
YASUの復帰第1戦。
残暑厳しい中
、またまた楽しいコンペとなりました。
なんと、前回2位に入った東郷くんが、HCが減ったにもかかわらず堂々の優勝です
「さーすが、メンバーさん
」
さすがといえば、復帰のYASUがベスグロ(88)なんてスゴイ
期待のACEは、写真でコケなかった分、スタートからコケました・・・。
もう1人の期待の○○○るぅ~も、何があったのか、後半沈没してしまいました。
G HC N 次回HC
優勝 東郷 95 20 75 14
2位 正井 90 13 77 10
3位 河盛 113 36 77 32
今回は女性に厳しいコースだったので、次回は○○氏のように女性にやさしい
コースにしましょう。
また、女性全員の希望だと勘違いをして、女性
ばかりの組合せをつくりましたが、そのせいで実力を出せなかった方に、この場をかりてお詫びします。
やっぱり貫禄負け(体格のことではないです)するよね~
全員の集合写真は残念ながらカメラの電池切れで、撮れてませんでした。 残念!
花4輪の写真をお楽しみください。

残暑厳しい中


なんと、前回2位に入った東郷くんが、HCが減ったにもかかわらず堂々の優勝です

「さーすが、メンバーさん

さすがといえば、復帰のYASUがベスグロ(88)なんてスゴイ

期待のACEは、写真でコケなかった分、スタートからコケました・・・。

もう1人の期待の○○○るぅ~も、何があったのか、後半沈没してしまいました。

G HC N 次回HC
優勝 東郷 95 20 75 14
2位 正井 90 13 77 10
3位 河盛 113 36 77 32
今回は女性に厳しいコースだったので、次回は○○氏のように女性にやさしい


また、女性全員の希望だと勘違いをして、女性


やっぱり貫禄負け(体格のことではないです)するよね~



やっぱりここは楽しいですね。
同伴者の東郷くんと河盛くんが優勝と3位に入っていっそう盛り上がりました。
まだ抑えて打たないといけないのですが熱が入ってついつい振ってしまっていました。
ドラコンまであと5ヤードも1つありました。
女性だけの組は楽しかったそうですよ。
YUKI
DRは正規品を買わんといかんよ。
もんごるぅ~
期待していたんやで~、プレッシャーに負けたんやね。
臨時コンペはお任せするとして
12月の正式コンペが決まりました。
12月12日(日)
ローズウッドCC
9時6分スタート、6組
16800円
朝食、昼食+1ドリンク
1人に付きボール1ダース
会食は680円でオードブル+1ドリンク
先週末から急に体調悪くなりキャンセルしました。皆さんに迷惑かけてすいません。又、同組で回る予定だった三人さんすいませんでした。
皆で楽しくゴルフしていい一日を過ごしたことと思います。
東郷が前回2位に続いて優勝。YASUが復帰初戦でベスグロですか!皆すごいね。
次回は体を隅々までよく管理してぜひ参加しますのでよろしくお願いします。
ただ・・・少し遠い?舞鶴自動車道三田西から地道15分
特典としては全員がメンバーフィの6800円位(プレー費のみ)で回れます。
仮予約ですので他にエントリー出来るのならキャンセルは可能です。
ご意見ご指示を頂ければ幸いです。
ここは変化に富んだ大変面白いコースです。
変化に富むという表現は大抵起伏が激しい狭いコースですがここは違います。
設計の妙で工夫が凝らしてあります。
何度回っても飽きない新鮮味があります。
そこをメンバーフィで回れるなんて
さあさあ皆で・・・
金森くん、ありがとうございます。
サンテレビのゴルフ番組でよく使っていました。
三田ICから15分なんてすぐです。
決定!でよろしいでしょうか
金森くん、ありがとうございます。
早速、募集をかけましょう
ところで、かわいい奥さんから、「女性の組、楽しかったわぁ!
Shoちゃん早速のエントリーおおきに
また楽しみができました
当然、参加させてもらいます
夫婦円満で羨ましいな
東郷さん優勝おめでとうございます
保倉さんも復帰されてのBestグロスおめでとうございます
>KCさん
初めての女性ばかりの組というので ゴルフ初心者の私
一緒に回ってくれたKAORIさん、TOMOさん、HITOMIさんありがとうございます
KCさん 組み合わせしてくださってありがとうございます
まだまだブービーメーカーの座に君臨しそうな私ですが
というか SHOちゃんと一緒なら それだけで嬉しい私でした
やさしい旦那さんがとても心配していたので、どうなることかと・・・。
何とか楽しんでいただけたようで、ホッ
BUT
旦那さんと一緒なら、どんな過酷(?)な状況でも嬉しい! なんて・・・
やられました。
なんかSho夫妻は、2人ともブログ上で、のろけ合ってるじゃん!
こんなんええんかなぁ、MUっちゃん