昨日は、チプデル君歯石取りに行ってきました。


歯磨きやスケラーで取れるところはやっているのですが
どうしても奥歯や歯の内側はできず病院へ・・・
先日姉のワンコが行き、麻酔なしでできるし綺麗になったと
聞いていたので真似して行ってみました。

初めていくところなのに、ギャンギャン吠えて偉い騒ぎだった。

先生にも初めての場所では怖くて大人しくなってしまう子が
多いけど君たちは元気だね!と褒められました。(←褒めてない)

2頭で2時間かかると言われ、終わったら電話をくれることになっていて
予定より大分早く電話がかかってきたので「できなかったのか?」と
心配になったがその逆で、台の上に乗せたら急に静かになり2頭共
大人しくさせてくれたとのことでした。


やればできる子です。

先生に、お預かりしたときにあまりにも元気(騒がしかった)ので

できるのか不安でしたが、とってもいい子でしたよ!と言われました。
ただ、1頭が台に乗ると待たされてる1頭が吠え

同じで結びつきが強い2頭でびっくりしたと言われました。

その言葉、前にも言われたことがある・・・
トレーナーの先生だったかな?
このままだとどっちかが入院した時に困るよ!と注意され、一緒
じゃなくても大丈夫なようにした方がいいと言われていましたが
ずっとそのままです。

もうシニアだし、今後入院もあるかもしれないしちゃんと考えないとね。
と、改めて思った昨日でした。
【お知らせ】
本日は都合により17時頃閉店させていただきます。


●ブログランキング参加中●
1日1回、応援ポチしていただけると
ハンチプデルが泣いて喜びます(きっと)♪


