goo blog サービス終了のお知らせ 

コラ-ジュ廊下展  公民館

2013-03-29 14:03:02 | 
父は昭和12年頃戦地へ行ったんだと思うが、戦場で手榴弾による負傷をし、5,6年帰ってこなかったようだ、その間おそらく内路に多く居たのだと思われるが内路の思いでは多くある。祖父と母につれられて岩手の父の実家で煙りでむせながら五右衛門風呂へ入ったのが当時3才ぐらいの自分に記憶はあるが、その他日本中あちこち旅行をしたらしいが覚えていない。
内路の家は使用人もいたので広く2回が宿舎になっており、階段上がった所におもちゃが大きな箱に入って置いてあった、蓄音機などもあり外へ出るとすぐ海があり楽しいことばかり記憶に残っている。その頃食べた海の物の味が大人になって北海道で食べる味と違うことを感じた、鮭とか蟹とかは特に感じた。






                      

最新の画像もっと見る