goo blog サービス終了のお知らせ 

マナビィPC教室

多聞の丘小学校開放事業(旧本多聞マナビィひろばのPC教室)
パソコンサークルのブログ

新年1回目のパソコンサークル

2011年01月08日 13時11分41秒 | 日記のコーナー
寒いけど、いいお天気でよかったです。

参加は6人。

質問は、まずファイルの名前の変更。
ファイル名を右クリックして、「名前の変更」で
変更します。

ピクチャーの画面で、表示を詳細にして、写真の撮影日を
実ながら、新しいファイルへ移動しました。

なぜかピクチャーの中にピクチャーのフォルダができてて
なぞのままです(^^ゞ

次にメルマガから、ネットで登録の方法。
メルマガのURLから、登録画面を開き、ログインして
進むのはできました。

あと、プリンタのドライバの設定。
エプソンは、ネットにドライバがあったので、
無事にインストールして、プリンタを使うことが
できました。

次に違うプリンタを使うときは、印刷で使用する
プリンタを選んでいただくようお願いしました。

あと、毎回がんばっているイラストの挿入。
今回はお正月らしく、羽子板のイラストを前面の背面に
入れてみました。

大きくすると、挿入した図のサイズがちょっとわかりにくく
なるようですが、これも慣れかなあ。

文字は、だんだん見やすい表示になっているので、
毎回見せていただくのが楽しみです。

あと、筆ぐるめで年賀状の作成方法。
イラストや文字の挿入方法、サイズ変更などなど
いろいろ質問があり、かなり覚えていただいたのでは。

あと、ついでにパソコンの時刻あわせ。
タスクバーの時計をクリックして、時刻の変更。
これは、すぐにできました。

今年もぼちぼちのペースですが、またよろしく
お願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月最後のサークル | トップ | 2月1回目のパソコンサークル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記のコーナー」カテゴリの最新記事