桃山学院の横を通りかかったら、撤去工事が行われていて、看板には「桃山学院大学あべのキャンパス」。
— あべのっち (@abenotti_gold) 2019年2月5日 - 01:27
サイト見てみたら、こちらですね。
学科は今年4月開設で本町スタート、来年秋からあべの新キャンパスとのこと。… twitter.com/i/web/status/1…
師匠はミヤネ屋とかがっつり見てそうw
— 雪白 (@snow_blan) 2019年2月12日 - 19:14
主婦でも老人でもないのに、平日夕方ニュースをがっつり見る。
— パーマン (@kawasakilotte) 2019年2月12日 - 19:13
優雅な生活でござるな。 twitter.com/igamacrp/statu…
杉田水脈氏が科研費を使った研究に対して「国益を損なう」と批判したことは「学問」と言うものの意味を全く分かっていないのです。国益に沿う学問しか認めない社会など、ガリレオ裁判を行う社会なのです。
— なうちゃん (@nauchan0626) 2019年2月12日 - 19:11
杉田水脈議員を京都地裁に提訴 阪大教授… twitter.com/i/web/status/1…
「杜撰な帳簿管理」が意図的だったとしても結果的だったとしても、市民の代表たる市長として「清廉潔白」を求められる立場でありながらきちんとしなかったのは糾弾されるべきだし是正や辞職を求められるのも当然。
— 雪白 (@snow_blan) 2019年2月12日 - 19:10
ただそれを「詐欺師集団」が鬼の首を取ったように騒ぐことの醜悪さよな
科目名はやたらと限定的な科目名称で、シラバス超一回一回の内容を超詳しく書かせたあげくに、ながくなって学生は科目名だけみて中身読まないみたいな意味のないことになっている。むかしは科目名は一般的で、科目概要で限定していたから、むかしのほうが学生はちゃんと読んでいたみたいな喜劇。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) 2019年2月12日 - 19:07
と言うか、竹山の件は「自分に都合のいいどんぶり勘定」が過ぎたって感じだろ。維新お得意の「公金横領」でもなんでもない。
— 雪白 (@snow_blan) 2019年2月12日 - 19:04
おいおい、杉田議員に計約1100万円の損害賠償とツイッターへの謝罪文掲載などを求めて京都地裁に提訴だって!
— 🇯🇵勧善懲悪55 (Zen) (@kanzen55) 2019年2月12日 - 15:31
原告は牟田和恵・大阪大教授、岡野八代・同志社大教授、伊田久美子・大阪府立大教授、古久保さくら・大阪市立大准教授の4名…女… twitter.com/i/web/status/1…
竹山の件も維新の件も党派性無関係に不祥事は不祥事として責められるべきものであり、「◯◯にも言えー」なんてのは程度が低すぎる。不祥事起こした身内を擁護しまくりの維新が竹山追及してるのは笑ってしまいますけどねw泥棒の一味がケチな詐欺師を攻撃してる、目クソ鼻クソの構図。
— 名状しがたいぼた餅さん (@dr_tanabota) 2019年2月12日 - 19:00
事の大きさが桁違い。竹山の問題は数字をちょろまかしたケチな嘘つきの話でしかないが、森友問題は国有地という国の財産売却に公文書改竄という一大事が関わる問題。そのやりとりをめぐる当事者の1人として松井にスポットライトが当たるのは当然の… twitter.com/i/web/status/1…
— 名状しがたいぼた餅さん (@dr_tanabota) 2019年2月12日 - 18:57
杉田水脈議員を京都地裁に提訴 阪大教授らが名誉毀損で(毎日新聞)
— 星のしずく (@DSTpnWVytBDmK1a) 2019年2月12日 - 18:57
遂に提訴された杉田水脈。当たり前だ。偏狭な政治的な主張を振りかざし、研究活動に介入するような国会議員がいたのでは、日本の学術的レベルは下がるばかり。
お灸を据えま… twitter.com/i/web/status/1…
松井と吉村の会見、松井がABCの解説者か何かを名指しで「○○さん、僕らがこんなことやったらムチャクチャ批判する。」と言ったかと思えば、吉村が「メディアはこれを追及しないんだったら僕が同じことやっても許してくださいよ」とかアホなことを言う。とても公人のものとは思えない下劣なもの。
— Aquarium (@aquarium4762) 2019年2月12日 - 18:54
@osakapolitics @pretty_occho 私も小林よしかと黒瀬大の詐欺事件を知るまでは、「身を切る改革」「既得権益の打破」を信じて期待してましたね。
— イザナギ (@izanagi1212) 2019年2月12日 - 18:03
テレビで報道されてる程度の何となくのイメージだけで、実態は全く知りませんでしたが💦
@izanagi1212 @osakapolitics @pretty_occho 自分も君が代口元チェックまでなんとなく支持してたから、キニシナイwww
— takeyshi@大阪ラバーダック連合 (@takeboutyan) 2019年2月12日 - 18:52
日本で反緊縮運動が広がるかどうかは、このツイートを目にしてくださっている方のお力にかかっているといっても過言ではありません。人々に痛みを押し付ける「財政健全化」とは別の道があるということを示していきましょう! twitter.com/the_rose_mark/…
— 薔薇マークキャンペーン (@the_rose_mark) 2019年2月12日 - 18:50
大阪から逃げろー
— ジャム 2/14~17(休) 2/24城ホール初参戦 (@HoCoaichi) 2019年2月12日 - 12:44
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ twitter.com/snow_blan/stat…
一部の人間のマスターベーションで「大阪市が消滅する(した)」と歴史に残ったら胸熱
— 雪白 (@snow_blan) 2019年2月12日 - 12:42
中々の好奇心旺盛な博識家です。
— 紀州田辺@ケーキの幸屋@店長こうちゃん (@okashiyakouchan) 2019年2月12日 - 18:48
m.facebook.com/story.php?stor…
🌹お願い🌹3月9日(土)に大阪で薔薇マークキャンペーンキックオフ集会を開きます。そのチラシ配布にご協力いただけませんでしょうか?何枚でも無料でお送りしますので、①お名前②送り先③枚数をダイレクトメッセージしてください!反緊縮の草の… twitter.com/i/web/status/1…
— 薔薇マークキャンペーン (@the_rose_mark) 2019年2月12日 - 18:46
キミも毎回同じパターンなことだし、お互いにbot作って言い合ってればいいと思うよw twitter.com/we_are1611/sta…
— 名状しがたいぼた餅さん (@dr_tanabota) 2019年2月12日 - 18:45
@ourosaka 大阪だけが
— 俺様 (@osakashihaeien) 2019年2月12日 - 18:39
二重行政の問題があり
大阪だけが
府と市でケンカしているらしい
アホとしか
思えない
何このコース。。。
— 一阪人👹都構想で大阪は幸せになるのか? (@ourosaka) 2019年2月12日 - 17:33
大阪マラソンの新コース決定 ハルカスや造幣局周辺を巡るものに(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-… @YahooNewsTopics
ホンマに、やって良い事と悪い事がわからん人を推すとか意味わからん。常識・非常識の問題やし。やった事は犯罪やで。 pic.twitter.com/ERYIBkjupI
— かのんまる🍄🖤😈 (@kanonamatan) 2019年2月12日 - 18:35
3/3(日)に,京都大学防災研究所・巨大災害研究センターの教授である矢守 克也氏をお招きし,「消防記念日 防災講演会」を開催!参加無料ですので,ぜひお越しください。
— 【公式】京都市情報館 (@kyotocitykoho) 2019年2月12日 - 18:35
詳細は→city.kyoto.lg.jp/shobo/page/000…… twitter.com/i/web/status/1…
「反権力」を標榜する人の中に、過剰な公務員叩きをする人が少なくないようです。私も、政治家や官僚はよく批判しますが、一般の公務員や職員組合の方まで「税金泥棒」と言って攻撃する手法にはついていけないものを感じます。それは、本当に私たちを搾取しているものから目を反らす分断工作なのです。
— なうちゃん (@nauchan0626) 2019年2月12日 - 19:33
【堺市長“疑惑のお金”の使い道は?】(キャスト)
— 🍀みーこ🍀 (๑• ㅂ• )و✧ (@ACEONE30977) 2019年2月12日 - 18:55
収支報告書 約1000万円が不記載
さらに
2015年〜2017年の政治資金パーティー収入が
3年連続きっちり“700万円” pic.twitter.com/KmGOGDJwef
竹山市長の金銭問題に対し
— 🍀みーこ🍀 (๑• ㅂ• )و✧ (@ACEONE30977) 2019年2月12日 - 18:55
大阪の知事&市長は…
“事務の引き継ぎミスですませる話ではない”
“きちんと堺市民に説明しないといけない”
“これが僕だったら木原さん…”
“きちんと説明できないことをメディアが許すのなら…”… twitter.com/i/web/status/1…
木原さん
— 🍀みーこ🍀 (๑• ㅂ• )و✧ (@ACEONE30977) 2019年2月12日 - 19:09
酷いどんぶり勘定だ。3月末までに精査し、市民に報告すると言っていたが、議会が3/14迄で、それをやり過ごしたいのがミエミエ。信用を取り戻したいのなら一刻も早く全てを明らかにするべき pic.twitter.com/8xXMhmzh3N
政治家のお金について
— 🍀みーこ🍀 (๑• ㅂ• )و✧ (@ACEONE30977) 2019年2月12日 - 19:17
古賀さんの提案
・全ての政治資金の使い道をキャッシュレスじゃないと認めなくする!(そして毎月公開する)
・資産は全てマイナンバーとリンクさせる
(これ↑すぐやったら良いと思う(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐ) pic.twitter.com/ITw2gIfbEa
流石に4選目はないなという感じ…。人材育成して、次世代に繋ぐべきなんじゃないのかなと思う。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2019年2月12日 - 19:28
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます