがり
気持ちはしゃぎまして(こどもか。)
エネルギーをつかいましたので
本日は読書デーに。

涼しかったら
外で本よみたいんですけどねぇ。
しばらく活字の世界を
楽しみたいと思います。

らぶ、活字!笑

はち。



古民家ってよくないですか?

2022-09-10 08:09:00 | 日記
木造の古民家をみると
ついついパチリとしちゃいます。
すきなんです、古民家。
古き良き、というんでしょうか。
もともと建築物なども
見るのが大好きなのですが
流行とは関係なしに
古民家のカフェがあると
入ってしまうんですよねぇ。
足が勝手に進んでしまう。


うきは市にあるカフェ。名前は…

落ちついた店内

木ってなんだか落ち着くんですよね。
神社なんかの御神木見ていても
不謹慎ですけど、ハグしたいって
なりますもん。
エネルギーが溢れてるというか
なんというか。
そのパワーを分けてくださーいって!
そばにいるだけでも
何か感じるものはありますよね。
木の力、尊し!

こういう趣も

白壁の街ともいわれてます、このエリア

ここでご飯食べたかったなぁ

ここを歩いていると
京都の町屋を一棟、一泊だけお借りして
自炊でご飯をつくり
(元はお米屋さんが貸し出して宿泊施設にしていたのですが
今もあるのかな。結構前の話)
近くの銭湯で近所のおばあちゃんと
世間話したことを思い出します。
おばあちゃん、元気かなぁ。

近代的でポップなものも素敵ですが
古民家が並ぶ街並みは
何度でも訪れたくなります。

風情や趣を
少しだけ感じられるように
なったのかも…です。

はち。

のらねこラバー

2022-09-09 21:23:00 | 日記
猫さんが大好きである。
あの気ままな感じと
自由な感じ。
そして、誰にも媚びない風の
ツンデレ感。
(わたしにはそうみえる)

今は猫も飼えないので
散歩がてら野良さんたちの
居場所にたまにお邪魔して
遊んでもらっています。


にゃーとすりよってくる子もいれば
鋭い睨みで、寄せ付けない子もいますが
わたしにしたらどちらも可愛い。
噛みつきたきゃ、噛んでくれ笑

ちかづいたらかみつくぜ。ジロリ。

表情もこんなに豊かだし…
おもしろい生き物だなーと。


まず舌がおかしい

目つきよ…

こちらも眠くなる



ひなたぼっこよいねー

見ていて飽きないとは
このことですね。
野良猫ラバーの
猫遊びはつづきます。

明日も彼らの
憩いの場に行ってみよう。
お邪魔にならない程度に。

はち。