Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

タイヤ交換!

2008-03-15 22:50:00 | kangoo
47000kmを後にして頑張ってくれたミシュラン!
トレッドは充分残すものの目に余るクラックとノイズ
雨天でのグリップの低下が今回の交換のすべて!

19歳の時に恋焦がれてローンで手に入れたP7が
あまりにも。勝手にトキメイタパフォーマンスとは
掛け離れた存在でイタリア物に初の挫折を味わってから
かれこれ20年...

中島父が優勝できなかったのはピレリのおかげだと言い張る
彼女を尻目にあえて茨の道を20年の時を得て!
『ピレリ ドラゴン』



まぁ天性の天邪鬼と言う性格が幸いするんでしょう!
はなっからミシュランはなくて(爆)コンチも純正だし!
で、結局見た目のパターンでピレリにしました。

P7にはやられたけどステアリングを斬った時のトレッドパターンは
当時は何よりカッコよかった!
今回のドラゴンもそう
デザインにヤラレルタイヤ。
結局NVH、乗ってる人にしか判らない。(本当はすっごい静かだよ!)
だからこの荷客両用車常々見た目ありきです。(ATの出来含め(爆))


タイヤ交換工賃(廃タイヤ、脱着、バルブ交換含め)6400円
ピレリドラゴン 175/65R14 4本22800円(送料込み)※価格高騰以前購入
合計29200円

さぁ気分一新

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
P7 (aki)
2008-03-16 18:11:06
P7って憧れましたねぇ。高性能タイヤの代名詞でした。うちは最近BSばかり。近所のタイヤ館の担当がとてもよい方でタイヤ自体は高いけど工賃やその他でおまけしてもらえるので良いかと自分で納得しています。タイヤとか足回りは文字通り車にとっても乗っている人間にも大事な生命線、ケチらず行きましょう。
返信する
あの頃は! (たろりん)
2008-03-16 22:17:53
akiさん

当時の憧れた車はもれなく履いていましたよねぇ。
ブラウン管ではスタートで路面を駆きむしり、お尻を
振りながらブラックマークを残すP7を羨望の眼差しで
観ていたもんです♪

いざ自分の番になるとあっけないほどの脱力感に
見舞われ程なく手放した記憶がよみがえります...
その後釜として手に入れてしまったのが(トラウマに
ならぬよう!)アドバンHF-Dでした。

多分その時の衝撃とアシンメトリが逆にこのタイヤを
選ばせた理由になっていると思います。
逆に自分は余程の事がない限りBSを買うことは無いとおもわれます(爆)
返信する
すまんの~~ (gurie)
2008-03-17 10:23:20
Pは、正直本当に印象を持っておりませんでした。。。
20年近く前のF-1のせいであることは事実。
GとPと2社供給だった当時、歯がゆい思いで見ていました。
優勝はおおげさだけど、表彰台には立てたよな~
なんて昔を懐かしんでいたら、息子がデビューして、初戦でポイント取っちゃりなんかして

スタッドレスからの履き替えもあったけど、交換後は確かに乗り心地が良くなったかも。。。
返信する
それは (たろりん)
2008-03-17 12:18:29
確かにあの頃のPはBと同じ土俵で戦える
器では無かったかもしれません。
今は違うと思いますよ!      多分...

>乗り心地
ドラゴンはどちらかといえば観てわかる通り
グリップやスポーツ思考が強い感じかな?
コンフォート重視ではないことは確か(笑)
でも今はそれらを両立出来る確かな技術があるから。
音もそうだし、乗り心地やサスペンションの動きも
しなやかになっているはずだよ♪
返信する
ドラゴンって (ワッキー)
2008-03-17 17:20:01
今でも販売されてたんですね!
知らなかった。
しかも直径580グループのサイズがあるとは!

私にとってのPは、
5年ほど前P7000に適合サイズがあったので履いてましたが、
オールラウンド性の高いタイヤでよかったです~。
でも、Pの宿命、長持ちしない。^^;
で、もう一度同じのをって思ったら・・・、
適合サイズがカタログ落ちしてたというオチが。。。
返信する
さすが! (たろりん)
2008-03-17 22:34:42
ワッキー師匠

>直径580グループ
うっしっし!さすがワッキー師匠全く持って♪
この車に扁平率やインチアップ云々をとやかく
言うつもりは無いですが、ドラゴンのラインナップ
寿命とこのサイズにこのパターンを下ろしたPを  褒めてやって下さい(爆)

>でも、Pの宿命、長持ちしない。^^;

未だ、ふた昔前と変わら十字架を背負っているなんて...
イタリア車の歴史はタイヤの歴史なんて言いますけど
同じく『旬』まで足並みを揃えなくても...

当時早々のサイドウォールクラックには閉口しました。
一瞬「チューブタイヤ」かと勘違いしましたから。
返信する
こんな事も・・・ (れっさー)
2008-03-19 01:07:50
クラックの原因になるみたいです。
http://www.halfmile.co.jp/contents/tirewax.shtml
ご参考までに♪
返信する
おおぅ!!! (たろりん)
2008-03-19 06:20:46
れっさーさん

まさかタイヤワックスがそんな問題を引き起こして
いたとはね~(ToT)
植物性とと石油系...
言われればほんと納得ですなぁ。

ここはひとつテッチンを生かし「シレッと」扱って
やるのが得策ですな♪
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿