こんにちは
。
今週は本当に冷える一週間でした
。
先週も雪がたくさん降りましたが、今週も負けてなかったですね。
出かけるのも大変なので、来週からは良いお天気が続きますように
。
さて、1月31日に北条砂丘土地改良区のポンプ分解点検の様子を見たい
という事で米川土地改良区から3名の方が視察に来られました
。
その様子をご紹介します。

まず紹介するのは分解の様子から。
この第一揚水機場は、改良区施設の中で一番水を送れる量が多いポンプです
。
それだけに、ポンプもとても大きく作業に対して危険が伴います。
要点をSTAFF Nが説明しながら分解点検の作業を行います
。

次に紹介するのは、ちょっと小さめのポンプの組立です
。
こちらは既に清掃を済ませており、後は細かな部品を取り付けて完成となります。
視察に来られた3名の方々は、とても熱心
にノートに記入しており
見て頂いた私たちも、教えがいのある視察内容でした。
私も、カメラマンの腕をまた一つ磨くことが出来ました
。

とても大きな氷柱が出来でいました
。
改良区もそろそろ散水テストを行う時期なので、あまり雪が降らないと良いのですが・・・。
今日からは暖かい天気になり、屋根や斜面に積もっている雪が落ちてくる可能性があります
。
雪かきなどの作業をされる際は、周辺にお気をつけて作業してください
。
では、また次の記事でお会いしましょう
。

今週は本当に冷える一週間でした

先週も雪がたくさん降りましたが、今週も負けてなかったですね。
出かけるのも大変なので、来週からは良いお天気が続きますように

さて、1月31日に北条砂丘土地改良区のポンプ分解点検の様子を見たい
という事で米川土地改良区から3名の方が視察に来られました

その様子をご紹介します。

まず紹介するのは分解の様子から。
この第一揚水機場は、改良区施設の中で一番水を送れる量が多いポンプです

それだけに、ポンプもとても大きく作業に対して危険が伴います。
要点をSTAFF Nが説明しながら分解点検の作業を行います


次に紹介するのは、ちょっと小さめのポンプの組立です

こちらは既に清掃を済ませており、後は細かな部品を取り付けて完成となります。
視察に来られた3名の方々は、とても熱心

見て頂いた私たちも、教えがいのある視察内容でした。
私も、カメラマンの腕をまた一つ磨くことが出来ました


とても大きな氷柱が出来でいました

改良区もそろそろ散水テストを行う時期なので、あまり雪が降らないと良いのですが・・・。
今日からは暖かい天気になり、屋根や斜面に積もっている雪が落ちてくる可能性があります

雪かきなどの作業をされる際は、周辺にお気をつけて作業してください

では、また次の記事でお会いしましょう

