goo blog サービス終了のお知らせ 

油すましの覚え書き

油すまし国王の、あんな日々、こんな日々。

月曜日

2005年07月21日 21時45分01秒 | Weblog
連休最終日は、小学校からの友人に誘われ、富士急ハイランドへ
友人と、友人の兄と、友人兄の友人3名と新宿からバスで行く
富士山の麓だから涼しいであろう、とあなどっていたのだが、とんでもない
陽射しはギラギラ、気温は高い日焼けは免れなさそうである

FUJIYAMAには二回乗り、ドドンパも80分並んだが、乗った。
並んでよかった~、すごいスピードでスッキリした
写真はグレートザブーンです。水しぶきでちょっとだけ涼しくなりました
十何年ぶりに会った友人兄も、友人兄友人(ややこしい)も、よい人たちばかりで楽しかった
絶叫マシンはやめられませんなぁ

日曜日

2005年07月21日 20時57分10秒 | Weblog
連休二日目の日曜日
横浜開港記念みなと祭国際花火大会に、はさみさんと行く
例年通り、浴衣で横浜集合またもや遅刻してすまなかった~
これまた例年通り、そごう地下で食料品を買い込む
すましは絶対ニラまんじゅうを食べたかったので購入
煮物、サラダ、串揚げ、点心、デザート、ビール。フルコースで購入

いつも通りバスに乗ろうとしたが、30分くらい待つようなので、
徒歩でみなとみらいに行くことに結構早く着いたね~今度から歩こう
浴衣が暑い汗だくになりながらも臨港パークに到着
いい場所を確保し、かき氷で涼を取りつつ、しゃべったりしているうちに
薄暗くなってきた。ビールで乾杯そして食事
暗くなるのはあっという間で、花火が始まった~
いい花火があがると、みんな『おお~!』という歓声
知らない人同士の一体感もよいですね
ビールのせいか、途中ちょっと眠くなったけれどとてもきれいだった

ところで、渦を巻きながら四方八方に飛ぶ花火、少なくなったなぁ
しゅるるるる・・・とかいう音が良いあの花火。
すましもはさみさんもその花火、好きなのになぁ。

土曜日

2005年07月19日 22時21分13秒 | Weblog
三連休は遊び倒した
土曜日は、新宿でさくらいおん☆さん&多摩未と会う
ミ○ードの上のアジア料理屋のオッサンの態度に多摩未は腹を立てていた
確かに、同じこと何回も言うし、言い方がすごく感じ悪かったのだ

ランチのあとは適当に買い物しかし暑いなぁ・・・
汗がとめどなく流れる・・・夏の化粧は、すましにとってはほとんど意味のないものに近い(爆)
暑さにやられ、歩きにより疲れた我々を癒すのは、やはり甘いもの
甘味処で、抹茶白玉かき氷をいただきました
おいしかった~♪
さくらいおん☆さんはこれから、関東と岡山往復で忙しそうであった
がんばるのだー

さくらいおん☆さんと新宿にて

2005年07月14日 20時58分31秒 | Weblog
さくらいおん☆さんが関東に来ているということで、新宿で会うことに
いろんな話をゆっくりしながら昼ごはん
んで、調べ物があったので、以前マリコさんと行ったまんが喫茶へ
一時間190円でのんびりできるのでなかなか良かった
そして買い物。子供服を買うというさくらいおん☆さんに付き合っていたら、
すごいリアルなタコが書かれているキャップを発見
姉に、甥っこのアタマのサイズをきき、すまし趣味で勝手に購入
気に入ってもらえなかったらショックなので(笑)、保険で無難なTシャツを一枚追加

夕ごはんに、おいしいと評判らしいおでん屋へ。
昼ごはんが遅めだったので、盛り合わせとお酒一杯ででお腹がいっぱいになった(充分?)
また、さくらいおん☆さん、語りましょう

七夕ですな☆彡

2005年07月07日 21時50分06秒 | Weblog
気づけば今日は七夕なのであった
夕方、雷雨になるし、曇り空で天の川は見えなそうですが
そういえば去年の今頃は、あざらしさんと西日本の旅に出かけていたなぁ
まさに光陰矢のごとし

新宿買い物→フラメンコ♪

2005年07月05日 22時13分42秒 | Weblog
日曜日、新宿であざらしくんと会いこの間、多摩未に連れて行ってもらったイタリアンのお店へ
そしてバーゲンまっさかりの新宿で買い物をしてあざらしくんオススメのチョコレートパフェを食べるこれぞチョコレートパフェであった。うまかった
そして新宿を後にし、宇宙人さんのフラメンコ発表会へ
宇宙人さんがフラメンコを習い始めたと聞いてから、ついにその勇姿を拝見できるのだ
宇宙人さんの出番は一番最初
ピンクの衣装に髪には花がカスタネット使いも魅惑的な宇宙人さんのオンナっぷりに、
すましもあざらしくんも大感動
運動会に来ている親の気持ちになって、動画を撮影したすましなのであった
休憩時間にロビーにいる宇宙人さんに、絶賛を浴びせてみた
またゆっくり飲みたいものですな

数えてみれば・・・。

2005年07月02日 22時43分53秒 | Weblog
最近出かけるときは、暑いのでうちわを一枚持って出かけるようにしています
そこでふと思い立ち、我が家にあるうちわの数を数えてみました

・・・するとなんと13枚
一人暮らしにしては、有りすぎやしませんかねぇ
いつの間にやらこんなに増えてしまったのです。

花火大会でもらったもの、ねぶた祭りで買ったもの、実家から持ってきたもの、
街角で配られたもの、会社の人にもらったもの・・・
捨てればよいのだけれど、どれもみんな使えるし、それぞれに思い出もあるというもの。
この夏もまた増えてしまうのだろうなぁ

電車男→津軽三味線

2005年07月01日 23時42分40秒 | Weblog
おとといは、二つよいものを見ました
昼間、町田でマリコさんと待ち合わせ
たんぽぽというお店でたんぽぽラーメン(写真)を食べた後、
レディースデーということで、映画・電車男を見る。
笑えるし、ホロリとくるし、なかなかよかった
7月からドラマもやるらしいので見なければ

夜は、あざらしさんから誘われた、津軽三味線ライブへ
あざらしさんのお琴の先生のだんなさんが、三味線奏者なのです。
今回はバイオリン、タブラ、パーカッションとのコラボ
1st、2rdステージ共にすばらしく、ほえーっと聞きほれてしまった
楽屋にもあいさつにうかがうことができたし、料理もとってもおいしかった
あざらしさん、また誘ってくれぃ

夏の予定

2005年06月30日 23時45分04秒 | Weblog
明日から七月
まだまだ梅雨とはいえ、晴れれば暑い
もう気分は夏
というわけで、そろそろ夏の遊び予定を立てています
三陸に泳ぎにも行きたいし花火も見に行きたいし
スイカも食べたいしかき氷も食べたいし
とうもろこしも食べたいし
・・・遊び予定というか、食べる予定盛りだくさんだけれど、
とにかく楽しみな夏だーー

柴犬で癒される。

2005年06月27日 22時15分55秒 | Weblog
土曜日、姉と甥っこが実家に泊まるというので、
すましもそれに合わせて帰省することに
着いてみると、山梨の暑さはハンパなかった
そんな暑さの中、うだうだしながら時間が過ぎていった

夕方、ころ君にごはんをあげる
久々にころ君の毛並みで癒されたのであった・・・