goo blog サービス終了のお知らせ 

儂の気ままに。。。

呟き,日常,体調,音楽,
電動車いすサッカー etc...
不真面目に更新中!

創作の場

2010-04-03 20:58:19 | ココロとカラダ

またテンプレートを変えてみた。

来月からの火曜日、アパートで創作活動などをして過ごす事になった。
センターに行ってもコレといって、昔ほどする事はないしアパートで創作活動する方が、儂にとっていいような気がしたからだ。
絵は周りに人がいると気が散って出来ない。特に儂は人の視線や動き、声などが気になり集中するどころではなくなる。「アパートで描いてみないか」という話をした時、ふと“幼い頃、一人黙々と広告の裏などに落書きや絵を描いて楽しんでいた自分”を思い出した。
その頃の儂は、一人で誰に見られるでもなく描いていた。見せるといえば おばあちゃんぐらいで、見たばあちゃんも「上手やのぅ」と言ってくれるか、プレッシャー掛けるでもなく 用事をする傍ら ただ黙って見ていてくれるだけだった。そんなばあちゃんを横で見ながら、何を考えるでもなく自由奔放に描いていた。毎日一日中描いている時もあれば、2,3日描かない日もあったり…。あの頃は何を考えるでもなく、本当にただ描くのが好きで描いていたように思う。
その頃から、今まで何かしら絵を描いていた。それは自由帳だったり、学校の図画工作・美術だったり。将来の夢は「絵描き」と言う時もあったが、本当に大人になっても絵を描く生活が続くとは儂も思っていなかった。

儂にどれだけ絵を描く力があるのかは解らないが、これからもまだ絵を描くという事は儂の生活ベースとして続いていきそうだ。
まだこれから先も続いていく様に、誰の視線を感じるでもなく、のびのびと一人描いていく時間になれば。と今 思っている。

絵やさをり、写真や編み物(今はやってない)…。どれもこれも中途半端で持続性がないと自分では思っている。だが「何をしても”儂”というものが出る。」と指導している先生が言っていた。というのをスタッフから聞いた時、“いろんな事をしてもいいんだなぁ”と思った。
儂の制作の理想は“やりたいと思う時にやりたい事を、誰の視線も感じる事なくする”というのが、今の理想だ。

それが出来る制作の場になれば。と、今 儂は思うのである。


ICONIQさん

2010-02-21 16:39:29 | ココロとカラダ
資生堂のCMに出演している坊主頭の女性が気になっていた。
今やっと名前などがわかった。
名前は「ICONIQ(アイコニック)」。
こういう髪型にも儂は憧れる。けど今は髪を伸ばし中なので、我慢我慢。
だが、カッコイイと何度見ても思う。
今度 髪を切る時には、このくらい思い切ってマネ出来ればと思っている。(似合うかどうかは判らないが・・)
今は取りあえず、1つに束ねてみたいので伸ばし続けるつもりだ。

儂の○○は・・・

2010-02-21 11:41:58 | ココロとカラダ
※注意)食事中の方は読むの控えた方がいいですよ!

ズバリ、儂の消化は早いと自分でも思う。
昔(中学卒業まで)は、3日に1回の割合で行っていた。が、高校1年の終わり頃から毎日と行く回数が増えたような気がする。
今日もすでに2回も行ってしまった。おかげでスッキリはしたが、お腹が空いた。そう儂は食べ物をお腹一杯あるいは食べ過ぎると、1時間も経たないうちにトイレに行ってしまうのだ。
一般的な消化の時間(スピード)はよく知らないが、儂の消化は早い方だと自分では思っている。
しかも儂の場合、たとえ30分前に食べていたとしても、トイレで排泄してしまうと 全て排泄してしまうのか、またお腹が空いてしまうのだ。
そういう事もあり、(前にも書いたかもしれないが)儂は食べる事が“面倒くさい”と思ってしまうのだろう。
儂のお腹は物を食べてから30分後以外、常に空腹だ。だが食べるのは面倒…。
儂はいつも空腹はガムなどで紛らわす。そうすると1時間後くらいには、食べる事など どーでもよくなってくる。(なんて都合のいい腹)

私の食欲なんて、そんなものなのだ。好きな食べ物・嫌いな食べ物はあるが、私は食に関して、みんなの様な“いいイメージ”なんてないのだ。ただ“生きていく為に食べる”という生物の宿命は、私達には変えられる事は出来ないのだ。
こんな事を思いながら、私は今日も食べなければならないのだ。

おやつにありつく・・

2010-02-20 15:27:37 | ココロとカラダ
もっと遅くに帰って来ると思っていた母が、14:45頃帰って来た。
なので、おやつになるのかコンビニのチョコパンとバナナ1本を食べ、ほっとレモンを飲んだ。
この時間に何かを食べる事も、儂にとっては珍しくない。前にも書いたかもしれないが、腹が減っている時に食べられれば、儂はいつでもいいのだ。