野鳥観察日記を不定期に載せていましたが、gooブログの閉鎖案内を受けて引越しの準備を行いました。
広告の見え方、記事見え方、新規投稿の方法、これらがgooブログに寄っているように感じたことと、
この運営の会社概要を見て、「はてなブログ」に引っ越すことにしました。
簡単に順序だけ
↓
▪️goo側の準備
編集画面で「引越しデータ作成」内の「引越しデータ作成」から
→数時間後、データ作成完了のメールが届く(登録しているメールアドレスのが現在も生きているアドレスか確認しておいたほうがいいです)
→「引越しデータ作成」内から「引っ越しデータのダウンロード」。中身は文字だけのテキストデータ(〜.txt)で正解
▪️はてなブログ側の準備
新規登録(私の場合は同じIDが空いていたので使えました)
→本登録前に1通の確認メール→登録完了
→ログインしたら→管理画面の「インポート」からgooでダウンロードした文字だけのテキストデータ(〜.txt)を選択(文字コードはUTF-8)
インポートすればその後は画面を閉じてOK
翌朝には、投稿済みの記事、コメント、カテゴリ、下書き、などそのままの状態で引き継がれていました。
新しいブログ先でもよろしくお願いいたします。
新:リクとリクパパの野鳥観察 https://h-99.hatenadiary.com/