翔(はばたき)ファミリーブログ「笑顔をありがとう」

歌謡ボランティアグループ「翔ファミリー」の活動を紹介するブログです。歌で笑顔の輪を広げましょう。どなたでもコメントOK!

第2回 希望ケ丘すこやか交流会 歌謡ショー

2015-11-24 10:33:31 | 活動
11月22日「いい夫婦の日」です。

昨年に引き続き声をかけて頂きました 希望ケ丘すこやか交流会、葉子の住んでいる地区の敬老会のイベントとして 第二回目の歌謡ショーを行いました。
92歳のお婆さんをはじめ、ご家族や近所の方々が集まっていただきました。

まずは自治会長さんのご挨拶です。

……何故か? お客様の平均年齢が いつものショーより若い!
今回初めて聞きに来られたAさん、普段のご近所付き合いの葉子と違う雰囲気に「こっちが キンチョーするわ」と言われ 、更に知った顔ぶれがいっぱいで私も緊張のスタートでした。


1.望郷おとこ笠(三門忠司) 勲

2.キブンは赤い夕陽の三度笠(大和さくら) 葉子

3.あなたのとなりには(オルリコ)博子

4.あかんたれ(上沼恵美子)美代子

  母はまたまた新曲に挑戦です。

5.涙の花舞台(北島三郎)忠昭
  この歌は父にピッタリ、いい歌です。ますます歌に磨きがかかってます。


6.懐メロメドレー 葉子
やーぁ、歌詞を覚えてのメドレーは超緊張。間違えませんように!
・憧れは馬車に乗って
・桑港のチャイナ街
・東京ブギウギ

  ・・・あ~やっちゃった(>_ ・銀座カンカン娘
・月がとっても青いから
・夜来香(イエライシャン)



7.東京行進曲(佐藤千代子)博子

8.道頓堀行進曲(内海一郎)勲

9.喫茶店の片隅で(松島詩子)葉子
10.もしも月給が上がったら(林伊佐緒 & 新橋みどり)勲 & 葉子

11.岸壁の母(二葉百合子)美代子

12.忠昭の音楽の風車

・赤いマフラー(津村謙)
・船方さんよ(三波春夫)
・別れの一本杉(春日八郎)
・おーい中村君(若原一郎)
・北国の春(千昌夫)
・学園広場(舟木一夫)
・王将(村田英雄)
・浪花節だよ人生は(細川たかし)



13.松江湖畔便り(山下時子)全員で


「来年も楽しみにしてま~す」と言っていただいたけど、ご近所の方を前には緊張の連続。
今からプレッシャーです。でも来年も、皆さんと元気な笑顔でお会いすことができればいいですね。
※今日のブログ更新担当は葉子でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿