先週のこと・・・
朝起きたら社長から「ネロが夜鳴きしてた・・・」と報告がありました。
ネロっちは社長と同じ和室で寝ていて(小屋があって夜はそこに入って
寝ています)おかーさんとは別部屋になります。
報告を受けた翌日の深夜にネロっちの鳴いている声が聞こえたので
おかーさん起きて行き、小屋から出して水を飲ませ
その後おかーさんの部屋に
移動させ寝かせました。
水をたくさん飲んでいたのと窓は開いていたけど和室が少し
暑く感じたので、翌朝社長にネロの夜鳴きは暑さが原因じゃないのか?と
言ったところ、
「えっ?そんなことないでしょ?窓から涼しい風が入ってきてるし
自分もスカイも普通に寝てる」
と・・・
それを聞いておかーさん、スカイの普通はあてにならないと思ったけど
確かにスカイがハァハァしてたら社長も気付くと思うしそれがないってことは
暑さじゃないのか?と思いながら、とりあえず今晩はエアコンつけて寝てみてって
お願いして
翌朝「どうだった?」って聞いたら夜鳴きしなかったと・・・
やっぱり暑かったんだと思った。
チーちゃんは暑さに強かったからずっとそれが基準になっていたけど、ネロは
超暑がりということがわかった。
毛色も関係しているのかな?(スカイも同じ色だけどね)
まだ様子見だけど、とりあえず夜鳴き問題は解決に向かっています。

↓ ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
朝起きたら社長から「ネロが夜鳴きしてた・・・」と報告がありました。

ネロっちは社長と同じ和室で寝ていて(小屋があって夜はそこに入って
寝ています)おかーさんとは別部屋になります。
報告を受けた翌日の深夜にネロっちの鳴いている声が聞こえたので

おかーさん起きて行き、小屋から出して水を飲ませ

移動させ寝かせました。

水をたくさん飲んでいたのと窓は開いていたけど和室が少し
暑く感じたので、翌朝社長にネロの夜鳴きは暑さが原因じゃないのか?と
言ったところ、
「えっ?そんなことないでしょ?窓から涼しい風が入ってきてるし
自分もスカイも普通に寝てる」

と・・・
それを聞いておかーさん、スカイの普通はあてにならないと思ったけど

確かにスカイがハァハァしてたら社長も気付くと思うしそれがないってことは
暑さじゃないのか?と思いながら、とりあえず今晩はエアコンつけて寝てみてって
お願いして

やっぱり暑かったんだと思った。

チーちゃんは暑さに強かったからずっとそれが基準になっていたけど、ネロは
超暑がりということがわかった。

毛色も関係しているのかな?(スカイも同じ色だけどね)

まだ様子見だけど、とりあえず夜鳴き問題は解決に向かっています。


↓ ブログランキングに参加しています

にほんブログ村