
さてさて、春らしい陽気が続く中 稽古も佳境を迎えております。
演目紹介 その3 として イベントの幕開けを担う演目『素殺陣』と『ことのは』の二つの演目を御紹介。。。
まず『素殺陣』ですが、今回は文字通り『素』の『殺陣』です。
物語を彩る要素ではなく純粋に殺陣だけで魅せる演目となります。
形式美で曲に合わせて舞のように立ち回る殺陣の事も『素殺陣』というのですが、この演目では 無音で空気感•間などを重要視し 前半は普段の立ち回りより武術よりな殺陣を 後半は形式的な世界の殺陣を御覧になって頂きたく思っております。
前半は『間』を活かすために無駄な動きをなくし 無駄な音を消し 必要なモノを増幅させて表現として完成させます。
密度の濃い演目となっています。
続いて『ことのは』
言葉と刃、そして 舞
三種のコラボレーション演目。
今回のイベント『はあそび』を象徴する演目
この演目は 抽象世界を表現しています。 が、演っていて とても楽しい。
お互いの感覚を信じて即興で動きを合わせ、それを意見し合いながら動きを固めていきます。
いつか伝説となると信じて止まない作品です( *`ω´)
ぜひぜひ御覧になってくださいませ。
今日も良い稽古が出来た!
妥協せず より良いモノを目指し意見し合える稽古は有難いです(^ ^)
それでは!!