昨日はチーちゃんの診察日でした。

そういえば先日メールで「どれくらいの頻度で病院に行っていますか?」と
質問いただきましたが、うちは月に2回・・・
2週間に1回行き、血液検査をしています。
まれとは言われているけど、デールみたいに急激に悪化することもあるし
チーちゃんの場合、腎不全だけじゃなくて尿路結石や歯の炎症・・・
色々あるからね・・・

もう高齢で麻酔を伴う治療はできないから、早期発見、すぐ処置でお願い
しています。
飼い主さんや病院の先生の考え方もそれぞれだから通院のペースがどれくらいが
いいのかわからないけど、うちはそんな感じです。
さて、本題の花粉症・・・

チーちゃんの血液検査の結果で前回から突然数値が上がった項目があって

「何だろう?」って思ったらアレルギーの数値だった。
チーちゃん花粉症らしい。

毎年なんだけど、この時期になると連続くしゃみをして辛そうです。

決まって散歩から帰ると、くしゃみしているので花粉症かな?とは
思っていたのですが、血液検査ではっきりしました。

おかーさんがアレルギー体質なので、チーちゃんはおかーさんに似ちゃったんだね。

お薬は特に出てないけど、花粉症が追加されたチーちゃんです。
今回歯の炎症の数値は横ばい、腎臓の数値も安定してました。

とりあえず安心。
今日の写真はマグロ待ちのチーちゃん・・・


おかーさんが手に持ってるのをガン見。
チーちゃんいつも激しいから、マグロさんが嫌がってます。


●ブログランキング参加中●
1日1回、応援ポチお願い♪

